※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘を持つ女性が希少がんで余命宣告を受け、今後の心配を相談しています。ファミサポや養育里親について知恵を求めています。

希少がんで余命宣告されました。
5歳の一人娘の今後が心配でなりません。
ファミサポ、養育里親をご存知の方、お願いします🙇‍♀️

子宮の希少がんになってしまいました。
まだ病理検査は出てませんが、手術でお腹を見た感じからと、暫定検査結果から、かなり珍しいタイプらしく、予後が良くないタイプのようです。

ステージ4b、余命は数ヶ月から一年と言われました。

5歳の一人娘がいます。
晩婚高齢出産で産みました。
共働きで私もほぼフルタイムで働いてきました。

旦那はブラックな働き方で、朝6時に家を出て、22時過ぎに帰る生活で、たまに土曜日も仕事です。どんなに具合悪くてもはってでも仕事に行ってます。結婚してから完全に休んでいるのを見たのは、低体温症で1ヶ月下痢になり、気を失いそうなくらいになったときの1度だけです。それでも2日くらいしか休まなかったと思います。

そんな旦那なので、普段はワンオペでした。
休みの日は、旦那がメインで食事を用意して、遊び相手するというふうに分担していました。

突然の腹痛で緊急手術で癌が発覚しました。
2ヶ月前にがん検診やMRI受けたばかりだったのに、なんのことやらです。

今も体調が優れず入院しています。
産まれてから初めて、旦那がワンオペをしています。

家事とか料理もでき、子供の相手も上手です。

ですが、このような状況でも、
朝7:15の保育園が開いた瞬間に預け、お迎えは延長保育で19:30くらいです。

ご飯も毎日朝晩炊き、洗濯もドラム式洗濯機なのに手で干すこだわり強い人です。

今は保育園なので何とかなっているけど、小学校になったら、こんなに長時間預かってもらえないですし、
旦那は53歳でいくら今元気でも体力が続かないと思います。

でも私たち夫婦には頼れる親戚が居ません。
親は亡くなっていたり施設に入っていたり…

旦那の姉と弟が比較的近くに住んでいますが、
姉は子育てが終わっていて、家を出ていますが、旦那さんが大腸がんで闘病中とのこと。

弟も共働き、子供3人いて、上の子と2番目の子が受験で重なっているとのこと。

藁にもすがりたい気持ちです。

ファミリーサポートくらいしか思いつかないのですが、対応時間を見ると7:00から19:00とあります。
また基本、保育園等のお迎え、その後の預かりみたいなので、正直あまり助けになるのか…という感じです。できれば家族のように、固定のサポーターさんで、夕飯までお世話になれればいいのですが…

とても寂しがり屋の娘なので、仕事でバタバタの旦那と過ごすより、養育里親に申請した方がいいのかなと思いつつあります。
でもそうなるとパパとは会えなくなるんでしょうか。

そして、5歳児だと大きすぎて、受け手も居ないでしょうか。

頭の中がぐちゃぐちゃすぎて…

こんな重くどうしようもない相談で申し訳ありません。

安心してる死にたい…ではないですけど、自分が死ぬことより、娘がこの先、母親なしで頼れる親せきもなく生きていけるのか不安でたまりません。女の子です。母親、女性の助けが必要かと思います。

お知恵いただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那の姉弟さんにとりあえず話だけでもしましたか?
姉さんに関しては夫さんが大腸がんで闘病中とのことですが、
うちは60代の母が、90歳の祖父を自宅介護(透析治療もあり)しながら未就学児2人の世話に、畑までしてくれています。父は胃がんにバセドー病持ち。
それに比べるとお姉さんは余裕で動けるのではと思いました!
お姉さんの力を借りながら、旦那さんは生活こそきつくなるかもしれませんが転職を考えた方がいい気がします。

はじめてのママリ🔰


お忙しいところ、このような内容にコメントありがとうございます。

私も正直、やれそうと思ってしまいます…。
ですが、旦那は父親を早くに亡くしており、母親は働いて不在だったため、一番遊びたかった時に旦那と弟のお世話をしてくれたそうです。
私だって遊びたいと泣いたことがあったそうです。

