
お母様方に質問です。現在シングルマザー(夫が、貯金数百万円を勝手に全…
お母様方に質問です。
現在シングルマザー
(夫が、貯金数百万円を勝手に全部使用したため)
働き方について悩んでいます。
子供は4人。
高校生2人。→全国レベルの部活。部活は別々。高校も別々。
中学生1人。→全国レベルの頭脳
未就学児1人。→何もしてない
悔しいですが、全て元夫の遺伝子。
部活や塾の送迎は、全て私。
現在、正社員で働いています。
法律でも決まりましたが、未就学児を育てていると時短勤務でも働けるとのこと…
この場合、給料も10万円減ります。
1、時短勤務にする。
時間に少しは追われなくて済むが、金銭的に子供たち
に可哀想な思いする。子供に何かを諦めて貰うしかな
いしご褒美もあげれない
貯金すらできない。
2、正社員のまま働く。
時間に凄く追われる。
金銭的には、余裕。貯金もできる。
しかし、部屋は汚いまま。
ご飯も丼ぶりだらけ。
どちらが、良いか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぺんぎん
ママりさんのストレスが少ない方にしたらいいと思います💦
部活やってても高校生なら家のことだってお手伝いできると思うので、部屋の汚いことはどうにかならないかな?とは思います!
どっちがいいかお子さんとも話してみたらどうですか??
家のこともっと手伝うから、お仕事頑張ってほしいって言うかもしれないし、、色々我慢するから時短にしたら?って言われるかもしれないし、、それくらい相談してもいい年齢なのかなと思います!!!

はじめてのママリ🔰
私が子供の立場なら、家汚くてもいいからやりたいこと諦めたくない!と思うので仕事頑張ります💪
-
はじめてのママリ🔰
子供たちが巣立ったときに、自分の年金と貯金でしか生活できないと思うとそうなりますよね…
時間に追われながら2を頑張ろうかな…🤔- 2時間前

はじめてのママリ
わたしなら、2です!
シングルマザーで
4人のお子さんがいらっしゃって
金銭的に余裕なのが
まず凄すぎます‥!🙇♀️
お子さんが小さいなら1かなって思いましたが3人が中学生以上なら
お金を残してあげるのが
子のためになるのかなって
思いました!
-
はじめてのママリ🔰
介護師で夜勤バリバリしてるからです笑
1人未就学児いますが…手はまだかかる感じです😅
やっぱ、子供に小遣いとか渡したいし家族旅行などのことを考えると2の方が良いですよね🤔
1番下の子は、我慢しないといけませんが我慢してもらおうかな…笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
もちろん!高校生は自分のことしか考えません😭
やはり、今どちらも全国レベルなので辞めたくないと…。
私的には、時短勤務なんですが金銭的にキツイのもあって…
皆ならどうするのかなって思って意見聞きたいんですー🥺
ぺんぎん
子どもが部活やりたくて、時短になることで、部活を辞めてもらわないといけなくなるなら、私なら仕事頑張りますかね、、。
でも、お子さん4人大変だと思うので無理しないでください!
私自身、金銭的余裕がない家庭で育ってて、部活は高校から推薦来てたけどお断りして、塾・習い事とかもしたことなく、色々我慢?してきましたが、私が行きたかった高校行けて、奨学金で進学して、なりたい職業つけて、親を責める気持ちとかも全然ないしむしろ感謝してるので、、。私はどちらを選んでもいいと思います☺️
応援してます💪
はじめてのママリ🔰
全国レベルにまで、なったので子供の応援はしたいですよね…
一度子供と話すと、辞めたくない。って言われてしまって…。
私も、金銭的にキツイ家庭に育ちました!本当、親は凄いですよね!!
応援ありがとうございます😊