※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

病院で指示された受診が遅れてしまいましたが、症状はほぼ治まっています。受診した方が良いでしょうか。

自分自身の話です。
2週間前に気になる症状があり病院受診し、その時に「1週間くらいしたら見せに来てください」と言われました。
子供が体調崩してたため1週間後には行けず、今週も用事などがあり行けず…既に2週間経ってます。
症状はほぼなくなってますが、それでも行った方がいいんでしょうか。
かかりつけなので、今回行かなくても絶対またお世話になることになります。(今回の症状でじゃなくても)
行っておいた方がいいでしょうか?
既に1週間過ぎてしまってるので迷ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

症状による心配や困りごとがなく回復に向かうなら行かなくていいのではないでしょうか?
もし心配なら1週間すぎてしまっても全然行っていいと思います😌✨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございました🙏

    • 5時間前
ななみ。❀

症状が少しでも残っているなら言い訳しつつなるべく早く行った方がいいと思います。
怪我とかなら良くなるだけだから大丈夫かもだけど💦

  • ママリ

    ママリ

    そこまでの症状でもなく悪化することはないと言われてるのでなおさら迷ってます…
    もう少し考えてみます。
    ありがとうございました🙏

    • 5時間前
こらそん

これからもその病院にお世話になる予定なのであれば、
一週間過ぎてても一応行ったほうが良いと思いますよ😅

子供の具合が悪くて…と言えば何も言われないと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    木曜定休で金曜は子供が午前授業で病院行ってたら間に合わないので迷ってました😭
    連れていくにも不安だし…
    どうするか考えてみます。
    ありがとうございました🙏

    • 5時間前
  • こらそん

    こらそん

    金曜日、終業式ですもんねー😭
    わたしなら子連れで病院受診するくらいなら行きません😅

    夏休み入ったら絶対行けないし、
    もう行かなくて良いんじゃないですかね⁉️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ…
    小学生なのでおとなしく待てる子ならキッズスペースにいてもらうこともできたけど、多動気味なので😭

    来てって言われてるのに行かないと今後支障あったりよく思われなかったりするのかな?てところだけ気になってます😭

    • 5時間前
  • こらそん

    こらそん

    先生の性格によると思いますよ😅

    症状良くなったので来ませんでした。
    あーそう。
    で終わる先生もいれば、
    どうして来なかったのかグチグチ言ってくる先生もいると思います笑

    • 5時間前