
義母が家の近くに住むことに反対し、物件の話が頓挫。義母は他人を家に入れたくない主義で、孫の面倒も見ない。義母の行動にイライラしています。
どうしてもイライラが止まらず吐き出させて下さい(;_;)
義母の事です。
長文の為気を悪くされた方スルーして下さい。
こんな悩み友人にも恥ずかしくて話せません。
新築、中古の物件を探しており旦那が来年から共働きになるだろうからと実家の近く(10分ほど)で家を探してくれていました。ちょうど良いタイミングで実家近くにマンションが建ち予算内だったので展示場へ行き仮押さえをして申込を月末までにするという事になっていました。義母は夫婦2人に任せると言ってくれていたので一応報告と思って旦那が実家に話しに行くと、「嫁の実家の近くだから気を使う。孫にも会いに行き辛くなるので嫁の実家からもう少し離れた所に住んで欲しい」とのことでした。同居では無いのに意味が分かりません。
それでその物件を買う話は無くなってしまいました。
旦那の実家も車で30分くらいで決して遠くはないんですよ💦💦 それに義母は他人を家に入れたくない主義?(かなり散らかっており猫を多頭飼育している)で旦那の実家は今まで1度しか行った事は無く、私の両親は1度も行った事ありません。なので孫の面倒を見てくれた事は1度も無いです。どうしても子供を預けないといけない時は実家に預けています。しかも訳あって今車が無く、用事がある時は実家の車を借りています。色々と孫のお金を出してくれるのも実家です。自分の家には人を入れないのに、私達の家には頻繁に行こうとする考えもムカつきます。
めちゃくちゃムカついて涙が出てきました。
- みっちょん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まりこ
むかつきますね。。悔しくなりますね。。旦那さんはなんとゆっているんですか?

ぴよ。
私なら、その話破談にしなくても良かったかな、と思います😭😭😭義母から金銭の援助があるなら意見を聞くのも当たり前かと思いますが、援助してくれるのですか?
今までの関わりを見てるとあきらかに検討してた物件が良かったと思いますよ…💦
旦那様はそこでびしっと義母に言ってくれなかったのでしょうか😓
ちなみにうちはどっちの親からも金銭の援助はないので勝手に自分たちで決めなさいという感じで、どっちの親にも申し込みするから!よろしく!みたいな感じで報告しました😅
うちは義実家との関係は悪くないですが、あまり頻繁に会ったりもしないです!裕福でもないので買ってもらったりも申し訳なくて断ったりしてます💦電車で40分ほどの距離です!
実家はいろいろ買ってくれたり、向こうから来てくれたり、車を出してくれたりと頼ることが多いです!車で15分ほどの距離です!
結果、実家に近くて良かったと思います。主人の帰りが遅い日は子供連れて泊まりに行けるし、野菜持ってきてくれるし😓やっぱり自分の親じゃないと頼りづらいです😰
義母さんの都合のいい場所に決めたら、共働きになったらたぶん後悔しますよ。子どもの面倒を見て欲しい時、「もう少し実家の近くに家があればもう少し早く来てもらえるのに」ってきっと思うと思います。
この先義母さんと関わるより、プーさんさんたちがそこで暮らす方が遥かに長い期間なので、家の場所を決める上で大切なことは何か、もう一度旦那様ときちんと話し合われた方が良いと思います。
高い買い物です。すごく悩むと思います。自分の意見は曲げちゃダメです!!!頑張ってくださいね😭💕
-
みっちょん
コメントありがとうございます!
援助は全くありません😞旦那に「義父が早くに亡くなっており義母1人なので育ててもらった恩があるので無下にできない」と言われました。それを言われると両親そろっているこちらとしては何も言えなくなってしまって。。早い話マザコンなんでしょうね。ゆゆさんのおっしゃる通り、妊娠中から実家のありがたさは本当に感じました。仮押さえしていた物件はどちらかと言えば私より旦那がノリノリな感じでした。希望していた地区は変えず、私が1番希望していた物件を押したいと思います!そうですね!本当そうだと思います。
ありがとうございます‼️勇気が湧いてきました!- 6月30日
-
ぴよ。
たしかにそう言われると何も言えないですよね。
散らかってるし実際は行かないですが、別に義母に来てもらわなくても私たちが行けば良いじゃん!って言いますかね。でもご主人も義母が家に人を入れたくないの分かってるんですもんね😓
マザコンですね!育ててもらった恩がある→できることは近くに住むことだけ?1ヶ月に何回か連絡する、何ヶ月に一回か義母さんと外食する、とかでも良いのでは?と思いますよね。
旦那様の方がノリノリだったんですね。そしたらそれ以上の物件見つかるか不安ですね…😱
ここは負けたらダメですよ!!!
かくいう私は申し込み直前に本当にローンを払いきれるか悩みすぎて破談にしようとしたんですけどね。うちも主人がすごく気に入って。いつも、ゆゆが決めて良いよ〜って言うタイプなのですが、この時だけはこのマンション買わないと後悔するって曲げなかったんです。私、負けました😅結果今は買って良かったなって思えます💡
ステキな物件に出会えると良いですね😍✨- 6月30日
-
みっちょん
それ良いですね!旦那も入れたくないの分かってますがそれを突かれると痛いと思います😄
ゆゆさん、素敵なお家に巡りあってそして旦那様と決断されて素晴らしいです!
ありがとうございます!負けません!
親身になってコメント頂きありがとうございました‼️ベストアンサーとさせて下さい!- 6月30日
-
ぴよ。
旦那様…奥様と娘様のことを考えれば答えは出るはずなんですがね😰💦
ベストアンサーありがとうございます😊
頑張ってくださいね😊✨- 6月30日

