※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
妊娠・出産

里帰りせず、誰も手伝わず育児開始。夫が帰るまで一人で赤ちゃんとの生活は大変。産後ケア条件が厳しいため、実家の母や夫の母に頼もうと思うが、不安や理解不足あり。経験談やアドバイスを求めています。

里帰りせず、誰にも手伝いに来てもらわずに育児開始された方っておられますか❓️

退院後、いきなり、夫が帰ってくるまで赤ちゃんと二人きりという生活はやはり大変でしょうか😥

最初、1週間は吹田市の産後ケア制度を利用したいと思っていたのですが、思っていたより条件厳しいという噂を聞きました。
実家の母は遠方に住んでいて、来てくれるとは言っていたのですが、実家では妹の三才と二才の子供達の面倒を見ています。とてもおばあちゃん子な上に、妹の仕事にも影響出てしまうので、今回は夫のお母さんに頼んでみようかとも思ってやんわり言ったのですが、大丈夫!と言われます。多分母が大丈夫と思っているだけだと思うのですが...
それでも1ヶ月検診後に里帰りして実家にお世話になる予定があるので、お言葉に甘えて検診前の2週間を来てもらおうかとも思ったのですが、産後ケアが受けられないなら退院後の1週間は一人で育児になってしまうし...。

初めから里帰り出産にすれば問題無いのはわかっているのですが、夫は猛反対で、出産立ち会えない、産まれてすぐには夫が子供に会えないというのは私も嫌だなと思ってます。
自分の仕事も中々後任が見つからなくて、きっちり6週間前に産休入れるか最近怪しいです💧

初めてだし、いきなり1人で育児は不安なので、せめて誰かにいて欲しいという思いがあるのですが、そこのところをいまいち夫に理解してもらえてない気もします。
あんまりそういった状況話すと、母が夫をディスり始めそうであまりそこのとこを詳しく話せないのも辛いです。

大変でも、何とかやれたというお話あれば頑張れそうな気がするのでアドバイスや体験談教えて頂けないでしょうかm(__)m💦

コメント

deleted user

千葉から北海道に住んで
里帰りせず育児してます😳😳‼️
最初は初産だし不安しかなかったですが
なんとか今までやってこれてます笑
旦那が協力的だったので
あくまでも旦那さんのサポート次第かなって思います!
家のことは必要最低限しかやらない日も多々ありました😂

2児のママ☆*。

上の子も下の子も里帰りなしでした✌✌
上の子の時は義母が毎日来て家の事してくれてたんですけど
義母は自分に疲れが出てくると不機嫌になる人で
その姿見るのが嫌で2週間くらいで断りました。
下の子は旦那が1週間休んでくれましたが
なんだかんだで退院した日すぐから動いてましたの笑

HLHM

里帰りしませんでした👍私はむしろ気は使わないしでマイペースにできたので全然OKでした🙆‍♀️💕
家事なんて適当でOK✊そこは旦那様にも協力してもらいましょ😍
我が家には犬もいるので退院した日から旦那が帰宅後、赤ちゃん見ててもらって散歩いったりしてました🎈
今回も里帰りはしないで自宅に戻ります😆

ぴぃ🐥

2人目は里帰りしませんでしたが、何とかなりましたよ😊上の子の時は3ヶ月ぐらいNICU入ってたので二人目だけど初めての新生児のお世話って感じだったのですが、退院した日からバタバタ動いてました(笑)その分悪露は長引いていたし保健師さんからは動きすぎって言われました😅掃除など手を抜けるところは抜いて、昼夜問わず休める時は休んでました☺️

hana

里帰り無しで夫と二人でしたよ😊
産後1ヶ月はネットスーパーに頼りまくってお家にいました😊
産後1週間も経たないうちに夫は海外旅行へ旅立って行き本当に一人でした😂
けど最初が大変だと後が物凄く楽になりますよ😊沐浴とかもあっという間に覚えることが出来ました!
全然大丈夫ですよ🙆‍♀️

