女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります。 文章ぐちゃぐちゃですみませんが 吐き出させてください。 主人と喧嘩をするといつも わたしの独身時代の貯金額や 独身時代に購入した車のローンの事を 言ってきます。わたしも悪いとは 思いますが独身時代は買い物や旅行 車を購入したりして(半分ローンですが…
今日のお昼12時頃hcg注射を打ちました。 この場合いつタイミング取ればいいでしょうか? 昨日はタイミング取っていて、 明日は主人が泊まりで仕事なのでとれません。 帰ってくるのは明後日の昼ごろです💦
主人の会社の上司からシュークリームもらいました。 土日いつもゴルフ連れ出してるお詫びにとの事で、ゴルフから帰ってきた主人から受け取りました。 直接会ったこともない方なのですが、 貰いっぱなしも良くないよなぁ〜と思いながら10日ほど経ってしまいました😅 皆さんなら…
(予防接種について) 私には1歳になる子供がいます。 生まれてから乳児検診も予防接種も同じところで受けて いたのですが、そこの病院が良くなく変えたいと思っています。 ・主人の仕事の関係で子供が生まれてから入籍をしたのですが、私自身が予防接種の日に体調不良になってし…
この帽子ってかぶってたらダサいですか?😂 主人にOUTDOORって大学生が持つイメージだしそのロゴがダサいと言われました😂 私はそこらへんが疎くて全然知りません😂 今30歳です。 公園行ったり買い物行ったりするのでそんな感じだったらやめておこうかなと😅そんなところ誰も見てな…
一歳半の娘のことです。意味のある言葉って?と思ったので質問させてください😂 名前呼んで はーい 〇〇いる人? はーいの返事🙋♀️ 私や主人に用がある時だけ、パパ、ママと的確に呼ぶ 謎の ハッピー という言葉を言う。ハッピー?と聞くと ハッピーと言うようになりました。…
息子の発達でお世話になっている主治医の先生とミルクの話になりました。 先生は名医であり、たくさん相談でき、人柄も大好きです。日本でも数少ない先天性の難病や病気も見れる小児科のお医者さんです。 今日たまたま声が枯れてしまい、主人に話してもらったのですが、水分補…
共感してくれる方がいますよねきっと🥺 私は今5ヶ月になる娘を育てているのですが、 子供が生まれてから一層、「死ぬこと」への恐怖が凄くて 妄想を繰り広げては1人で悲しくなって泣いています(笑) 出産するまでも、たまに感傷的な気持ちになって涙が出る事はありましたが、今は…
延長保育について。 よかったらご意見お聞かせください。 4月から2歳児クラスで保育園へ行き始めて慣らし保育が終了しました。5月の連休明けに私が仕事復帰予定なのですが、現在私がまだ仕事復帰をしていないので保育時間は朝8時半〜16時までです。 仕事復帰後は標準保育時間の7…
冷蔵庫に飲み物をたくさん入れておくご主人お持ちの方いませんか? 今日飲むものだけ入れておいてほしいけど、その時の気分とか言われて何本も冷蔵庫に。色々入れたい時じゃまで😝 何か解決策あったら教えてください!!
子供の風邪で保育園をお休みする時は、 パパとママ、どちらが子供の面倒をみていますか? 今月風邪の連続でほとんど仕事をできていません😭 主人も私も基本在宅なのですが、主人の方が忙しく、 部屋から出てくる時はたばこ休憩ぐらいですぐ部屋に戻って仕事する為、約束をリスケ…
幼稚園や小学低学年の男の子のお子さんのママさん🙇♀️ 5月に飾る、兜や鯉のぼり(小さい部屋に飾るタイプ)など、お子さん気に入ってますか?(興味ありますか?笑) 女の子って、おひなさん出すと喜んだりしますよね🥺 もちろん個人差あると思いますけど、男の子はどうでしょう…
主人の常識? 主人はコロナの影響で在宅勤務になりましたま。お昼休憩は時間きっかりにリビングに戻ってきて時間の10分前には仕事部屋に戻りそれ以外は一切出てきません。料理家事洗濯は結婚してから教えていってますが、一切覚えるつもりはありません。毎回傍で見るしかないので…
どうしたらいいか悩んでます😣 明日幼稚園の親子遠足があります。 内容は現地集合で集まったら一時間程、記念写真やレクレーションをしてその後は自由行動でお昼も各自で食べて自由行動で終わりです😅 自由行動になったらいつ帰るのも自由です。 幼稚園からはコロナで子供一人に保…
質問ではないのですが…ちょっとした愚痴です😢 うちはアパート住まいですが、結婚当初から義実家から徒歩30秒ほどのところに住んでいます。敷地内ではないので車の有無、洗濯物などは見えませんが、目と鼻の先です。 義両親はとてもいい人だと思いますし、うちの両親とも仲良く…
