女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産前は、旦那と、「子どもは2人ほしいね!」と話していました😊 しかし、最近、旦那とよく将来に必要なお金について話し合っていて、本当に2人産んでも経済的に育てられるのか、不安になってきました😅 私たちは共働きで、今は私は育休中ですが、復帰すれば、旦那と同じくらいの…
2歳の男の子と3歳の女の子の、年子の子育てママです! ついついすぐ怒ってしまったり、大きな声を出してしまったりと、最近笑顔で接することが減っているように思います。 すぐイライラしてしまうし、全然優しいお母さんになれていないです。 そんな自分にまたさらに腹が立って…
共働きの方に質問です。 生活費って毎月どれくらいでやりくりしてますか? 食費、自分の自由に使えるお金、金欠時の対処法ありましたら教えてください⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
妊娠するまで共働きでした‼️恥ずかしながら、夫の稼ぎが少なくて、貯金を切り崩しながら生活していくことになりそうです…… 産後、生活のためパートなどされた方はどんなお仕事されていますか? 出来れば同じような境遇の方コメント頂けると励みになります🙏
疲れすぎて、愚痴らせてください。 今8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の妊婦です。 そろそろお腹も大きくなってきたので 家事をするにも色々お腹がつっかえるように なりました。 それなのに、旦那は仕事から帰ってくると 当たり前のようにソファに座り 携帯をいじりご飯が出てくるのを待っ…
体外受精にステップアップの為に、共働きからパートや退職された方っておられますか?? 主人の年収だけじゃ正直きついですが、今精神的にとても辛いです。
先程、3回目の人工授精してきました! もう、今回で人工授精終わりにしようと思います。旦那のほうが毎回数値が良く、私が多嚢胞で薬飲みながら今年の1月からクリニックに通っています。夫婦共に30歳で共働き。夫婦生活はゼロなのでシリンジ法しか自宅ではしていない状態です。膣…
共働きの方、家事は分担してますか? それとも全部やってますか?
共働きなのに、家事はぜーんぶ私。 朝6時に起きて洗濯機回して子供の準備と自分の準備。 旦那の大量の水分の準備とおにぎりも。 帰宅の途中に買い物して、ご飯作って風呂入れて、保育園の汚れ物だけで洗濯1回回す→干す。寝かしつけ。 仕事も立ち仕事なので、仕事の休憩中以外朝か…
住宅ローンの名義変更について質問です。 私は3年前にバツイチの主人と初婚で結婚しました。 主人には13歳の連れ子がいます。 結婚前は私はアパート住まい、主人は主人の父母弟妹と二世帯住宅に住んでました。 二階が主人と娘世帯、一階が父母弟妹家族。 結婚して私はその家に…
朝起きてから保育園に行くまで何をしていますか? 3月まで共働きで、毎日忙しく、朝起きてこどもに簡単なご飯食べさせて、顔洗い、歯磨き、髪をとかし、着替えもパパっと!出発!という感じでした。 その後産休に入り、以前と同じ時間(6時半前後)に起床していましたが、保育…
子どもが熱を出しています。 旦那も私も実家は遠く、仕事をしているため、簡単に来ることはできません。 午前中は私が仕事休めそうなのですが、私も夫も午後には出張が入っていて、どちらも抜けるのが難しそうです。 こんな時、共働きで頼るところがないご家庭はどうしています…
実母と金銭感覚が合わなくて、親孝行したいけどする気になれません。みなさんならどうしますか? 私はシングルマザーで貧乏な家庭で育ち、今は結婚して共働きです。母は地方で一人暮らしをしています。 母は元々のわがままな性格と病気もあり、パートで稼いだお金と借金で、ブ…
教えて欲しいです。 別居四ヶ月になります。 原因は、積み重なりです。 モラハラが1番の原因です。 共働きです。 私が子供を連れて実家でくらしています。 子供達は保育料で月々36000円です。 婚姻費用として、4万円旦那からもらっています そしたら今月、旦那から、俺だけ家…
仕事の都合で秋から2人目妊活始めたいと思っています。 しかし、このままいくと3学年差。 赤ちゃんは授かり物だとは重々承知してます。 しかし、現在共働きですが私のボーナスで補填しないと毎月赤字の状態。(旦那のボーナスは旦那のお小遣いと貯金) 3学年差だとお金も一気にか…
