女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0歳、1歳のお子様を子育て中の方、扇風機は使用していますか? うちの旦那が電気代に厳しく、抑える為にクーラーの温度を28℃に設定し、扇風機をつけています。 今朝はクーラーのみを使用していたら、起きてきた旦那に「朝はクーラー切って扇風機だけにして!」と怒られました。…
夫が不貞行為をしています。 tinderというマッチングアプリを使って夫が不貞行為を繰り返しているようです。 結婚して間もない頃も出会い系で浮気をされたことがあります。その時は泣いて土下座で謝罪してきたことや私にも至らない点があったのだと思い、結婚生活を継続してきま…
第一子のとき里帰り出産した方、第二子も里帰りしますか?しましたか? 里帰りするときは第一子も連れて帰りますか? 我が家は、 ・実家とは良好な関係 ・実家まで1時間半の距離 ・第一子は保育園通園中 ・共働き会社員 こんな感じの状況で、これから妊活始めようかと思ってる…
共働きで年収が手取りで500万ちょい 住宅ローン約10万円、車2台持ちローンなし 子供一人っ子予定 今私は時短で働いているので小学生になればフルで働きます。 夫婦で昇給もあるし多少は年収あがるかなと思っています… 恥ずかしながら貯金は200万くらいしかありません。 出産や…
質問では無いのですが、旦那の友達Aさんについてです。 長いですが、読んで頂けると嬉しいです! 旦那が大学から大事にしていたバイクがあって、大学卒業してからは乗らなくなった為数年実家の方へ置いてあるままだったのですが長男が産まれてからは、旦那と長男が一緒に乗る真…
夫婦も共働きながらお金を貯めたら↓ 住宅ローンを返済中に5年ぐらい後、 まとまったお金が入ると、 住宅ローンの繰り上げ返済の時に「期間短縮型」と「返済額軽減型」どちらかを選択することはできますか?どちらがお得ですか? 参考まで教えていただければ、助かります。
共働きの方、お給料は全て家族のお金ですか? お小遣い制ですか? 共同口座に入れて貯めてる方、へそくりしてますか? されてる方はいくらされてますか? うちはお小遣い制なので、稼いだお金はすべて共同口座にいれる約束でしたが、夫は実は別口座に毎月数万入れてるようで。…
アホな質問で申し訳ありません😅 うちみたいな家庭あるのかなーと思って質問させていただきました🤣 我が家は共働きで、私は土日祝休みです。旦那は基本的に日曜日のみ休みです。夏場は暇なため、時々土日休みになりますが、1年で連休は年末年始位です。私も年末年始はお休みです…
庭の草がボーボーなのですが 「業者に頼もうかな?」と言ったら 「業者に頼むほどではない、自分がする」と 機嫌が悪くなりました。笑 家の建物の両側と裏側で 都会育ちとまではいいませんが 自分的にはそんな草むしりなどしたことなく 現状の草の多さも、自分でする草の量では…
共働きです。 出社時間、帰宅時間とも同じ位です。 旦那に家事の分担を提案したら、 「俺の分担は家政婦に頼む。 そのかわり、俺の雇った家政婦と同等の仕事をしろよ」 と言われました。 こんな旦那、どう思いますか??
旦那に食器洗いをお願いすると100%の確率で、食器に汚れが残っています🥲共働きで何か家事をお願いしないと生活が回らないのですが、何を頼んでも全て中途半端で結局私がやり直しをして二度手間になってしまいます🤮🤮🤮食器洗いをお願いしていて、高確率で食器に汚れが残っていたら…
妊活…なかなかうまくいかない… 1人目は妊活せず授かり、妊娠にきづかず、生理が遅れて数日まで風邪薬は飲んでるし、お酒も呑んでました😭 それもあってか、二人目の妊活はそのあたりはめっちゃ気になってしまい😭 コロナワクチン3回目接種後のタイミングはスキップ、人間ドック…
敷地内同居はやはりしない方がいいでしょうか? 現在同い年の夫とアパートで暮らしている20代後半で、現在共働き。そろそろ子どもが欲しいねと話しております。 夫は結婚するまで実家で暮らしており、子どもが小学生に入るまでには実家の敷地内に家を建てたいと言ってきました。…
共働きでお子さんがいて、実家や義実家が近い方、どんな手助けをしてもらっていますか? うちは子ども二人、共働きで夫は出張ばかりで帰ってくるのは月に3.4回。 私も休みは土日だけなので、たまに子どもを保育園に預けてゆっくり✨とかも出来ません。 幸い実家が近く、「何か…
ちょっとした吐き出しです😌 我が家は経済的に余裕がある家庭ではないのと、妊娠中も切迫で大変だった為子供は1人っ子で考えています😊(子供ひとりなら、夫の収入と私のパート代でなんとかなります。) いまは共働きで子供を保育園に通わせているのですが、近々私が仕事を退職し…
