女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が来年4月から保育園入園しますが、第一希望叶わず、上の子と別々の保育園になってしまいました。ショックです。 共働きで、私は夜勤ありの仕事で、送迎のことや、園行事が倍になることなど考えるとものすごく憂鬱です。 それに、市町村によっては上の子の年齢に関わらず第…
明日から年末年始のお休み。明日から1月2日の朝まで義実家です。そのあと、やっと実家へ!!!義家族嫌いではないんですが、長くいるとやっぱり疲れるし、大晦日はあちらの親戚も集まり気疲れします。毎年のとこですが、毎年憂鬱です、、結婚してから年末年始が1年で1番苦痛にな…
1歳2ヶ月の娘ですが、最近ご飯を投げるようになり毎回憂鬱です😱 1歳になってから手掴み食べをするようになり、なんでも手で食べようとします! 白米とかはベチャベチャになるのでおにぎりにしたりしてるんですが、それも握りつぶしたり、ちまちま1粒ずつ食べたり、、😅 飽きてく…
年末年始の義実家への帰省、憂鬱なお仲間の方いませんかー?😭 義家族はとても良くしてくれますがそれでもやはり疲れるし5泊6日がとても長くて憂鬱です😭 車で4時間ほどかかること、滞在中に義実家から2時間かかる義祖父の家にも一泊しに行く為トータル5泊なのですか、滞在後半に…
息子まだ一歳半で保育園に通っています。 私は、仕事してるんですが2人1組でしています。 今息子風邪引いてて熱が上がる度にお迎えのTELがきます。 子供の事なので仕方ないのですが、私も代わりの人が来るまで少し保育園に待ってもらったりしており会社に休む電話するのも憂…
明日から夫が家にいると思うと憂鬱です。 子どもが二人いるのですが夫はほとんど育児をしませんし、やってと言えば怒ります。 居なければ一人でやらなくてはいけないし仕方ないと思えるのですが、居るとなんでトイレに付いていくくらいしてくれないんだろうとか、牛乳出すぐらい…
年末年始のお休みがしんどいです。同じ人いますか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 息子がインフルエンザにかかり12/21からお休みで12/28から1/5まで保育園がお休みなので16日間もお休みになってしまいました。 息子は可愛いけど、シングルなのでこんなにお休みが長いと自分の時間も何も無いし…
あー! 今日は妊婦検診! ベビに会えるのはすんごい嬉しいけど 体重測定が本当に憂鬱😑 体重測定さえなければウキウキで行くのに! 無駄な抵抗やけど 寒いのに体重注意されたくないから ペランペランの服に上着だけ着て行き 体重測定する前に時計外して 上着脱いでとかしてします…
義実家の「○○(苗字)家グループ」等 の LINEグループが一週間前に作られ自分以外の家族全員が 入っているのに自分だけ招待されないと 嫌われてるのかと深読みしてしてしまったり 自分だけ招待されないことにもやっと するのはおかしいことですか?💦 義父、義母、義兄2人、その嫁2人…
実の姉が苦手です。年が6歳離れていて小さい頃から姉は少し苦手でした。機嫌が悪いとあたられたり、頭は良いのでこっちの意見をいうと何倍も反論してきます。一番嫌になったのは私が結婚を考えて付き合いを始めたらいろいろ詮索してきたり、働いてる会社を調べてあげるとか言って…
離乳食の時 椅子には座らないのでテレビを見ながら 立って食べさせるようになってしまいました。 立ってその場で食べる時もあれば遊びながら食べる ので時間もかかるし追いかけて食べさせることに 疲れてしまいました。 外で食べさせると周りの子は座ってちゃんと 食べてるのに…
夜な夜な長文で失礼します。 今の思いを形にしたくて、書きました。 嫌な思いをした方はすみません😓 今日は気持ちが沈んで、娘とろくに遊んであげることができなかった。情けない。いい親ってなんなんだろう。挫けそうな時、投げ出したくなる時、「2人3人って子どもがいるお母…
私が勝手にひとりでモヤモヤしてるだけなんですが… うちの義姉は飛行機の距離に住んでいます 義実家は隣県で車で2時間です 正月と夏は毎回義姉たちの帰省予定に合わせてあっていますが毎回いつ帰ってくるのか教えてくれません😑 聞いても『まだハッキリわかんない』で直近になっ…
ついに来ましたね、この季節が… 憂鬱すぎて楽しい年末年始を過ごせません…。 私は旦那の実家に行かないつもりでした。 幼い子供もいながら気を遣い、義母に対する態度も普通なのに、ものすごい態度で接してくるなどと私の母に文句を言ってきたり、その他にも息子に関することでた…
