女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳の子の病院受診が憂鬱です。小児科はキッズスペースがありますが、耳鼻科や皮膚科などでキッズスペースがない場合、狭くても院内を走りまくります。持参したオモチャには目もくれず、本棚の中のマンガなどを順に出したがります。赤ちゃん用絵本を読んでも見てくれません。 抱…
イヤイヤ期の息子と毎日家にいます😭 コロナが流行る前までは基本的に午前中は毎日出かけていたのですが3月は園のプレも無いし地域の子供の行事もないし元々びっしり埋まっていた3月の予定が全て無くなってしまい途方に暮れています。 公園に行っても、考えることは皆んな同じよ…
実母と合わない、苦手って方いますか?🤦♀️ 小さい頃から母娘仲は微妙ですが、わけあって同居しています。解消もできません。 義母の方が一緒にいて楽しいです。 旦那のいない平日が憂鬱でたまりません… 同じ気持ちの方とお話したいです😢
4月から復職することになりました! でも今まで働いてた部署では子供の体調不良や 緊急で休みになると予約制で迷惑をかけるので 違う部署での復帰になりました。 そこで新しい部署のLINEに招待されたので 挨拶LINEしたんですが、10人くらいいるにもかかわらず 2人しか返事来ま…
今日検診で一回目の子宮頸管測定でした。。。 先生が器具を入れるやいなや、短い!!!!!!って笑。 来週また子宮頸管測定をして今より1ミリでも短くなってたら 入院と言われました。 もう入院する気しかしません。。。。。 1人目の時は22週から33週までお腹の張りが酷くて …
6か月の娘がいます。やっと寝返りができるようになって、とっても可愛いです。 4月から保育園がきまったのですが、入園準備や入園後のことを考えると憂鬱で不安で仕方ありません。 鬱っぽくなっていると思います。 考えることができなくなったり、感情がコントロールできずしば…
今週に母子手帳を受け取りにいかなければなりません。 しかしコロナが怖すぎて憂鬱です💦 つわりもあり、ずっと引きこもっているので、いきなり役所に行くのが余計に気が引けます💦 送付手続きなどの対処してくれたら助かるのですが、、😭💦(電話で確認しましたが、されてなかった…
夜間授乳について アドバイスください。 夜間授乳なしにした方が良いか迷っています。 現在三カ月半の女の子を完母で育てています。 生後一カ月半からだいたい朝まで寝るようになり、ほぼ毎日このスケジュールです。 私の胸が張るので無理やり起こして授乳していますが 可愛そう…
保育園のことで悩んでいます。 今年4月入園の申し込みをし、第4希望まで書いて第4希望の小規模園に受かりました。 第一希望も小規模園を書いていて、そこに受かるだろうと思っていましたが甘い考えでした。 結果がでたあとで、受かった保育園の良くない噂を何個か見かけてしま…
義母といる時の旦那が嫌いな方いますか?😞 上手く表現できないのですが義母といる時の旦那がなんか嫌です😂 普段はとても頼りになるパパなのですが義母がいると子供に戻ってしまうのでしょうか…調子に乗って度数の高いお酒を飲み、急に偉そうな態度を取り私を馬鹿にしたような発…
一歳前までは何でも食べてくれましたが一歳過ぎてから好き嫌いが出てきて食事が憂鬱です😭 大嫌いな物はお米です!チャーハンオムライスふりかけ納豆などにしたりしていますがお米を食べさせようとすると号泣‥白米は口に入れると出してしまいます。 他に好きなおかずがあるとそれ…
明日から仕事行きたくないなぁ 憂鬱。
今日から2人目の育休復帰! 行きたくない行きたくない行きたくない✖️100 憂鬱すぎる〜 緊張しすぎてお腹壊し気味です あと5分で家出ます
今日から憂鬱だよ😭💦 子供2人家で子供も私もストレス溜まるやん😞 でも姉弟は2人で喧嘩しながら遊ぶだろうけど 私食っちゃ寝食っちゃ寝ゴロゴロで絶対太る(笑) やばい〜🤪
質問ではないのですが、、、 今日は日曜日で天気も良くお出掛けした かったけどコロナ流行ってるし怖くて 1月中旬から住んでる地域から出ずに 近所のスーパー、薬局で済ませて ました。でもそろそろ離乳食に使う 調味料系やおやつが底をつきそうだった ので今日用事のあった旦那…