保育料って結構高いんですね… 育休を取る予定だったので保育園を探してて 料金などを調べてたんですが… 課税によって違うようで共働きになると 相場が約8万くらいになるということを知りました… わたしの給料自体それほどいいものではないので 働いた半分くらい??は保育料に…
夫が市役所に転職しようとしているのですが、市役所に転職した方、給料はどれくらいですか…? もちろん地域によると思うのですが、参考までに聞きたいです。 30歳共働きで私は年収350万ほど 夫は年収600万ほどです。 営業で数字を追い続けるのがもう嫌らしく、市役所職員になり…
もうすぐ出産です😂 入院中上の子達が心配です。旦那は休み取ってくれるみたいですが、、隣の義親は共働きだし、あんま頼りたくない気持ちがあります。 表には出してませんが、お風呂上げる時にどっちか頼むわって義親に旦那が言ってて、それ必要?て思ってしまう私‥。。自分の実…
結婚してから転職した方。 出産してから就職した方。 出産後に転職した方。 みなさん手取りいくらくらいですか? というかいくらくらいもらえてれば平均だと思いますか? 転職を考えているのですが10年以上今の会社にいるので 世の中の平均とかよくわからず。 現在は今の業界で…
保育園について教えてください。 父母共に幼稚園育ちのため、私が仕事をやめて専業主婦で家で保育できるため、1歳10ヶ月の今まで保育園には預けず幼稚園を希望していましたが、 現在第二子を妊娠中、ついでに旦那が出産までに転職をする予定で第二子が産まれてからワンオペの時間…
離婚した場合の親権についてです! 友人の話なのですが… 共働きで育児分担ほぼ平等、子供(1歳男の子)の懐き具合に差異なし、経済力は夫の方が高い場合、親権は夫側になりますよね?義両親は双方とも遠方です。
正社員フルタイムです。 2人目迷います。。 欲しいですが… また妊娠・悪阻・切迫・入院・帝王切開かあ〜 と色々と考えてしまいます😢 それにプラス上の子の育児。 4月から保育園に通いだし、 とにかくいろんな風邪をもらってきます。 色々調べるとリンゴ病とか妊娠中に罹っては…
客観的に見てこんな旦那どう思いますか? ・子煩悩 ・家事(料理、掃除など全般)得意 ・まめ(A型らしいなにごともやることは丁寧) ・休日も家の事ちゃんとしてくれる ・趣味があう ・好き嫌いがあう ・優しい時は優しい (周りが驚くくらい愛情表現してくる) ・収入が低い (共働き…
埼玉県富士見市、またはふじみ野市に引っ越しを検討しており、保育園の途中入園について教えて欲しいです💦(駅で言うと、鶴瀬、ふじみ野あたり) 現在1歳7ヶ月の子がおり、なるべく早めに引越しはしたいのですが、保育園の1歳児クラス途中入園は難しいでしょうか?😢来年4月に2歳…
わたしの家は、夫婦共働きです。 なので家族共有口座というものを作っていません。 家賃、光熱費は旦那 食費、子供関係の物はわたし 保険とか自分で払うものは全て自分 みたいな感じで分けています! このままこのような感じで大丈夫ですかね😳? 旦那の負担が大きくないか…
結婚してすぐ妊娠・2世帯同居・仕事退職 今まで1人暮らしで自由にしてたからかとてもストレス 同居して夜コンビニするも外出怒られる 玄関1つしかなく音立てないようにゆっくり開けて 毎日毎日ドアに気をつかう笑 2世帯になり旦那も含めて義理両親も色んなことに 細かすぎて…
新潟市の来年度の保育園申し込みについてです 年子で来年1歳児、2歳児クラスに兄弟で入園させたいのですが 同じ保育園でというのは難しいですか? あとあれば何区が大体保育園の募集が比較的多いかあれば教えて欲しいです。 現在は県外(超田舎)に住んでいて子供2人とも同じ園に通…
いつもお世話なっております。毎度ながら長文失礼致します。 夫婦共働き、お互いを労いながら家事育児をするにはどうしたら良いでしょうか? 私は医療職のパート、週4日9:00-18:00勤務。5月に育休が明けて復職し2ヶ月が経ちましたが、どんどん残業が増えていて帰りが19:30頃に…
関東の都市部に住んでる方で 専業主婦でお子さんが幼稚園に通ってる方に聞きたいのですが ご主人の年収はどのくらいですか? うちはフルタイム共働きで 0歳から保育園に通っているのですが 先日、近所のママさん(専業主婦で子供が幼稚園)との雑談で 私が「年少から幼稚園も考え…
旦那がお風呂にゆっくり入らせろって いうんですが、既に1時間近く入ってます 旦那曰く最後に10分湯船に入る時間をくれと… そんな時間子供産まれてからわたしには一度も ないんですがそれを言うと私も入ればいいだろと いってきます。 その間子供を見てくれないのに… 私が1人で入…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…