※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

2人目の子供を欲しいと思っていますが、妊娠や育児、経済的な不安から踏み出せず悩んでいます。

正社員フルタイムです。
2人目迷います。。

欲しいですが…
また妊娠・悪阻・切迫・入院・帝王切開かあ〜
と色々と考えてしまいます😢
それにプラス上の子の育児。

4月から保育園に通いだし、
とにかくいろんな風邪をもらってきます。
色々調べるとリンゴ病とか妊娠中に罹ってはいけない病気も怖い。

何よりまた切迫になって入院になった時、
どうなるんだろうとか

両親に来てもらうしかないですよね。。

コロナもまたすごく増えてきてますし、
物価も上がってきてます。
2人目生まれたら学費のために共働きはずっとしていかなきゃだなあとか。

欲しいけど、いまいち踏み出せない…。

育児そこまで得意でもないし、好きでもない。
けど4人家族にとても憧れます。

自分の母親たちの時代は羨ましい…😩

コメント

deleted user

文章をみるかぎりだと今ではないのかなとおもいます☺️年齢とかに焦りがないのならもう少し落ち着いてからでもいいのかなあ、、と!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    高齢出産にはギリギリならないくらいの年齢です。。
    なのでそこまで若いわけではありません…

    ですよね…
    なんかずっと考えてしまって…
    モヤモヤしてるんです😶‍🌫️

    • 7月15日
コロン

気持ちとっても分かります🥺
私も1人でいいと思ってましたが子供が成長するに連れてやっぱり2人目良いなって考えが強くなり色々な事を含めて欲しい気持ちが上回ったので今36歳ですが2人目妊娠中です😊
上の子のお世話をしながらフルタイム勤務で1人目は切迫になり今回もヒヤヒヤでしたが2人目は今のところ張りは多く張り止め必須ですが安静は免れてます!
はじめてのママ🔰さんもまだ悩まれているならもう少し時間を置いてやっぱり欲しい!と思うまで待ってみてはいかがでしょう?
私も凄く欲しいと思って妊活して授かれたので辛い悪阻や家事、育児、仕事なんとか頑張れました😊

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    心強いアドバイスありがとうございます😭
    そうですね…
    先にコメントしてくださった方も仰るように少し時間を置いてみてもいいかもしれません…

    特に入院などはされず張り止めだけでやれてますか?

    • 7月15日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    というかもうすぐご出産ですね!
    頑張ってくださいね!!

    • 7月15日
  • コロン

    コロン

    1人目も入院とかはせずに自宅で絶対安静でトイレとご飯以外は横になる生活を25週くらいから36週までしてました!
    張り止めは1日5回服用でした🥺
    今回は張りは多いけど頸管がそこそこあるから張り止め3回の安静指示もなく仕事も休まず行けました😊
    先生曰く、1人目切迫でも2人目大丈夫な場合も多いらしいです🙆‍♀️2人連続切迫になると体質かもしれないから3人目も切迫の可能性高いらしいです🤔

    頑張ります!ありがとうございます😊

    • 7月15日