産後1ヶ月どんな感じで過ごしてますか? 里帰りせずやってます! 私担当>>ベビーの育児と夜ご飯作り 主人担当>>上の子のお迎え、お風呂、遊び、寝かしつけ 洗濯、皿洗い 良く寝る子なので、授乳以外はずっと寝ていて 私も細切れ睡眠平気なタイプで 日中は家の中で自分の好き…
小学高学年のお子さんでADHDと診断された方。 お子さんは普通級ですか? 支援級ですか? 普段のお子さんの様子ってどんな感じですか? 娘が小学6年生で今までの団体検査では引っかかった事ないですが、私自身、小学2年生辺りからグレーかな?と思ってました。 やはり、小学6…
一卵性の双子を妊娠中です! 男の子の名前を考え中です。 一人上に男の子がいるので、 その子の一文字を取ろうと思うのですが、 中々考えつきません😞 「吏」と言う字を含めた名前で案があれば教えてほしいです! もちろん主人といくつかは考えていますが、 参考にしたいです! …
こんにちは。産後すぐに実家に帰る予定でしたが、事情があり実家に帰られなくなりました。そのため、産後1人ワンオペです。上には3歳の子もいます。主人は朝も早く、夜は11時近くになります。その為、サポートは期待出来ません。土日はサポートを受けられます。 ご相談なのです…
現在第二子妊娠中で関東在住です。 初めは里帰り出産を考えていましたが 主人に里帰り出産で長期息子に会えないと 息子が俺のこと忘れちゃうから嫌だと言われ 里帰りしないことにしましたが 主人は趣味や友人との飲み会等優先で 誘われたら断れない性格なので このコロナ渦でもお…
ごめんなさい愚痴です。 4月からこども園、同じクラス、もともとプレから仲の良いママ友の毎日ひまアピールがだるいです。 私は内職を始めており、そのことはそのママ友も知ってます。 「やることない」「なにしよう」と言う割に「すぐ帰ってくるしぜんぜん有意義じゃない」と…
ろうきん住宅ローンの火災保険について 現在主人の両親と同居をしています。現在の住まいは主人が独身の時に、主人の父親と労金で住宅ローンを組んで借り建てました。(約15年ほど前)まだ親が住宅ローンなどのお金の管理は親がしています。 先日その父親から火災保険が満期が来る…
今周期クロミッド初めてで、2回服用しています! 今日の診察で排卵しそうとのことで初めてhcg注射打ちました! 明日と明後日の早い時間帯にタイミングをと言われましたが 明日は主人の仕事の関係でタイミングが取れません。 今日はタイミング取っても全く意味がないと言われたん…
夫婦でお財布別の方っておられますか?家賃や食費などは2人で折半しています。 妊娠前は恥ずかしながら私は貯金がなく、お給料でなんとか支払いしていました。(携帯やら生命保険やらです。)こどもが産まれ、今は主人のお給料でなんとか生活していますが自分の支払いができず延滞…
保育園でお昼寝が十分に出来ず、早朝起きに繋がってしまいます。 4月から2歳の上の子が保育園へ行き始めました。保育園は楽しいようで園生活は大丈夫そうなのですが、まだお昼寝が十分に出来ません。5分で起きてしまうこともあるそうです。 なので夜すごく早く(18時頃)寝るこ…
ここ数日PMSなのかちょとした事にもイライラ 子供に対して優しくできません 2歳7ヶ月になり色々悪知恵がついてきてそれに加えて後追いなのかは分からないですが私が行くとこ行くとこついてきます ご飯も偏食がありなかなか色んな食材にチャレンジできず毎日廃棄する始末 言葉も…
オリンピックに警備に行く警察官のご主人をお持ちの方! 2週間ほどの滞在だそうですが、 五輪から帰ってきて即家に入れますか? それともどこかで2週間ほど隔離しますか😅??もし可能であれば、ですが‥ 旦那にすぐは帰ってきてほしくないことを言ったらブチギレられまし…
国際婚なのですが 今は海外在住で婚姻届は5年は経ってます 例えば 山田花子って名前で主人の苗字は国際婚で別です いずれ日本帰国したら 主人が私の苗字を名乗る方が気楽だと言ってます が、しかし 私は今の苗字が嫌です するなら別の苗字で主人と通称名で名乗りたいです 出来る…
もう主人にめっちゃ悪いことしちゃって 申し訳なさでいっぱいです😭😭 朝私が子供を保育園に送って行く時、 主人の方が家出るの遅いので 子供達をチャイルドシートに乗せたり 荷物を載せたりしてくれて、 外で見送ってくれるのですが その間に私が無意識に 玄関に鍵を閉めてしまっ…
愚痴です。 旦那の友達が非常識な人でモヤモヤします。 私がおかしいんでしょうか? コロナが増えている兵庫県に住んでいます。 主人は大阪府で働いています。 主人には5、6人ほど昔からの友達がいます。 お互い結婚、仕事、子供などいろいろな理由で 数年会っていない感じです…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…