女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
隣組から抜けたいです😭 戸建ての賃貸に引っ越してきて 組長が直ぐに隣組に入ってくれ ここの住人は代々入っていたと言われ 仕方なくOKしました ですが参加しないといけない行事が多く 来年の1月には朝5時30分から8時まで不燃物のゴミ当番で 家から20分ほど離れたゴミステーション…
娘たちへのイライラが止まらないです 上の子の声の大きさに、つい 下の子が寝てるんだから!!と大声で怒鳴ってしまったり 食事をふざけて食べない時に箸をテーブルに叩きつけて 食事を全て下げてしまったり 下の子が歯が生えてきて授乳中に乳首を噛んできて 痛いってば!!と…
生理前になると貧血のようになる方いませんか? 普段も貧血気味ではあるのですが 生理前になると必ず酷く症状が出ます。 病院に行こうと思ってはいるのですが体が動かず… 今日の子供の送り迎え(徒歩)もかなりきつかったです。 主人にも、顔色悪いよ。真っ青。って言われる日も 多…
昇進祝いについて質問です。 主人の取引先の方2名からそれぞれ5万円づつ商品券を頂きました。 お返しは必要でしょうか? 必要であればどういったものを贈るのがベストでしょうか?
5歳の男の子を育てている方、教えてください🥲 メンタルが弱っているので厳しい意見お控え下さい。 うちの子は本当にワガママというか勝手です。 同じ園の子達はみんな落ち着いてて、正直 行動が2.3歳と同じレベルです。 同じ園の中に軽度の発達障害の子が居り、 行動は割と同…
すれ違いざまにミラー同士が当たった軽い自動車事故を後々人身事故にされることってありえますか? 私側は私と1歳の娘、相手側は60代くらいの女性とその母親(80代?)で、私の車にだけ傷が付きました。 そもそも相手は「今すごく急いでいて、こちらは傷もないから特に修理代な…
義母が嫌でほんと気を使います😅💦 もともと主人は実家へはそんなに帰らない方なんですが、会う予定にしてた1週間前に私がぎっくり腰のようになって、立つのも寝返りを打つのも大変で予定をキャンセルさせてもらいました💦 また、うちの両親が日中1人で子育てするのが大変だろうと…
医療従事者でコロナワクチン2回目打たれた方いますか?? 主人が2回目を打ってきましたが本日MAX38.6度のお熱が出て怠そうです。 ワクチンによる副反応は解熱剤などを飲んでも良いとの事で飲みましたが効きませんでした。 本日は休みで明日は出勤の日なのですが今日中に治るの…
ワンピースが死ぬほど似合いません! そんなに太ってるわけではないと思いますが、 (157cm、普段Sサイズの服を着てます) ワンピースを着ると妊婦さんのようになってしまいます。 主人にも言われるので、残念ながら思い込みではなさそうです…。 同じような方いますか? また、…
住宅ローンについて質問です💦 マイホームを検討していますか、主人が数年前に携帯料金の未払い等で異動がついています。 来年の1月末日で期限は切れるのですが、この場合 どのタイミングからローン審査が通りますか💦? もちろん、通らないことがあるのは承知の上での質問です。 …
小学生1年生になった息子が「サッカーがしたい」と興味をもちました!(何かをしたいと言ってくれたことが嬉しかったです😭😭) ですが、月6000円と保護者送り迎え=付き添い。 主人と話をしましたが、やはり高い💦 どうせ、入っても送り迎えなど私任せ😑😑😑 来年には、もう1人小学生で…
主人と休みが一緒になっても、普段ワンオペでしてる時と負担が変わらない、もしくは精神的ストレスが増す気がする...なんなんですかね? 休みだからぐーたらしたい主人(その気持ちも解ります) 上の子は「ママ抱っこー」ってなって、私が付きっきりの時に 下の子泣いてても、寝続…
ママ友と距離を置きたいです。 引っ越す前の幼稚園で去年の秋頃から仲良くなった方なのですが少し依存的なのと常識がないタイプなので疲れてきました。 どうでもいいLINEを週1.2回は送ってきますし、車で2時間半離れているところですが、月一で遊びたいと言われるのがとてもしん…
義家族について 親族含め酒好きが多いのですが、酒を飲んだあと近場なら平気で運転しちゃう人達でした、、 主人は反面教師のように真面目な人なので、それを知った時信じられませんでした。 子供達にも悪影響なので、正直もう会いたくありません。 主人にこの事を話したいと思う…
主人が自分は発達障害のADHDなのではないかと言っています。 小さい頃に診断されたことはないそうですがどこへいけば検査などしてもらえるのてましょうか? またどんな検査をするかわかる方いらっしゃいますか?