よく産後ハゲって聞きますが、 妊娠中の今、もうすでにハゲてきています😂😂 小さい時からポニーテールとかお団子とか きつく縛る髪型がすきで、それが原因で 普通の人より若干薄かったですが、、、 今すでにここまでだと産後もっとひどく なるのかなーて思うと憂鬱です…(笑) …
夕寝からの超・ギャン泣き こんばんは! 7ヶ月の息子ですが、今までは寝つくまでの寝ぐずりはまぁあったのですが、ここのところ夕方3、40分夕寝をして起きたときに、、それはものすごいギャン泣きをして収まらず抱っこしてもグズグズ、、今日は1時間以上グズグズしてミルクの時…
これはいやいや期なのでしょうか? 1歳7ヶ月の息子です。 ①思うものと違ったら、ワー!と泣く。 (涙は出てない) ②おもちゃ片付けよう?→意味が伝わってるけど、逆に次々におもちゃを出し始める。 ③いきなり人を叩いたりする(軽く。ニヤニヤしながらしてる) ④いきなりおもちゃを…
義弟と甥っ子(小学3年生)姪っ子(4歳)が 来ていました。子供がいない頃は可愛がって 遊んでいましたが、子供ができた今ヒヤヒヤ してしょうがないです😓 甥っ子は娘と遊んでくれますし、大きいので 娘の気分にあわせてくれますが姪っ子がまた スーパー我儘です… 娘が遊ん…
子供が泣いてて、こっちは皿洗いとか洗濯しないといけないのに、旦那はコタツで携帯いじりながらゴロゴロしてるし、 子供のこと寝せてって何回も言ってんのに、耳つんぽかよ。 俺だって疲れてんだよって逆にキレられたし、 疲れてんのは同じだから、ほんと イライラする 年末が憂…
年末、お正月もずっと仕事のママさんいますか? お子さんは誰がみてくれますか👶👧? 私は旅館勤務なのでずっと仕事です… 子供は同居の義両親、旦那がみてくれます (義母はとても良くしてくれますが、少し嫌味たらしい人です) お正月、ゆっくりしたいなぁ~😭 めでたいはずなのに憂…
率直に言うと、復職が憂鬱でしかない。 お金のために働くけど 自分が家にいる時間が圧倒的に減る分、夫の家事協力が不可欠になる。 やってくれるのは感謝したいけど、そもそも家庭も育児も母親だけのものじゃないしやって当たり前なんだけど、やってやってる感がすごくて、すごく…
最近は抱っこじゃなくても寝られるようになっていた息子。 今日は少し風邪気味で鼻水が出ているせいか、ずっと泣き叫び寝ず。 旦那が痺れをきらして抱っこしてしまいました。その上明かりのついているリビングへ連れていくという。 息子もしんどいのかもしれませんが、また抱っこ…
義実家のご飯食べたくないんです…😭 もうすぐ帰省です。憂鬱で憂鬱でたまりません😵 義実家では常備菜とか言って、ひじき煮や和え物など3~4種類でかいタッパーに入れて毎食出されるんですが、なんと直箸なんです😭 1日三回食卓にどーんと小一時間置かれ、直箸でつつき、またその…
旦那は明日から実家に帰ります。お義母さんから、仲悪いお義父さんと2人きりが嫌だから帰ってきてと言われてるそうです。年末年始、お盆、いつもそうです。 お義父さんは普段いませんが、単身赴任先から帰ってきます。 旦那はどちらとも仲良くしてるので平気にしてますが、私は…
正月のご飯を教えて下さい うちは、元旦の朝はお雑煮。夜は生協のおせち料理にしようかなと。子供が餅が好きなので餅つきもしようかなと思ってます。 変ですかね? みなさんのご飯教えて下さい。 あと、義実家へはいきますか? 大晦日の夕飯に招待されてグッタリしています。…
毎食、子供のご飯が終わると次の食事を考えて憂鬱になる…。
人見知り&大人数での行動が苦手&寝かしつけと夜泣き問題&そもそも旅行が好きじゃない(家にいたい)&準備が面倒などなど・・・今度旦那の友達家族(計10数名)と旅行に行くのですが、こんなこと言っちゃダメだけど憂鬱すぎて胃が痛い😥😥
病み上がりのぐずり。。。 どう対応してますか?😭 何日ぐらい続きますか?😭 子どもが日曜の夜に熱が出て月曜にインフルエンザと診断受けました。 熱は火曜から出ておらず体調は良くなってきていると思います。 が!!! 水曜の夕方からぐずりがひどく、どこか痛いのか?具合が…
義家族と同居してるんですが、物を捨てられない片付けられない、なのに浪費家、そんな人たちの集まりで…どうしたら整理してくれるんでしょう😂💦 ちなみに産前はアパート暮らしで、1LDKで収納場所広だったものをほぼ一部屋にまとめて生活してます😰 お正月に親戚中集まるのですが…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…