メメ

里帰りしてないし、特に手伝いも来てもらわなかったけど平気でしたよ😃
1人目なら案外何とかなるかと…勿論、ママや赤ちゃんにもよりますが💦

私自身は産後に元気だったこと、息子が良く寝る子だったので何とかなりました🙆
最低限の洗濯と掃除はしてましたけど、本当に最低限しかしなかったですねぇ
夫は比較的激務で休みは週1でしたが、その日に夕飯の買い出しなどに行ってもらいました
ご主人がそこまで言うなら協力してもらえるでしょうし、無茶はしないで「これくらい平気平気!」って気持ちでやれれば何とかなると思います🙆‍♀️

🍎

里帰りせずに生活してます!
初めての土地で知り合いもおらず、妊娠ー出産ー育児とやってますが全然普通に生活できてます😊睡眠不足で口内炎が頻繁にできてますが笑笑
私は干渉されるのが嫌なので、親、知人いない方がのびのび生活できて楽です笑
退院した日から家事してますが、赤ちゃん起きてる時間が長くなった今の方が大変です😰💦
旦那さんが少しでも手伝ってくれるなら大丈夫だと思います!
頑張ってください😍

さゆ

皆様、コメント頂きありがとうございますm(__)m
周りが里帰り出産多かったので、里帰りせずに育児始められた方が思ったより多くて、安心して泣きそうです。

気を使わなくて良いのは助かりますね❗️それ以上に、私1人ではちゃんと子供を見られないのではないか、異変に気付かなかったらどうしようかと必要以上に不安になってました。
母自身はもう来る気満々になってしまってるので、退院後の妹や甥っ子達に負担が大きくならない程度の数日だけをお願いしようかなと思います。

皆様のお話で勇気が出てきました。
夫にも助けてもらいながら頑張ってみますm(__)m‼️

こめ

一人目は里帰りなしで夫婦のみで対応しました。
事前に作りおきをたくさん用意したり、買い物を夫に頼めたのと、家電を洗濯乾燥機に変えたり、家事を極力しないようにすると以外となんとかなりました。

ただ、幾つか思うところはあります。

体調不良になったときに頼れるところがあると良いなと思いました。
ちょうど退院1週間で疲れから発熱して夫も出張でいなかったので、一晩赤ちゃんのお世話最低限にしてやりすごすしかなかったので、赤ちゃんに悪いことをしたなと反省しました。
夫帰ってきてからは、夜赤ちゃんのお世話変わって貰って体力回復させました。

あと、2週間検診とか外出時は実母に付き添ってもらうとかしたかったなと思いました。
吹田なんですけど、土地柄タクシーが捕まりにくくてやきもきしたのと、慣れない外出で肉体的精神的に結構疲れました。誰かいるとちょっと違ったかなと。

色々言いましたが、備えあればなんとかなります。大丈夫ですよ。

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    確かにタクシー会社に連絡してもつながらないこと多いです😅
    体調不良になる可能性はありますね💦
    事前に色々備えておこうと思います🤗

    • 12月22日
ちなみん

里帰りなしで両方ともの実家は県外なので手伝いなし、産後ケアなしでやってます!
息子はすごく泣くし抱っこマンだし
大変ですが案外どうにでもなりますよ✌️

成長過程を生で見れるし
新生児とゆー貴重な時期に旦那も触れ合えるし
普通の生活にすんなり戻れたし
(戻るしかないのですが笑)
帰らなかったことに後悔はありません🤗

確かに体調崩した時はしんどかったですが、これもまあどうにでもなります(笑)

適当育児ですが赤ちゃんは元気に育ってますよ!

スポンジ

里帰りしたけど結局何もかも1人で全部やってたので帰らなくても大丈夫だったなぁと思いました。

でも産んで見るまで産後の体調はわからないので頼れる人がいるなら約束だけでも取り付けておいた方が良いと思います😊

幸

義理のおとうさんが無理なので里帰りなしでした!
最初はずっと不安で、2人きりになるのがこわくて友達を家に毎日呼んでました!初めてのことだらけでいっぱいいっぱいでしたが、少しずつ慣れて4ヶ月後半くらいから子育て余裕〜〜☺️ってなってました!(笑)うちの旦那は家のことしてくれるタイプではないので、ほぼ1人でした!友達が助けてくれた子育てです!掃除機なんて全くかけなかったです(笑)クイックルワイパーとほこりちょっとふくくらいで(笑)慣れるまで家のことは手抜き手抜き手抜きです♡(笑)大変ですが、可愛さが勝ちます!大丈夫です•̀.̫•́✧

yuuum

大阪に住んでいて、実家が遠方なため里帰りせずに1人でいきなり育児しました!
体が思うように動かないのと、ホルモンバランスと、慣れない育児で朝夫を見送るのに涙が出る日もありましたが、我が子が比較的手がかからない方だったのと、夫の会社が近く、1ヶ月はなるべく頑張って早く帰って来てくれていたこと、家事全般を夫がかなりサポートしてくれたことでなんとか過ごせました☺️