長男のことです。 身長113cm、体重25kgです。 なんとか数値?みたいなのしたらやや肥満orやや太り気味 と出ていますし、本人も少し気にしているようです。 ご飯は結構食べるほうだと思います。 日中はこども園に行っていて給食+3時のおやつです。 夕食の後に小袋のお菓子とジ…
スクールバスへの対応について、主人に怒られました。 自宅のリビング前は我が家の駐車場になっていて全て公道に面しています。 このスクールバスは近所の方1名の為に止まります。 登校日は母親と子供がリビング前の駐車場前に立っていて、子供を送り出し送り届けてもらっていま…
引っ越しの挨拶ですが、4/27が引渡し、4/29が朝から引っ越しです。 自転車で7分くらいのところに引っ越すので引っ越し前に挨拶しておいた方が良いなと思い、主人に相談したのですが、引っ越し後でよい!と言われました。 近場で引っ越しした方はどのタイミングでいきましたか? …
転勤族妻で、次は山口県宇部市になりそうです。 住み良い地区を教えてください! 自家用車はありますが主人が使いますので、徒歩圏内に幼稚園があることが絶対条件です。 親族も知り合いもいなくてワンオペ確定です。 病院やショッピングモールも近くにあると嬉しいです。 また…
グーグルフォトの中身をSDカードにコピーしたい(移したい)です。 iPhoneはリンゴループしていて使えません。 あるのはcloudがいっぱいのiPad😭、パソコン、ライトニングケーブルです。 主人がAndroidです。 GoogleフォトからSDカードに移すことはできますか?
子供の健康保険について、教えて下さい。 第一子の時は、主人より私の方が年収が高かったので、私の健康保険に入りました。 もうすぐ第二子出産なのですが、今回は主人の方が年収が高いので、主人の健康保険に入る事になるかと思います。 その場合、上の子も変更する必要があるの…
しんどいなあ、、、もうすぐ2歳になる男の子です。 眠いことがベースにあることが多いですが 物を投げたりおでこをゴンゴン床に打ちつけたり 癇癪が激しいと抱っこも拒否で手に負えません。 とりあえずまわりの安全を確保して落ち着くのを待ちます。 普段からも嫌なことがある…
糖負荷試験、引っかかりました。 来月再検査です。 ワンオペで娘と2人っきりの時間が多く、 つかみ食べの離乳食は床大惨事で毎回戦争。 後片付けしてる間に他のいたずら始めたりと、正直自分の食事は二の次で、でもエネルギー補充しなきゃと炭水化物と甘いものしか食べてない生…
みなさんは子どものわがままはどこまで許しますか? 2歳半の息子を育てています。 4月から保育園に行き出したのですが、夕方帰ってきてからのわがまま、ぐずり、癇癪がすごくて心が折れそうです。 帰ってきたらアンパンマンを見るのが日課で、1回だけね。と見せるが結局もっと見…
4歳と9ヶ月の子供が2人います。マンションに住んでいますが、1年前くらいに上の階に双子の当時1歳の子たちが引っ越してきてお菓子を持って挨拶にこられました。(私は不在だったため顔も知らず、今も付き合いはありません) その後、想像はしていましたが走り回る音と泣き叫ぶ声…
産後 上の子の送り迎え 保育園 産後の上の子の送り迎え どうされてましたか? 予定日超過中で27日から促進剤予定です。 実家は遠方、義実家には頼るつもりはありません。 保育園までは徒歩だと15分、車だと10分弱です。 帰りは主人が迎えに行けるので朝連れて行くだけです💦 み…
1月生まれの娘のお宮参りとお食い初めのスケジュール悩んでます・・ GWの大安に、スタジオで写真撮影と産着レンタルしてお宮参りと義実家でお食い初めの予定です。 ただスタジオが12時しか予約取れず💦 その場合皆さんならどうスケジュールしますか💦 ①12時写真撮影、産着レン…
家族ってどう言うものですか? わからなくなってきました。 一年近く休職している主人。 精神疾患患ってます。 未だに遊びには行けるけど仕事も子育ても出来ません。 どうしたら前向きになれますか? 仕事ができないなら専業主夫になればいい。でもそれは嫌。仕事には戻れない。…
避妊をやめて、1年経ちますがなかなか妊娠出来ません。 1人目も2人目もすぐに妊娠しました。 そこから年子育児の大変さに3人目はまだ無理だと ずっと避妊してきましたが 主人とやっと、そろそろ欲しいねとなった今、なかなか授かる事ができず1年経ってしまいました。 排卵痛があ…
船橋市の今年の母子手帳ミッフィーで可愛いのですが、噂(?)によると3色あって選べたと聞いたのですが、ほんとうですか? 貰った方何色だったか教えて下さい💡 悪阻で行けなくて主人に代理で行ってもらったので選べたのなら選びたかったなぁ〜 ('、3_ヽ)_
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…