うさぎ
無視したら?( ̄0 ̄;)
私ならそんなに勝手なお義母さんなら、無視するかも。
ちなみに私のお義母さんは、優しいし先程までラインしてたし、いつも、孫遊びに行かせて、よくしてもらってるし、ご飯も美味しいし(*´ω`*)
反対に実母さんは、夜21時以降、メール、電話一切禁止な人ですので。めったに、自分の実家には行かないです。
-
みっちょん
コメントありがとうございます!
無視したいです。。でもこの件は旦那が既に解約済みです。育ててもらった恩があると言っていたので、それはそうかなとは思います。
良いお義母様羨ましいです^ ^実家には恵まれているかも知れません。- 6月30日

退会ユーザー
えー💦
めちゃくちゃ自分勝手な義母ですね😭💦
行きにくいとか言いながら毎週毎週来そうだし笑
お金出すの自分たちなんだし口挟まないで欲しいですよね😓
折角 気に入った物件が見つかったのに…悔しいですね😭💦
-
みっちょん
コメントありがとうございます!
そうですよね 笑 本当にその通りです。そう言って頂けるだけで心が楽になりました(;_;)- 6月30日

いち
そんなわがままを言う、義母もですが、義母の言うことをあっさり聞いてマンションを諦めた旦那さんもどうかと思っちゃいました。
嫁の実家の近くだから気を使うって、別に近いだけで同居じゃないのに、なにに気をつかうんですかね?(笑)
単に、息子が嫁の実家のそばに住むことが気にくわないだけなのでは、と感じますよね。
旦那さんも、実家に近い方が子供も預けやすくて、プーさんさんもお子様も楽なのに、お母さんに反対されたからってあっさり諦めるって、どうなんですかね?
義母の要望通りにしたら、実家から遠くて大変な思いするのは、プーさんさんとお子様なのに😥
-
みっちょん
コメントありがとうございます!
本当に私もそう思います。笑 多分気にくわないだけです。
マザコンなんでしょうねー!💦旦那の実家方面には勿論住まない予定です。
私の意見を思い切りぶつけました!こんな状況じゃ子育てできないと言いました。私の第1希望の物件を押します!- 6月30日
みっちょん
コメントありがとうございます!
こんな結果になってごめんねと、どちらの親にも私にも良い場所で検討し直すと言っています。。