※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりーず🥝
子育て・グッズ

子供の風邪で保育園を休む時、パパとママ、どちらが子供の面倒を見ているかと、ママの気持ちの保ち方について相談です。

子供の風邪で保育園をお休みする時は、
パパとママ、どちらが子供の面倒をみていますか?

今月風邪の連続でほとんど仕事をできていません😭
主人も私も基本在宅なのですが、主人の方が忙しく、
部屋から出てくる時はたばこ休憩ぐらいですぐ部屋に戻って仕事する為、約束をリスケしたり調整するのはいつも私になります。

1番大切なのは家族だから、主人の方が稼いでいるからと割り切ろうとしているものの、こうも仕事が捗らないと何のために働いているのか...何でいつも調整するのは私なのかとモヤモヤし、先程爆発しました😭😂💥

皆様はどちらが子供の面倒をみていますか?
またママの場合、どうやって気持ちを保っていますか?

病理保育に預けたり、実家に頼ったりはコロナ禍もありあまり考えていません。

保育園に通って1年、あまり風邪で休むことなかったのに今月は何故か体調不良が続いていて、心が折れそうです。。



コメント

deleted user

私が見てますし休むのも私です^_^

在宅なら見てくれよーって思いますよね。

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    コメントありがとうございます!
    それはご主人と話し合って決められましたか?
    ご自身がやすむことに対してはどう思われていますか?

    当たり前のように私が休んで調整する素振りも見せないのでそれがストレスになったのかなと少し自分で思い...

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初話し合って俺は休めない!と言われたのでもういいや!と思って諦めです。
    私だって休めない!美容業だからお客さん予約してんだよ?って言ってもでも俺だって、、となったのでもう知らん!と。
    うちも当たり前のようになってます。帰ってから一言熱下がった?はいつものパターンです。
    気になるなら休めや!って思いますけどね😭

    でも私が土日も仕事の時があり旦那が休みなのでその時は1日見てもらってるのでトントンってことにしてます。
    でも在宅なら見てほしいですよね!せめて交互にとか。

    • 4月27日
しりママ

大抵は私が見てます!
旦那とは同じ会社ですが、旦那の方が仕事が忙しいのと、会場も私はいつ急に休んでも困らないようにしてくれているからです!

私は仕事しなくていいし〜と思い自分が休む事がそこまで苦だと思ったことはありません💦

ただ、少し前まで2人目の悪阻が酷く、その間は何かあったら旦那に休んでもらう予定でした!

あんどれ

基本的に私が休んでます💦
主人はご飯の準備ができないのと、ママーとこっちに来ちゃうので仕事にならないということもあります😅
(我が家はどちらも在宅勤務)
でも、どうしても休めないときは主人に休んでもらってます😊

.mam

うちは半々でした!
二人の子供なんだし、共働きなんだし私はそれが当然だと思いますが、私の職場でも「えっ、旦那さん大丈夫なん?」って聞かれます😅
私は看護師で引き継ぎとか納期とかがないぶん急にでも休みやすいので、熱が出たらその日は私が休んで、夫は仕事にいって次の日休めるようにして帰ってくるって感じです!
在宅だと逆にあやふやになる気もしますね…
体調悪いときにお母さんとお父さんいたらお母さんがいいってなりそうですし💦

2児のママ

私ですね💦😅
普通に旦那も何も言わないので笑
旦那と同じ会社です

ぴっぴ

保育園歴4年目ですが、旦那が休んだことはただの一度もないです。私が休みます。

私はママと過ごしたいサインかなと思うので、苦に感じたことはないです。ただ、うちは小さい頃から含めて、ほぼ休んだことがないので😖

昨年春のコロナの休園期間とか、その後しばらく自粛の期間とかは保育園休んでいたので、基本私がみて、週1くらいで旦那が見ていました。生まれてからほんとにずっとワンオペで、それが生まれてはじめて旦那と子供が過ごした時間でした。
でもそのときは、じゃあいつなら見れる?って聞けば週1日だけだけど調整してくれたので、普段の協力具合からしたら、ものすごく進歩でした。

私の同僚にも小さい子抱えている人いますが、やはり実家に頼るか、夫婦協力するかのどちらかで、何もかもママだけがって少数派です。

タオルケット

うちは半々ですね。
私の方が距離が近いので基本的に早退するのは私が多いですが、翌日在宅に切り替えて、みたいなのは出社する必要の有無とか状況で話し合って決めます。午前と午後でバトンタッチする場合もあります!