出産費用の高さについて 私の通う病院は 出産費用が70万前後かかると言われています。 予約金は5万で一時金を引いても 20万くらいはかかりそうです。 地域柄他の病院も同じくらいの 値段らしいのですが、 地元では50万前後、検診も補助券で 足が出ることは少ないと知り 里帰り…
共働きの方に質問です^^ お子さんを保育園へ預けて仕事したことに後悔したと思いますか?それとも働き始めて良かったと思いますか? わたしの旦那は夜の帰りが遅く、お風呂や送り迎え、寝かしつけまでわたしがしていてほぼワンオペ育児です(´;ω;`) 最近、両立がしんどくな…
こども園の満3歳クラスに入れた方で、共働きの方いらっしゃいますか? 複数お聞きしたいことがあります😣 ・慣らし保育はどれくらいの期間しましたか? (園の先生から、共働きの子は慣らしナシでも良いと言われてます…が、娘は今まで私たちから離れたことがなく、慣らし保育はい…
小学1年生の娘がいます。中学受験をさせようと思っています。ウチは、夫は普通の会社員、私は看護師で共働き夫婦のごく一般的な家庭です。中学受験させるような家庭は、経営者とか医者とか裕福な家庭の子供さんが多いですよね。ウチみたいな子供が行くとなると場違いなのかなぁと…
4月から保育所に預けて5月に仕事復帰しました! が人件費削減や定年退職などで人が減っていて 前までは休みやすかったのですが、今はシフト で組まれ急な休みに(子供の体調不良)凄く 気を使ってしまいます💦 一緒に働いている従業員は子供が小さいからと 分かってくれてるのです…
共働きで息子を保育園に預けているのですが、 主人が無断で飲みに行ったことで喧嘩になりました。 私「私もたまには仕事終わりにパーっと買い物とかして帰りたいよ」 主人「行けばいいじゃん」 私「当日いきなり保育園に迎え行くの遅くなるって連絡するの申し訳ないじゃん」 主…
今1歳と4歳の子供がいます。 子供たちに習い事をさせてあげたいのですが、共働きで大体の休みは決まっていますが、確実ではないため、連れて行ってあげるのが難しいです。共働きだけど習い事しているよ、という方、どうされていますか?また、何をしていますか?
共働きの家庭で、近くに実家などがない家庭のお子さんは、幼稚園や小学校の夏休みなどの長期休みはどうしているのでしょうか? 無知ですみません、、
子供は1人って決めた方、あるいは1人のつもりだったけど1人目が落ち着いてやっぱりもう1人って思った方いますか? 差し支えなければそう考えた理由を教えていただけますか⁉️ 現在共働き1歳3ヶ月の娘を小規模保育に預けてます。 子供1人だといろいろ楽な部分もあるし、夫…
ただの愚痴です。 旦那は育児、家事に協力すると言っていますがほとんどしません。 しかもする理由が自分が遊びに行きたいが為に私の機嫌取りでやっているとしか思えません。 釣りが趣味で月に2回くらいは泊まりで釣りに行きます。 車中泊なのでお金はほとんどかかりませをがこっ…
共働きで子供の具合が悪い時、実母にみてもらったりしますか? 数日前に下の子が保育園で熱を計ったら37℃以上ある日があってそれから毎日連れて行くとまず熱を計られます。 朝のその時だけ37.5℃あってすぐに帰されました。 日中は全然熱あがりません。 旦那は自営だから旦那が…
義母に私は息子にたいして愛情を持てていないように見えると言われました。表面上は可愛がっているけれど、と。ショックでした。 同居、共働き、夜勤あり、義母も働いています。 休日は保育園の要望でこどもも一緒に休ませてくれって言われるから休ませており、自分の休日がなく…
34歳子供なし共働き夫婦。 結婚1年4ヶ月。 義理の弟夫婦がその状況です。 義弟嫁が気にしているようです。 私は仕事をしているのが羨ましいと感じていますが。 私達の方が2年ほど結婚も早かったし、当たり前だと思います。 年齢は私の方が5歳年下です。 一応きを使った方がいい…
家のことを全くやらない旦那さんを、やってくれる旦那さんに変えた方いますか、、? 今共働きで、旦那は朝早くから出て帰宅するのは19時半頃です。 外仕事なのでかなり体力も使うだろうし、疲れるのはわかるのですが、時短と言えど私も働いて更に夕方はイヤイヤ期でうるさい子ど…
どうしてもイライラが止まらず吐き出させて下さい(;_;) 義母の事です。 長文の為気を悪くされた方スルーして下さい。 こんな悩み友人にも恥ずかしくて話せません。 新築、中古の物件を探しており旦那が来年から共働きになるだろうからと実家の近く(10分ほど)で家を探してくれ…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…