女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さい子供がいて知り合いが誰もいない土地へ移住したことのある方いますか? 現在北海道で生活しています。私は生まれた時から北海道で、夫は東京出身です。 夫が福岡県の会社からスカウトされており迷っています🥲 今は夫婦共働きで娘は保育園に預けています。 私の実家は徒…
現在8時半から13時半の短時間パートで働いています。 手取りは月によって変動しますが約7万円〜8万円 です。 扶養内に入っています。 あたしは子供達の保育料2人分、NISA毎月5000円 クレの支払いなどをしていると 手元に残るのが3万円ほどです。 旦那の収入は少なく毎月25万ほ…
2歳10ヶ月の子供がいるのに泊まりで出かけるのは母親失格ですか? 社員旅行(県内に1泊)みたいなものなんですが、行けるなら行きたいけど旦那が嫌がるだろうし無理かな~と思いつつも一応聞きました。 そしたらそもそも小さい子を置いて泊まりに行くっていう発想が有り得ない、母…
フルタイム正社員で働いていて、定年まで働き続けるか分からない方にお聞きしたいです。 iDeCoやってますか?😖 今の考えだと共働きなのですが、いつか子供が巣立ったら仕事セーブしたいと思ってます。(出来たら専業主婦) 今のままであればやった方が得なのは分かってるんです…
共感して下さる方、いますか? 共働き(私はパート)で、両親頼れません。 私は、子供の送り迎えを考えながら(場合によっては延長保育も視野に入れて)親の病院等あったら対応。 夫は、子供のことを考えず、予定を立てられる。 なんだかなーと思ってしまいます… 親のことで…
共働きで正社員の方、お子さんの習い事の送り迎えはどうされていますか?
第一子保育園入園済み共働き祖父母遠方夫婦です。 第二子を産むとしたら何月生まれが理想でしょうか? 現在通っている保育園の0歳児クラスさんが9月の段階でまだ定員割れしているのでおそらく0歳でも1歳でも入園できるかと思います。 第一子の時はなるべく長く一緒にいたかったの…
↓の場合は保育園どうなりますか?😱 来年4月に引っ越し先のところで息子を保育園に入れたいのですが、2人目妊活中でもありまして、、、。 こう言う場合はやっぱり上の子の保育園決まってしばらくしてから2人目の方が良いのですかね?😭 タイミング悪いと上の子が保育園退園になった…
ふるさと納税に詳しい方に質問です 私ほんとに頭が悪いので教えてほしいです 配偶者控除のところ 旦那の社会保険(扶養にはいってない)には、入ってない場合は、なし共働きでよろしいでしょうか? 扶養家族は、子供二人いますが 旦那の扶養なのでいないでいいですか?
何をやらせてもちゃんとできてない夫… 共働きなので、家事は分担しないと私の負担が大きすぎるので夜の食器洗いと洗濯(ほとんどはスイッチ一つで乾燥までかけるだけ)をお願いしています。 お風呂洗いやトイレ掃除は最後に入ったら、汚したらお願いしています。 食器は脂が残っ…
精神科、心療内科に行こうか迷っています。 長くなりますがアドバイスください。 フルタイム共働き夫婦です。生々しい表現もあります。 先月半ばから少しメンタル的におかしくなりました。 お盆期間中、父が倒れたと連絡があり、入院になりました。 結果、脳梗塞超初期症状との…
小学1年生の1人帰りについて。 フルタイム共働きのため、小学校入学前の4月から児童館へ8時に1人で行き、夕方16時に1人帰りの予定です。 何回か小学校へは歩いて行く練習はしておりますが心配です。 お子さんが不審者に声をかけられた、危ない体験をした、事故に遭った等、想…
共働きなのですが、夫婦2人とも最近仕事が忙しすぎて全く相手に思いやりを持ててない気がします。 仕事終わってないけど毎日17時にあがって帰って保育園お迎え〜寝かしつけまで全て1人でやってます。 夫は残業して21〜22時半くらいに帰ってくるので私の作ったご飯を食べて寝る→朝…
子供が二十歳もしくはそれなりに理解できる年齢がきたら離婚しようと水面下で動いてる方いらっしゃいますか? どのように何を準備されてるのでしょうか、、 調べれば調べるほど書込みやサイトによって様々で参考にならず、、 結婚すぐ幸いにも子供を授かることができたのですが…