ご飯の食べさせ方が分からず 食事の時間が憂鬱 寝かしつけに時間がかかり憂鬱… 今日は遂に寝室から逃走し、抱き上げると体を仰け反らせて泣く オルゴールかけてみようかと思いスマホを持つと動画を見せろ… 朝からダメダメな一日で 私も折れてしまい動画を見せてしまいました こ…
コロナウイルスの感染者が出ていない地域にお住まいで、よく支援センターに行かれていたママさん… 今後支援センター行きますか?😥 今まで毎日のように支援センターやら買い物やらスイミングやら行っていたのに…家に籠もるのが憂鬱です。 とは言え、子供の安全には変えられないし……
切迫流産と診断され、休業中。22歳の介護士です。 現在妊娠25週、7ヶ月です。 1月7日に17週、5ヶ月の健診で切迫流産気味と診断され、次の日から現在まで仕事をお休みしています。 最初はお腹の張りも酷く体調もあまり良くありませんでしたが、段々と回復し先月の健診ではもう無…
みなさんのご主人は休みの日の 自分の食事(特に昼食)は自分で済ませたり 作ってくれたりしますか?? うちの旦那は全くしません。 もう昼をとっくに過ぎてるので作ってあげなよ と言う言葉も出てきそうですが‥ 1時間かけてやっと寝ついた娘を起きないように寝かせています! …
義母からの電話、お昼ご飯の誘いかなーと憂鬱で無視したけど、罪悪感から20ふん後にかけなおしたら、西松屋行って赤ちゃんのものいろいろ買い足そうっていう提案だった…。めんどくさかってごめんなさいありがとうございます🙇♀️😊🙇♀️歩いて15分くらいだしウォーキングがてら行く…
私がわがままなんだと思うんですがお時間ある方お願いします🙇♀️⤵️ 旦那と私は出会って3年半ですが、仕事以外は基本ずっと一緒にいます。土日も別行動をしないのが暗黙の了解みたいな感じです。旦那が友達と遊ぶときには私もついてきてほしいらしく私も心配なのでいつも一緒に行…
35週里帰り中です。 初産です。 里帰りをするか迷いましたが病院の規模などを考え実家に帰ることにしました。里帰りして1週間。 むかしから父との折り合いが本当に悪くもう発狂して毎日大喧嘩です。父は人格障害、モラハラなので小さい時から苦しめられてきました。 里帰りした…
子宮口6センチ開いているのに陣痛に繋がらないです。 いつ産まれてくるんでしょうか? ずっと話しかけたり歩いたりしても痛みがないです。 待ってるのもしんどく朝が来るのが嫌になります。 お腹は張るのになんで陣痛こないんでしょうか? 毎日憂鬱です。
今年の正月のことです。義母にイライラしたときの話。 毎年正月は自宅より1時間ほど離れた義実家で過ごしているのですが、今回の正月は12月半ばにベビーが産まれたため自宅でのんびりする方向となりました。 しかし、年末義母より連絡が。自宅より30分ほどの義祖母の家に親戚が集…
来週から1カ月ぐらい幼稚園が臨時休校になってしまって 私は上の子と家に居るのが苦痛です 言える居る時は常に会話に答えないといけない トイレも拭いてあげないといけない 下の子が上の子にちょっかいかけたら下の子をずーっと抱っこしていないといけない ごっこ遊びをひたす…
お風呂で泣く子について、解決策があったら教えてください。 3日ほど前から、突然お風呂で泣くようになってしまいました。 予防接種のときのような絶叫です…。 それまでは毎日普通に入浴できていました。 理由はハッキリとはしていないのですが、もしかしたらシャワーの水圧が少…
みなさん、結婚式はしましたか?? 私は結婚式をするのが夢でした。 小さい頃からウエディングドレスを着るのがではなく 結婚式のことを妄想していました(笑) そして、結婚をしたのですが 相手は再婚で私の家庭は複雑で仲も悪く 円満な結婚式を挙げることができないので フォト…
先週までは、わりとすんなり寝てくれていたのに、ここ数日で寝かしつけに時間がかかるようになりました💦 眠いのに眠れない、周りの物が気になって触りたい、なかなか寝てくれません😅 体力がついてきている証拠でしょうか⁉️ 基本いつも、私が寝かしつけをしているので、寝る時…
カテゴリー違いだと思いますが すみません。 よく1歳の子はご飯食べないと聞きます。 私の息子もそうです。 食べる時はすごく食べます。 でも食べてもお昼ご飯前には お菓子くれとグズグズいいます。 なのでお散歩に連れていくようになりました。 体を動かしてる分お昼食べるか…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…