そして、最近まで義理親の介護もしてたそう…

そんなこんなで頼りずらいのだと思います。
近いと行っても車で30分程度、電車だと1時間ちょっとかかる場所でもあります。

仕事もされているみたいなので、、なかなか厳しいは厳しい…

旦那の転職は、幼児のシングルファザーかつ、53歳という年齢的にもオフィス系のスキルがない、専門分野の営業をしていて、かなり厳しいと思います😭

スポンジ

ファミサポはメインの時間が19時までじゃなくそこまでしか無理なんでしょうか?
うちの地区だと同意があれば割増料金で深夜でも預かりオッケーです。

はじめてのママリ🔰

横で介護を目の当たりにしてるのでわかるのですが、育児と介護は似てるけど全然違いますし、旦那さんもよく頑張ってくれるようなので、娘さんのことを考えるとまず相談をする価値はあると思いますよ〜。そして姉さんが可能なら持ち家でも売ってしまい近所に転居するなりします。姉さんに無理強いはできませんが、娘さんのことも考えるとそこは旦那さんの想像で頼りづらいってのは後の話だと思います。
私が姉さんの立場なら、見捨てられません。

姉妹ママ

他の方もコメントされていますが、私もまずは旦那さんのお姉さんや弟さんに相談すると思います。今の状況が状況なので、少しでも周りに相談しておくほうが良いと思います😫


あとは旦那さんも育児がやれているようなので、そのへんは大丈夫だと思いますが、働く時間は職場に質問者様の状況も伝えて、調整するべきだと思います😫ずっとじゃなくても小学生になって、お留守番出来るようになるまで、一時的にとかでも良いと思います😫旦那さんも限界が来て倒れてしまう心配もありますし、、
奥様の状況が状況なのに、ダメと言う会社はないのではと思います。。


あとは家事代行とかで、毎回じゃなくてもお料理を作り置きしておいてもらえるとか、ファミリーサポートだけじゃなくて、24時間のベビーシッターとかもないですかね?🧐

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    あと私なら旦那さんにとって、娘さんは異性で、女の子のことって分からないこともあると思うので、育児面や成長した時にこういう対応してほしいとかあれば伝えておくと思います😫💦(もうしようと思っていたらすみません)

    もう本当にご自身のこともご家族のことも、一言では言い表わせないぐらい複雑な気持ちだと思いますが、身体を大事に、ご家族との時間を過ごしてください😫

    • 9月19日
みう

希少がんでしたらがん診療連携拠点病院での治療になりますよね?院内にはがん相談支援センターがあるので、相談することをおすすめします。メディカルソーシャルワーカーなどが地域とつないでくれますし、ゆくゆくは子どもの学校への心理的サポートの依頼など幅広く可能です。また認定・専門看護師にも相談してみるといいです。小さいお子さんがいながら闘病する方はとても多く、病院にはそういった経験豊富なスタッフがたくさんいます。旦那さんの姉弟だけではなく、医療従事者・専門家に相談するのが1番です。頼れるものをフルに使い、まずは治療に専念し、少しでも良い時間を過ごせるよう祈っています。

coco

ご自身の食生活をまずは見直されて、根治に力を入れると良いと思います🥲

自然療法、食事療法、植物療法で
癌の根治をされている方がたくさんいます。

諦めないでほしいです。
そして怖がらず希望を持ってほしいです。

なんでガンになるのかを知って
身体をしっかり労わる選択していただきたいです。

ヒントは食と生活習慣です。

癌はある日突然なるものではありません。

ちゃんとそこに至るまでの理由と過程があります。
なので身体を本来の状態に戻す選択をしてください。

そうすれば必ず良くなります✨
ポジティブな言葉を常に口に出して乗り越えてください!

応援しています❤️‍🔥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いい加減なこと言わないで欲しいです。
    食と生活習慣が悪くてがんになるのならば、なぜ小児がんがあるのですか?

    怖がらず希望を持て?
    食生活を見直せ?
    余命宣告されていて、このような質問されてる方にその回答はお花畑すぎます。

    • 10月1日
  • coco

    coco


    小児がんは親から食べたものや日用品で受け継ぐからです🥲

    いい加減ならわざわざ言わないです。
    私はしっかり学んだ上で言っています。たくさん相談も受けるので知識を書かせて頂いたまでです。

    なぜそのような口調になるのでしょうか。

    今の世の中の方がよっぽどお花畑です。

    • 10月1日
  • coco

    coco

    我にもすがる思いでいる方に、なぜ知識や乗り切る術をお伝えしたらいけないのでしょうか?

