女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一度激務により鬱病を患ったのですが、無理なく働くには子どもが何歳から、どのようなペースで働くのが皆さん的には理想でしょうか… 環境によるのは承知の上ですが、なるべくストレス無く働いてる方の場合を知りたいです。 私は3歳幼稚園児一人、第二子妊娠中で、保育士、幼稚園…
私は地方出身で一般家庭に育ちました。 車がないと生活できない田舎で、外食もあまりせず 焼肉は家族で行ったことがなく 子供だった当時は、お金持ちの家が羨ましいと思っていたけど、私は三姉妹で3人とも大学を出ています。 1人は国立ですが、2人は私立大学で、学費のほかに月10…
9月で3歳の子がいます😊 学費などは、通帳に貯めているだけで、 学資保険や積み立てなどしていません。 この場合今から、積み立てなどするとしたら何がいいでしょうか?? 学資保険の資料請求してみるも、年齢的に遅い気がしてます、、
海外在住で、安いどローカル幼稚園に子どもたちを通わせています。 昨日の連絡で明日までに急な出費の35万… しかも珍しく現金😂 しかも今月中にきっと、プラス10万… 35万は夏休みクラス(7.8月の2ヶ月分✖︎2人分)の学費。 10万は9月からの上期の教材と課外授業代。 10万は仕方…
長男の発達を保育園で指摘され、悩んでいます。 現在二人目臨月で、1歳10ヶ月の長男がいます🧒🏻 今まで保育園には通わずにいたのですが、5〜8月の産前産後の期間だけ保育園に入れる予定で先月から通っています。 GW明けに入園し、風邪を引いて休んだ日もあったので今で実質3週間…
養育費についてです。 離婚して約2年間、養育費はかかさず振り込まれています。 (相場よりだいぶ少ないですが…) 面会は月一回程度、あちらから連絡来た時に その都度日を決めて会う感じです。 会う場所までわたしが連れて行ってます。 お泊まりや旅行なども許してますし テレ…
学費について。 上の子は生まれてすぐに旦那名義の終身保険に入り、学費のための貯蓄をはじめました。 下の子は遅くなるけど、私が職場復帰してからと決めていました。4月から復帰したので早急に私名義の終身保険に入ろうと思ってます。 上の子は円のものですが当時は利率が今…
30歳、貯金なしの建売購入について悩んでいます。 正社員共働きなのですが、夫の結婚前からの借金や奨学金の返済、産休育休×2と車購入でいままったく貯金がありません。こどもの学費貯金も、貯金苦手なので全額学資保険にしてしまっていて、住宅には使えません。 最近育休から…
このまま繰上げ返済などせず毎月同じ金額を払い続けていた場合夫婦が30代半ばの頃に住宅ローンが終わります。 子供が多いのでこれからの学費などが想像出来ないし、考えただけでも恐ろしく、さっさと完済したいです。私立に入れるとか必ず大学までなど親の希望は全く無くて、本…
お子さん 2人で中学から私立に通わせてる、または通わせる予定の方居ますか😊? 学校にもよりますが、学費で一人あたり月10万くらいかなと考えてるのですが足りないですか? また世帯年収はどのくらいでしょうか?
お金にルーズすぎる親。 両親ともに働いていますが 自分の趣味等にお金を費やし家には全く入れない父親。 あればあるだけ使う人で給料貰っても1ヶ月もたない母親。 なにかあるとすぐ貸してくれ。って言ってきます。 私は結婚して嫁いだ身。3人の子宝に恵まれ私たちも共働きでや…
私が働いて夫が専業主夫してます。 お忙しい中ご覧頂き有難うございます。長くなりますがご意見等頂けたら嬉しいです。私自身かなりきつい状況にありますので、批判は本当にいらないです。 前置きが長いのですが、話が繋がるので書かせて頂きます。 まず私の経緯を話させて頂…
投資を考えた時、銀行預金にはいくらくらい残しますか? 銀行に置いといても今は全然増えませんよね💦 通帳を確認したところ、合わせて900万ちょっとありました。皆さまなら、どのようにやりくりしますか?👀 積立NISAやiDeCoなど、これから勉強してやってみようと思うのですが一…
奨学金って良くないって思いますか? 借金背負わすって可哀想ですか? それとも仕方ないんでしょうか 学費出してあげられないのに子供を2人目3人目は 親のエゴですかね…
「家事、育児は女の仕事!」という昭和初期頭のご主人をお持ちの方いますか? うちはそういうタイプで、働かなくて良いから家事育児は任せた!と言われています。 例えば体調悪くても1日ぐらいなら惣菜買おうか、デリバリーピザとろうか、今日はオレ洗濯干しとくわ。となります…