確かにしんどい部分はありましたが、実家に帰っても両親ともに働いていて日中1人だったし、実家だと気を使うこともあるだろうし、夫のそばにいて一緒に子育てをしたかったので里帰りしなくてよかったです💕

ご主人のサポート次第で里帰りしなくても過ごせると思いますよ☺️

紅葉

2人とも里帰り無しでした。吹田市のファミリーサポート支援は、家事代行は基本的に不可です。
夫が貴女の産後1ヶ月間、貴方が家事が全く出来なくてもかまわないなら大丈夫です。夫に一人暮らしの経験があれば、なお良いです。
炊事洗濯掃除の全てを妻を介護するつもりでやれるか?と聞いてみては?

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    吹田のファミリーサポート!気にはなってました!!
    自分で子供をちゃんとみたい人にとっては家事こそやって欲しいのになってのはありますね😅
    夫はちょっとくらいほったらかしでも子供は大丈夫(=家事やれる)とか意味解らんこと言ってますが、何だかんだと悪阻でダウン中は色々やってくれたので、産後体調悪くなる可能性も含めて追々話し合っていきますm(__)m

    • 12月23日
さゆ


ありがとうございます✨
まとめてのお返事ご容赦下さいm(__)m

産まれたら実家の母親や義母に頼るのが当たり前みたいなイメージありましたが、1番は夫などの距離的に近くにいる人なのかな~と思い直しました。

妊娠前が、仕事で忙しく、それこそ家事手抜きだったので、お母さんになるなら家事もちゃんとしないと!!みたいなプレッシャーも感じていました😅
少し肩の力抜いていこうと思います🤗

皆様のコメから、お子さん達は本当に可愛いんだろうなぁと、これから自分の子に会うのがより楽しみになってきました!

かずちお

もう要らないかもしれないけど、私は産後の体調不良時にお隣さんにも助けてもらいましたよ〜😊
具体的には、激しい胃痛に見舞われたのですが家に授乳中使える胃薬が無かったので事情を話しお金を渡して買いに行って貰いました💦

遠くの肉親より近くの他人です(笑)

  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます✨
    ご近所付き合い大事ですね☺️!!
    夜泣きとかでご迷惑かけるかもしれないし、お隣さんにはその辺の挨拶(?)もしっかりしておきたいと思います🤗❗️

    • 12月23日
のの

退院して2日ぐらいお母さんに来てもらったらどうでしょうか?😓
1日、2日なら大丈夫なのでは💦産後は消耗が激しくちゃんと歩けなかったりするので家事を少ししてもらうと助かります。

それに安心しますよね。私も実家の母が遠方に住んでますが産後少し手伝いに来てもらいました。作りおきのご飯をたくさん作ってくれたりいろいろ話せて安心しました。
旦那さんはなかなか大変さに気付くのが遅い事が多いので💦少しなら甘えた方が良い気がします。

  • のの

    のの

    でも旦那さんが協力してくれるなら安心ですね😅
    安心して出産できると良いですね。
    最初の1ヶ月が体がしんどいのでいろいろ備えていたら心配ないと思います。

    • 12月25日
  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます✨
    結局母の方が来る気満々だったので、退院後少し来てもらう事になりました😅 その後の体調が思わしくなかったりして誰かにいてもらわないと不味いと判断した時は義母に来て頂きます🤗
    産んだ後自分がどうなるか解らないので色々備えておこうと思います!!
    お互いの実家が九州で私達は大阪なので母も義母もあまり気軽に来れる距離ではなくて😅

    • 12月25日
  • のの

    のの

    お母さん来てくれるなら安心ですね😃
    私も地元九州です(笑)遠いですよね💦

    普段なかなか甘えられないし、たまには甘えてユックリが良いと思います。

    これから寒くなるし身体に気をつけてお過ごしください😊

    • 12月25日