    他にもお伝え出来る良い情報があるならそちらをお伝えした方が良いと思います。😔

    • 10月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、あなたとは話してもきっと相容れません。
    あなたの回答にコメントしてしまった私が悪かったです。
    申し訳ございませんでした。
    質問者様にはちゃんと他でお伝えさせて頂きますので、ご安心ください。

    一つだけお願いがあります。
    どうか、小児がん患者のお子さんやそのご家族の前で、がんは親の生活習慣などで発症するというようなかとは絶対に言わないで欲しいです。
    お願いいたします。

    質問者様、コメント欄で申し訳ございませんでした。

    • 10月1日
  • coco

    coco


    しっかり真実と向き合って、
    じゃあどうしたら良いのかを
    考える必要があると思います。

    そうやって目を伏せたままでいると
    その他病も訳もわからず
    あって当たり前の世の中になってしまいます。

    私は変人扱いされても構いません。
    予防医学を学んだのでシェアさせて頂きました。

    でも誰がなんて言おうと最終的にはこの情報を見た方の判断になります。

    だから自分がどうしたいのか選択肢がいくつあっても良いと私は思います。

    こちらのコメントを見て誰かのためになれればと思います。

    • 10月1日
  • ぼん

    ぼん

    完全にデマです。
    今はそういったデマを拡散すると場合によっては逮捕されるので控えた方が身のためですよ。

    • 10月1日
  • coco

    coco


    実際に根治された方々や
    そうやってたくさんの方々を
    救ってきたお医者様の目の前で
    是非そうおっしゃってください🙇🏽‍♀️

    • 10月1日
  • coco

    coco


    良くなってほしくないのですか?🥲
    なんで良くなるかもしれない一つの
    選択肢に対して、お花畑やデマと
    言われないといけないのかがわかりません。

    人を想う心は皆さんにはないのでしょうか?

    • 10月1日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    横からすみません。
    ご自身の知識、学んだことを伝えるのは全然良いと思いますが、生活習慣や食事だけが癌の原因ではないと私も思います。。

    仕事柄、小児癌の方とも関わったりして来たのですが、原因不明で発症してしまう癌もあります。
    実際にコメントをみたら傷つくご家族、自分を責めてしまう人がいるかもということは事実だと思います。

    • 10月2日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    あと記載されるのであれば、どのような小児癌が親から食べたものや日用品から受け継ぐのか書かれたほうが良いとも思いました。
    cocoさんが学んだ知識の中で、それを伝えてくだされば、この小児癌は食べ物や日用品から来るのかと周りへの理解へ繋がると思います。

    ちなみに、私は今まで主に骨肉腫などの方と関わって来ましたが、原因不明です😅少なくとも親が食べた物、日用品からなるとは聞いたことないです😂
    大人がなる癌なら生活習慣もあると思いますが、批判とかではなく、どのような小児癌が食べ物や日用品から来るのか、知りたいなと思いました。

    • 10月2日
  • coco

    coco


    クスリや日用品もすごく関係していますよ。

    本当に本当に増えているんです🥲

    石油由来の化学物質は
    油だから脂で出来た臓器、
    脳、胸、子宮などに溜まります。
    血液も汚します。

    原因不明なのは
    西洋医学では限度があるからです。
    西洋医学が力を発揮するのは
    救急や緊急時のみ。

    食生活習慣病と言われるものは
    食生活習慣を見直すことでしか手放せません。

    そして子供がその影響を受けることは
    本当にあってはなりません。

    子供は選べないじゃないですか。
    お母さんが選んできてくれたものが
    全てじゃないですか。
    だからお母さんが取り入れるものの
    背景がどんなものか、興味を持つ必要があります。

    生活に取り入れるもの
    口から体内に入れるもの
    皮膚から吸収するもの
    鼻から嗅ぐものは最終的に
    血中にのって全身を巡ります。

    なので品質にこだわることは
    本当に大切です😔

    • 10月2日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    うーん。私はどの小児癌が親が食べた物や薬、日用品が関係しているのか、病名が知りたいとコメントしました。。

    薬や日用品、食事など普段の生活が原因な癌もあると思いますが、実際に原因不明なものもあります。

    小児癌が薬や日用品、親が食べた物から来ると回答されるとみた側からしたら、全ての癌かそうなの?ってなってしまうのではないでしょうか。。

    • 10月2日
  • coco

    coco


    今の日本の現状から言うと
    ほとんどそうだと言われています。
    原因不明と言う言葉は
    私からしたら医者の都合の良い
    言い訳に聞こえます。

