![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで帰宅時間が遅い夫に、家事育児に協力してほしいと思っている。報連相できず、喧嘩も多く疲れている。
気づいてほしい 私
報連相してほしい 夫
共働きの日、帰宅時間は私の方が早いですが
後から帰ってきた夫に家事育児にもう少し意識を向けてほしいなと思う。終わってないものは積極的にやってほしい。
私も報連相であれやって、これやってと伝えれば良いのですが、気づいてほしい時もあって、、、。
仕事から帰ってきて真っ先にマッサージチェアに座って寝てる様子も度々見かけるので声もかけづらく、、、。
生理と疲れと眠さと色々重なって虫の居所が悪いとついつい夫に当たってしまうことも。
もちろん、それで喧嘩もしばしば。
最近ではアスペルガー呼ばわりされます。
なんだか疲れてきました。
- はじめてのママリ🔰
![しょた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょた
すごくわかる!でもうちの夫は気づけないってことに気づいたので、頼んでます。
最初は子供としっかり遊んであげたいからって家事頼む、家事したいからって子供を頼む。ってやってて、本気でつかれてるときはお互い先に言うってゆう約束した☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
優しいですね😭
考えますよね。旦那も疲れてるだろうし、、言いにくいな、気づいてくれないかな、、、。
でも気づかない、いらつくの悪循環😩
男の人は基本気づかない生き物みたいですよ。気付く人は少ないのかも?
同じ共働きの日はお前気づけ?て思いますが.気づくていう、概念がそもそもないのだと思います。でも伝えて、動いてくれる様な人であれば合格なんだ!という、風に思う様にしなきゃな!と私が改めて思いました🤣
自分に余裕ない時はまじでイラつきますが、、、。何をするかを教えてあげることで、自分から出来るようになってそれが当たり前に繋がるといいですね😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ひとまず、伝えることですよね。帰ってきて即マッサージチェアに座ってしまうのなら、はじめてのママリ🔰さんがきつい時は事前にラインしてしまうとか。私も体調悪い時とかは「私が熱あるから夕飯何かかってきてー。」とかLINEしてしまいます。帰ってきてからでは無く事前にやって仕舞えば良いですよ。
コメント