女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後、授乳の際に乳頭保護器を使用されていた方に質問です。 もうすぐ産後1ヵ月になるのですが、乳首が短い為入院中授乳が上手くいかず、乳頭保護器を使用するように言われて退院後も乳頭保護器を使用して授乳していました。 昨日新生児訪問で助産師さんにもう乳頭保護器外して授…
乳頭保護器って西松屋とかドラッグストアにも置いてありますか??
母乳についての質問です(>_<) 生後2週間の男の子を完母で育ててます。 乳首が切れて痛いので乳頭保護器を 使って授乳しているのですが、 授乳が終わると口の下に置いているガーゼが びしょびしょになるくらい濡れてます。 飲んでいる時ごくごく音はするので 飲めているとは思うん…
乳首が短く乳頭保護器を使っています。 練習で直に吸わせると高確率でオエッとします😭 母乳が出すぎてとかではなく、咥えたすぐあとにオエッという顔をするのですがどういう意味か分かる方いますか?😱 乳頭保護器で吸わせる時はあまりしません💦😱
今回の育児も母乳希望でいるのですが… 保育園に4月から予定ですので後々混合になると思います。 そこで! 左の乳首が陥没なのですが乳頭保護器で乳首って出てきますかね??(´;ω;`) 購入考えてるので参考にさせていただきたいのです。 あと、ミルトンに付けたりして1つ何回…
いつもお世話になっています。ミルク寄りの混合で育てているのですが、私の肌が弱いのかすぐに乳首が切れてしまいます。 ネットで調べてみると、赤ちゃんの乳首のくわえかたも間違っていなさそうです。 以前ここでランシノーという塗り薬を教えて頂いて塗ってからは、しばらく調…
生後9ヶ月の娘を育てています。 最近授乳の時に、娘の上の歯が当たってもうめちゃくちゃ痛くて皮膚がめくれ血が出てしまって我慢できません😭😭 でもおっぱいはまだまだやめさせるつもりはなく、今も痛い方のおっぱいも母乳が出なくなったら嫌なので毎回冷や汗をかきながらあげて…
母乳をあげたいのですが、私の乳首が小さくてなかなか吸ってくれません😞乳頭保護器のようなものを病院では使っていましたが、それでもなかなか母乳を飲めないので、退院してからは使わず、ただ乳首を少しくわえさせる程度にしています😥飲めなくても保護器?をくわえさせたほうが…
出生時、少し小さめだった為と私の乳首が短かった為に、初めからミルク使用し、母乳も搾乳して哺乳瓶に入れて飲ませています。 最近飲む力も強くなり口も大きく開く様になったので、おっぱい吸わせてみたらチュウチュウ飲めました‼が、乳首がすぐに切れてしまい激痛,,,今まで同様ミルク…
こんにちは♡ 生後13日の女の子のママをしています。 授乳についてなのですが、私は乳首が短めと言われていて赤ちゃんもチュパチュパ先を吸うだけでなかなかガブっと吸いついてくれません( ; ; ) たまにガブっといけるのですが途中寝て起こしてを繰り返し、30分以上吸ったまま…
乳首が短めだからマッサージして伸ばしてね、と 助産師さんに言われました💦 哺乳瓶の乳首くらいの長さがないと 赤ちゃんが吸いにくいらしいのですが マッサージで伸びたりするのでしょうか?😂 伸びない場合は乳頭保護器で どうにかなるものなのでしょうか?