    まず大前提として知って頂きたいのは
    赤ちゃんからお年寄りまで、
    生命を受けた瞬間からガン細胞
    と言われるものは作られています、毎日。

    人間の身体は細胞の集合体です。
    そしてその細胞を作る唯一の原料、
    食べたものの品質をこだわることは
    当たり前のことです。

    なぜ今様々な病が増えているのか。

    石油由来の化学物質が含まれる食、日用品、クスリの普及はまだ100年も 経っていません。

    でもその状況が既に
    子々孫々と受け継がれているのが
    "現在"です。

    ガンのみならず、なぜ昔は稀だったありとあらゆる病状が今は当たり前に増え続けているのか、の理由がこれです。国の一年間の医療費を見るとわかります。

    こう言ったものは
    かつての私のように何も知らずして
    生活していると身体も心も乱します。

    妊娠するとクスリは飲めませんと
    言われたことありませんか?
    私は言われました、婦人科の先生に。
    それまで平気だったものが
    妊娠すると飲めない、なぜ?と思いました。

    私が勉強を積み重ねてきた原点です。

    私はこの負の連鎖を断ち切りたい。
    大切な子供を育むお母さんだからこそ安心して心穏やかに生活してほしいから、今の職に就いています。

    • 10月2日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    失礼ですが、小児癌専門のお医者様とかですか??🧐
    診断出来るのは先生のみなので、先生が原因不明と言ったらそうなんだと思います😅
    言い訳ともちょっと違うかと。。言い訳で医者していたら、それこそ逮捕ものだと思います。。


    そして色々記載してくださっていますが、そのくだりではなく、どのような小児癌が食べ物や日用品、薬が関係しているのか具体的な病名が知りたいと思っています。それは分からないということですかね?😅
    私もそうですし、特に何も知らない一般の方は色々記載されたり、専門的なことを色々言われても分からないと思いますし、結果何の癌に気をつけられるの?って部分が大事だと思うのですが、、

    書くなら最終的にどのような小児癌が薬や医薬品、日用品が関係しているのか書いていただかないと不安を煽ると思います。。

    • 10月2日
はじめてのママリ

50代の男性が職を変えるのはなかなかすぐには難しいですよね。
今ワンオペでお子さんを見ているという状況がなくならない限り、転職活動もすぐは出来ないでしょうし、新しい仕事との両立も難しいかと思います。
会社に奥様の事情を相談して、もしも残業が少ない部署があるなら異動願いを出すとか、少しの間でも時短勤務してもらうとかでしょうか…

後は、みんな事情を抱えていて大変だけれども、まずは兄弟に相談してもといいかと思います。

また役所や病院のがん相談支援センターを活用するのも一つかと思います。
私の父ががんになった時、やはり総合病院のがん相談支援センターでお世話になっていました。
そちらでソーシャルワーカーの方や地域の児童相談所とも連携してくれそうだなと思います。

ご家族で過ごせる時間がこれからもたくさんありますように、祈っています。

みかん

ママリ公式でシェアされてますよ!
有益な情報があるかもしれないので、除いてみてください😊

  • みかん

    みかん


    除いて→覗いて、です💧

    • 10月2日
はじめてのママリ

ファミサポ、自分は登録しただけで使ったことないですが、保育園で双子ちゃんと上の子がいるママがいつもファミサポさんと一緒にお迎えに来ていて、いつも同じファミサポさんが来ていますよ。ファミサポさんの中には良くない方もいるみたいなので、何回か試してみて、良い方を見つけられたらいいと思います。

はじめてのママリ

可能かどうか分からないですが、ご主人と相談されて、早期退職をし退職金を頂き、娘さんが小学3〜4年生くらいになるまで娘さんと一緒に過ごす時間を優先的に考えた方が良いかと思いました。
市の補助金制度やサービスもあると思うので、そういう所に相談し、娘さんの寂しい気持ちを少しでも減らせたらと思います。

私は家が自営業で貧しい家庭で育ちましたが、両親や兄弟が居たので乗り越えることが出来ました。
ご主人が仕事を辞めることで、満足するほど裕福な暮らしは出来ないかもしれませんが、父親が側にいる、娘さんにとってそれだけでも安心すると思います。

はじめてのママリ

皆さんおっしゃるように旦那さんの御兄弟を頼るのと、旦那さんのこだわりを緩めるよう説得し、主さんが動けるうちに、シッター(ポピンズシッターなど)や家事代行、時短家電(お掃除ロボ、食洗機、ホットクックなど)、ごはんは作り置きや冷凍、ミールキット、パックごはんやレトルトを使うなど試してみたほうがいいと思います。5分でも10分でも時短して娘さんと過ごせる時間を大事にしないと可哀想なので、大人のこだわりは捨てるよう全力で説得したほうがいいと思います。