※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

今日小学校で前の席の子が習字の授業中に墨汁がついた筆を振り回したそ…

今日小学校で前の席の子が習字の授業中に墨汁がついた筆を振り回したそうです。
その勢いでうちの子の体操服(白の半袖)に墨汁が飛び散り、大きなシミや小さなシミが10個くらいついてます。
手洗いしてみましたが全然取れません。
安いその辺で買った服なら別にいいかと思いますが、体操着なので困ります。しかも白に墨汁のシミってかなり目立つ…


これって弁償とかしてもらえるんですか?
こういう時ってどうなるんでしょうか?💦

コメント

なあ

私なら弁償してもらいますね💦
その子が完全悪いですし体操着となると値段しますし😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひどいですよね…これはまず連絡帳に書けばいいんでしょうか😞?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

弁償してもらうよう言うことは出来ますよ⭐️
事故とかじゃなくて完全にその子が悪いですし💧
先生も相手の親にこういうことがあって他の子の体操服を汚してしまいましたみたいな連絡したらいいのにしてないんですかね、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    筆振り回して遊んでた相手が完全に悪いですほんと…
    連絡帳で相談すればいいんですかね?😞

    • 4時間前
ママリ

それは先生から聞いた話ですか?
きちんと事実確認した上で、先生に相談されてみては…と思います。
うちは先日、黒のTシャツでしたが隣の子の筆が当たって墨がついて、先生が学校で洗って下さったそうですが落ちませんでした…と夕方電話がかかってきました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    書道の担当の先生がその場で相手の子に謝るように言ったそうですが、笑いながら謝られたとのことです。
    担任が知ってるかどうかはわからないので、連絡帳に書いたらいいのかどうしたらいいのか悩んでいます

    • 4時間前
𖠋𖠋𖠋

小4長男もお友達の墨が飛んできてベージュの半ズボンに墨があちこちについてしまいました💦
落とせる限り落としましたが、気持ち薄くなったかなくらいです。
仲良しのお友達だったこともあり、我が子がやってしまうこともあるかもしれないと思って弁償してほしいとお伝えしてないですし、相手の親御さんも知らないはずです😌

体操服なら汚れることもあるし私なら今回は弁償して欲しいとは言わないが二度目があったら必ず弁償してもらいますと担任を通して相手の親御さんに伝えてもらいます🥺