※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子中学1です。2学期中間テストの結果が悪くてショックです・・5教科で…

息子中学1です。
2学期中間テストの結果が悪くて
ショックです・・
5教科で250点程しか取れず
1学期より全体的に下がってました💦
塾に通わないといけないと思うのですが
あまりにもショックで😓
学校全体の平均が350点程なので
そう考えても本当に悪いです💦
塾に通って点数取れるようになられた
お子さんいらっしゃいますか🥲

コメント

咲や

塾に行くなら個別指導の方がいいです
数学に関しては、小学生の小数や分数の計算をやらせてみてください
その辺りがあやしければ、そこからやり直した方がいいですよ
内容を理解していて計算ミスレベルなら、もっと点は取れるはずですし

カスミ

解答になってないかもですが、お子さんの苦手教科や地頭や興味関心度、勉強への向き合い方にもよるかもしれません😅

自分が中学生のとき、私は経済的に塾に通えなかったし、テスト期間もバリバリ勉強しないほど家庭学習もしないで中の中~下の上くらいでした。
私より学力下の友達が3人ほど、途中週に2、3日程塾に行くようになりましたが、1教科私より理解度が上がりましたがそれでも総合点数では私より下のままでした😥

塾行ってる子は大抵頭いいと言うか学力高かったので、そんなことあるんかと驚きました😅
みんな数学の理解度は上がっていたので無意味では無いと思いますし、
塾選びも重要かと思いますが、塾行かせたから大幅成績アップ確実とは言えないかも…🤔💧

数学は解けると楽しいと満足度を得られて上がりやすいんでしょうが、他教科だと楽しいを得るには、興味関心度合いで変わりそうなので難しい気がします😥