家を購入された方に質問です。 先月からやっと家を見に行き、自分たちの希望がなんとなく分かってきた所です。 毎月どの位のローンだったら払えるのかが不安で、予算が決まりません。ネットの情報ですが、車の購入や学費、老後の事を考えていくらローンを組むか理解するという記…
子供の学費代を貯めるため、保険(貯蓄型)に入りました!旦那の名義なんですが、私に変更できますか?! 旦那は、口座引き落とし派なんですが、私はクレジットカード派で😂2マン近くかけたので16年…って考えるとポイントもったいない…って思ってます🤣
1人目と2人目が3学年差 2人目と3人目が1学年差 って大変ですかね😅💦 わたし的には2人目と3人目は2学年差にするつもりだったんですが旦那は1学年差で考えていたようで😅💦 学費が一度にかかり その一年後にまたかかるのって 実際どうなんだろうって思ってしまいました😅💦
母子家庭の一人娘、母親の性格や金銭感覚、老後についてのお話しです。愚痴含め長文ですが誹謗中傷はご遠慮願います💦 私が1歳8ヶ月で離婚後母の実家で祖父母と育ちました。 中2の時に母とアパートを借りて2人暮らし、高校は私立だったので奨学金を借りていましたが3年生になっ…
一人っ子って可哀想ですか? 2人目をどうしようか と夫と話題になりました。 今まで漠然と子どもは2人かな?🌼なんて考えていましたが、子どもは2人いて当たり前という風潮を気にしていたのと、私が2人目を生み育てたい!!という強い気持ちはさほど無く、娘のために兄弟を作…
マイホームの予算、どれくらいいけると思いますか? 旦那 地方公務員30代前半 年収400万強。 私 フリーランス30代前半 フルタイムのときは年収400万。 貯金 1500万(子どもの学費は別に貯金&積立中) 地方の県庁所在地在住。 子どもは2人の予定。 親からの援助等はない…
習い事に関して質問です。 小学校以降、習い事を3つあるいは4つさせてる方おられますか? 差し支えなけれ何の習い事させていますか? 今現在長女の習い事が プール.英語(課外教室).幼児教室。です 長女が最近ピアノに興味持ち出し、ピアノ🎹やりたい!と話し独学で練習してい…
貯金が私、旦那、娘、息子合わせて五百万ないくらいです😭 皆さん貯金額がすごくて😭 特にお子さんの貯金はどれくらい貯まってますか❓ そのお金は何に使いますか?学費ですか?成人したらあげる感じですか?😣
こどもの保険についてです。 学費を貯めるのって、学資保険か個人的に貯金か。 どっちがいいでしょうか…🥺 もちろん入る保険、貯める金額によってまた違いが出ちゃうのはあると思いますが_(:3 」∠)_ こんなのやってってるよーというのがあれば教えてほしいです(๑・̑◡・̑๑) よろし…
製造業だけどコロナのせいで旦那の残業減ったので 月10万ぐらい減りました。 なのに今年年少になった子供と、来年一年生の子供。 入園費用や、ランドセルなどの入学費用。 おうち時間が増えたせいでの、光熱費のアップ。 給料減ってるのに、生活費はどんどん増えて 毎月貯金を切…
我が家の3人の子供の学費+αの教育費を考えています。 保育園の費用はこれで決定です。 小中高は国公立以外の選択肢はありません。 大学は、両家とも成人の親戚60人ほど全員医療系なので、我が子たちも医療系に進む可能性が高いと思っています。 医療系で一番お金がかかる学部は…
子供の通帳について! お子さんが二人以上いて子供用の通帳を一つにまとめちゃってる方いますか?? 私がそうなんですが、周りからえっ?っていわれます😅 学費やらで使うために今貯めていて特に将来どうぞ😊ってあげたりする考えは今のところないので一つにまとめてはいますが訳な…
教育方針の違いについて悩んでいます。 教育資金を貯めるため、保険の見直しや貯蓄方法の見直しをしているのですが、旦那と意見が合いません。 私は大卒、旦那は工業高校卒で地元企業に就職しました。私は子供が希望する進路を塞がないように、できるだけ学費を用意してあげたい…
なんていうか みなさん、子供の学費や 自分達の老後の費用以外に 親の面倒を見るお金とかって 貯めてますか?? うちの親は母は亡くなってて 父だけなのですが 住宅ローンが77歳まであるそうです。 今は56歳。 幸い会社は定年制ではないらしく 働けるみたいなのですが(祖父の会…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…