夫がしんどいです😓 先日、夫は知り合いの人達と夜ご飯会に行ってました。 夜遅かったのでその日は合わず。次の日の夜、ご飯会でこんな事言われた、と言ってきました。 参加していた男性(既婚、子あり、奥さんと共働きが夜こどもがいて自分のやりたい事できない、と言ってて、夫…
気づいてほしい 私 報連相してほしい 夫 共働きの日、帰宅時間は私の方が早いですが 後から帰ってきた夫に家事育児にもう少し意識を向けてほしいなと思う。終わってないものは積極的にやってほしい。 私も報連相であれやって、これやってと伝えれば良いのですが、気づいてほし…
夫婦共働きで 給与が違う場合、別財布にするにはどのように支払い分配しますか? 住宅ローン9万(実際は、もう少し低いが多めに毎月入金) 水道0.8万(毎月) 電気が1.5万から3万(春夏秋は、1.5万、冬は3万) 固定ネット回線、ケーブルテレビ関係0.7万(ケーブルテレビは住む分…
金銭感覚合わないママ友との関わり方ってどうしたら良いですか??(他県住まい) ママ友の旦那さんの実家はお金持ちで援助してくれるそうです。 (家賃、光熱費、車購入、ガソリン代など) うちは誰からの支援も無いですし共働きです!🥲 ママ友の旦那さん一馬力で、ママさん…
正社員共働きで年収900〜1,100万の暮らし🏠 皆様どんな感じでしょうか? お時間ありましたら教えてください😊 我が家は子供が2人、都内 賃貸住み(家賃は会社負担)、車なし 週末のランチは外食。株主優待使ったりしてます。 スーパーでは豚肉牛肉は外国産も買います。桃みたいな…
幼稚園の副食費皆さん払ってますか? 2年前から免除になってしまい、主人と私 子供は1人しかいません。 ちなみに共働きです なんだか恥ずかしいです🫣
共働きの方教えてください! 何歳何ヶ月で子供を保育園に預けましたか? 預けた時、後悔はありましたか? もし後悔があった方は、何歳くらいまで子どもといたかったか教えてください。 私は1歳の子供を保育園に預け、復職しようと考えていますが、本音は最大に育休を延長して、2…
共働きで家買って3年。夫が鬱になって無職になり、私だけの収入じゃもうどうしようもないし、家を手放すしかないですよね。 なんでこんなことになったんだろ。引き落としのたびに足りるかドキドキして、残高ほぼゼロになって、洋服も買えない、旅行も行けない。 鬱の旦那を支え…
病児保育って利用していますか? 手足口病7月と9月にかかってしまい 1回あたり4日ほど年休使いました。 結構看病しんどかったのですが 共働きで旦那は休めず 4日間痛い痛い〜とぐずって暴れる子の看病に疲れて 1日くらい休めないかと旦那に聞いたら 逆ギレで病児保育預けろよ…
共働きで1歳の娘がいます。 私が発熱しました。パパに仕事を休んで子供をみてもらうように頼むのは一般的ではないのでしょうか。みんな我慢してやっているのでしょうか。
共働きの方は財布別々ですか?それとも一緒にしてますか?
希少がんで余命宣告されました。 5歳の一人娘の今後が心配でなりません。 ファミサポ、養育里親をご存知の方、お願いします🙇♀️ 子宮の希少がんになってしまいました。 まだ病理検査は出てませんが、手術でお腹を見た感じからと、暫定検査結果から、かなり珍しいタイプらしく、…
下の男の子が愛せない。年子の姉弟で男女の子供がおり、 上の子はすごく可愛く思えます。 ですが下の子が愛せません。 産まれた頃は平等に愛そうと心がけてきました 生後5ヶ月頃までは上の子ほどではなくても、 可愛いと思っていました。 でも子供に近づいて今はほぼ全く可愛いと…
共働き、夫の給与のみで生活費全てを賄えない方は家計管理どうしていますか? 本当は夫の給与で生活して私の給与は貯金したいのですが… 現状、食費雑費以外は夫負担(現金貯蓄不可)で私が自分の携帯・保険、小遣い、食費雑費、現金貯蓄分を負担しています。 夫はお小遣い制は嫌だ…
専業主婦の方で昼間に数時間1人時間がある方、周りのママとかパパに仕事しないんですか?とか言われた時、なんて返してますか?? 下の子が幼稚園に入りようやく1人時間が数時間できるようになったんですけど、仕事する予定ないの?仕事してるの?とか聞かれるようになりました😅 …
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…