



オムツについて。 今、生後1ヶ月半位で、1ヶ月検診で4,000gちょっとでした。 新生児用のパンパース肌一使ってますが、最近夜の授乳時にオムツがいつもに比べてタプタプで凄いことになってます。 これってもうオシッコの量が新生児用のだと吸収力追い付いてないんでしょうか?…
- 1ヶ月検診
- オムツ
- 授乳
- 産院
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 12

赤ちゃんのお世話で全然寝れなかった日に限って1ヶ月検診、市役所、上の子の習い事で車運転しなきゃ…😭 居眠り運転しないように完母だけどコーヒー飲んで頑張ろう…。
- 1ヶ月検診
- 習い事
- 完母
- 赤ちゃん
- 車
- しょうぞう
- 2



産後1ヶ月の旦那との仲良しについての悩みです😭 妊娠6ヶ月の頃から切迫早産になり仲良しはずっとしていませんでした。 産後1ヶ月検診では問題なく夫婦生活もしていいと言われたので、旦那は毎日のように誘ってきますが正直まだ怖くて乗り気になれません😭 昨日してみたのです…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 妊娠6ヶ月
- 夫婦生活
- 子宮口
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
- 1



出産を控えてるものですが、マザーズバックをトートかリュックで悩んでいます。12月末予定の出産なので、恐らく1ヶ月検診以外は2.3ヶ月は外出はしないと思います。どちらが便利でしたか?是非教えてください♡
- 1ヶ月検診
- 出産
- 外出
- リュック
- マザーズバック
- かんな
- 11

近々1ヶ月検診なんですけど、保険証が間に合いそうにないんですけど料金とかってどうなるんですかね😅 退院する前に1ヶ月検診はこの診察料ですって書いてある紙もらったんですけど変わりませんかね?
- 1ヶ月検診
- 料金
- うなる
- 保険証
- achan
- 3


1ヶ月検診を終えたばかりの子を支援センターに 連れて行くのはまだ早いですか? 上の子を支援センターで遊ばせたいのですが、 生後1ヶ月の子はどうなんだろうと思い質問 させていただきました。
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 支援センター
- 73
- 6