ラッチオンがこんなに下手なやつあたし以外いるのかな😱 咥えさせるのに5分くらいかかってる気がする😱 乳頭保護器使ってこれってやばい😱😱
生後20日の男の子を育ててます! 授乳について教えてください🙇♀️ 今は、寝る前(21時くらい)に一度ミルクを80mlあげる以外は全て母乳をあげています。 ですが、右乳は乳首が大きいのと陥没乳首ということ、息子は口が小さめなこともあって、全く息子の口に入りません。無理…
生後3ヶ月の男の子を育ててます。 乳首が短く、息子も吸う力が弱かったので 今まで乳頭保護器を使って授乳をしていました。 吸う力がついてきたかなと思い、保護器なしでやってみたところ直接吸えるようになりました。 保護器を使っていたときは吸われるとつーんとなり片乳の保…
乳頭保護器使わなくても吸い付けるようになったけど次は浅飲みになって痛いっていう悩みが😓💦 ラッチオンが下手すぎてうまくいかない😱赤ちゃんごめんね😱
いつもお世話になってます☆ 右の乳首が少し切れてしまいました…授乳する際は激痛です💦 そこで乳頭保護器という乳首をカバーするものか、搾乳器を買うかで迷ってます。 どちらがいいでしょうか?? アドバイスお願いしますm(._.)m
どうしても自然分娩で産めなかったことが頭の中で引っかかって、 なおかつ母乳は出るのに直接あげれない、 ようやく慣れてきたと思ったら 今度は乳首の痛みが辛すぎて 乳頭保護器も全然意味ないし 旦那にメールで報告したって 赤ちゃん頑張ったね、って… うん、頑張ってるよ。だ…
乳頭保護器について。乳首が短く、産後すぐは母乳相談室の哺乳瓶の乳首を保護器として使ってました。今、生後16日目で少し乳首が出てきたのでメデラの乳頭保護器に変えてみました。 メデラに変えてから母乳を口の端からだらーっと流す事が増えたのですが、母乳が一気に出来すぎて…
ピジョン 乳頭保護器の使い方についてなんですが 上手く赤ちゃんが吸えているか不安です( ;o;) 左はそのまま吸わせているので ゴクゴク飲む音が聞こえるのですが 右は切れて痛いため保護器を使用し吸わせています😭💦 その際 左に比べてゴクゴク飲んでいる音が聞こえません( p′…
生後50日の男の子を完母で育てている新米ママです。 低出生体重で生まれ、吸う力も弱かったこと、私の乳首が小さかった事から乳頭保護器を使用して授乳をしていました。今は1日7〜8回、3.4時間毎の授乳です。 そろそろ保護器を卒業したいなーと思い苦戦しながらも最近練習してい…
12月8日に2人目女の子産まれました( ˊᵕˋ*) 授乳についてなんですが、 初日で浅く吸わせてた 乳首が大きい 口がちっちゃい などの原因で 乳首が両方傷ついて授乳中激痛です。 昨日の18時から毎時間片方飲んでは寝る をずっと繰り返していて 激痛でもげてしまうんじゃないかって…
生後0ヶ月(10日)の男の子を 育てているのですが、 乳首が扁平のため乳頭保護器使いながら 練習しつつ、おっぱいからは飲めてない感じなので、そのあとに搾乳➕ミルクを飲ませています。 このくらいの子は、一回の授乳で どれくらいの量なら 飲ませて大丈夫なのでしょうか? お腹…
母乳とミルクの混合栄養で 生後1ヶ月の子を育てています。 乳首が短く、乳頭保護器を使用しています。 哺乳瓶の乳首を変えたのが原因か分かりませんが ある日突然、母乳もミルクもあまり 飲んでくれなくなりました。 母乳をあげた後、ミルクを足して 飲んでくれていたのに泣いて…
いつもお世話になっております! 乳頭保護器を使用されてた方に質問です(>_<) 私は乳首が短かく乳頭保護器を 使ってるんですが、 もうすぐ4ヶ月になるのに まだ使用してます(>_<) 練習しようと外して飲ませてみても いつもおっぱいを飲めなくなるくらいギャン泣きされて 結局諦め…
7ヶ月の女の子がいる新米ママです。 ながーーーーーい愚痴です!!!! うちの子、歯が生えるのが早くてすでに 上下4本ずつ生えてます🙄 混合でしたが、最近おっぱいだけで足りるように、、 歯が当たって痛い、、乳頭保護器を使ったらブチ切れ〜 最近では離乳食中にスプーンを取っ…
生後17日の男の子を育ててます。 1日おきで寝ない日があります。 めっちゃ寝てるね〜って思った次の日は寝ない日で 寝ない日の時はほんとに寝ません、、、 昨日の夜が寝ない日だったのですが23時から起きてそれからおっぱいあげても寝なくてオムツ替えても泣いて熱あるかな?と思っ…
0ヶ月7日目のママです! 乳首が陥没していて、ピジョン乳頭保護器のソフトタイプを使っているのですが、それでも乳首が痛くてピジョン乳頭保護器のハードにしようか検討中です。 使用している方、使い心地を教えていただけませんか? 毎日毎回の授乳が苦痛です… ミルクも足せば…
授乳についてです。今生後13日の男の子を育てています。 出来れば完母にしたくて、母乳を頑張ってあげています。 うちの息子、授乳をすると5〜10分しない内に寝てしまうんですが、母乳足りてるんでしょうか(⌒-⌒; )授乳頻度は、1時間の時もあれば三時間くらい寝てくれる時もあ…
明日から不安で昨日から涙が止まりません。 帝王切開での出産から7日経ち、明日退院予定です。 入院中、1度も授乳が上手くいきませんでした。 赤ちゃんが乳首を上手く咥える事が出来ず、私もやり方が下手で2人で泣いている状態です。 毎回助産師さんに手伝ってもらうように…
1か月の男の子ママです。 完母で育てていますが、今のところ飲む量よりも母乳の分泌量のほうが多く特に左胸はいつもしこりができます。(夜~朝にかけては特にひどく岩みたいになります。) また、左胸は乳頭陥没しており最近までは乳頭保護器を使って授乳していましたが、なんとか…
「乳頭保護器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…