
咳をする生後2ヶ月の娘のことです。1ヶ月検診では気になってなかった…
咳をする生後2ヶ月の娘のことです。
1ヶ月検診では気になってなかったから、咳はしてなかったとおもいます。してれば相談してるし😅
鼻をたまにすすって絡んで咳が出るような感じです。痰も絡むような咳です。
小児科行って薬もらって飲ませてます。
飲んでバウンサーに寝かせました。落ち着いてるような気がします。2ヶ月なので、フラットで仕様してますが、少し頭の部分が布団のまったいらよりは気持ち高くなってるような気がします😅
まだ首も座ってないから、あまり高くはできません。😅
バウンサーでずっと寝かしてても大丈夫なのか気になりました。
まあ、鼻づまりが解消されるまでは、バウンサーで寝かせたいなと思いました。
どう思いますか?
ちなみに、咳は、姉と私からのが移ったと思われます😅期間的にも。赤ちゃんなのに、辛いことになってしまい、申し訳なく思ってます。。
小児科では風邪と言われているし、RSの検査をしてもマイナスでした。
- しらゆい(5歳6ヶ月)
コメント

みーすけ
うちの娘ちゃんも同じような感じになりました!🙋
全く同じでRSの検査は問題なしで、痰切りのシロップをもらって飲ませてました😊😊
鼻ずまりもこまめに生理食塩水を使いながらとって、常に部屋は21~23度で湿度は赤ちゃんは40~50がいいと聞いたんですが、喉潤うかなーっと思って60くらいに保ってました😊😊
全然大丈夫だと思います🙆
普段はべびーべっとなんですか?

ままり
おはようございます!
下の娘が今痰が絡んだような咳のみをしてる状態です!
質問から結構経ちましたがしらゆいさんのお子さんはもう治りましたでしょうか?💦
-
しらゆい
返信ありがとうございます。
娘さんも大変ですね、気になりますよね…
今もまだ寝てるときにたまーに咳が出てます😅あとは、泣きすぎて気管に入り咳混む…⤵たまに鼻くそが詰まるとフガフガ言うから、喉に回って咳が出る…
そのくらいかな~もうそれは仕方ないんかなって。😅
医者も薬もなんもしてません。- 1月8日
-
ままり
まだ、2ヶ月からの予防接種とロタ打ってなくて😭
大人だと病院いかなくて薬も飲まずでもこの程度だと何日かしたら治るけど赤ちゃんってどうなんだろうと😭🤔🤔- 1月8日
-
しらゆい
うちは、2ヶ月なる前から咳していて、診察してもらって1度は予防接種を見送りして、咳も楽になってきた頃、まだ残ってましたが、先生の判断で年末に予防接種が出来ました。
- 1月8日
-
ままり
明日いちよう病院につれていこうとおもいます!
少し前の質問にコメントしたのにお返事ありがとうございました😭💦すこし、気持ち楽になりました☺️- 1月9日
-
しらゆい
返信ありがとうございます。
まだ、咳をしていますが寝てるときに蒸せてる感じです😅乾燥からなのかな?ほこりかな?😅
時間があれば、返信出来ますよ❗- 1月9日
しらゆい
返信ありがとうございます。
普段は子供用の布団です。大人も布団なので隣に敷いて寝てます。
うちは、シロップ飲ませてたけど咳き込んじゃって意味ない感じで、先生に話したら、粉薬になり水かミルクで垂らして団子状にして飲ませてくださいと言われてやってます。何とか飲めてます。飲んだときは咳も出ずに。
しらゆい
咳の動画とってみました。病院ではなかなか同じような咳が出ないので、辛さがわかってもらえないかなと思って…
みーすけ
そうなんですね!!
赤ちゃんの咳とか鼻水って見てる方が辛くなりますよね😭凄くしんどそうだし、うちの子は鼻詰まりがひどくて、毎回寝苦しいみたいで起きちゃって眠くてぐずって、でも鼻ずまりで寝れなくて。。て感じですごく可愛そうで、変わって上げたい😭って思ってました😢😢
動画いいと思います!!
その方が詳しく症状が分かるのでいい方法がまだあるかもしれませんもんね!✨