女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビザラスのの服が足だけつんつるてんです😂 腕はどちらかと言うとあまってます💦 この服は新生児用の服で、10/16の1ヶ月検診では53cmでした😊 今はもう少し大きくなってると思いますが、西松屋で買った70のサイズを着ると足はちょうどいいですが、腕が長くて2回ほど折り曲げまし…
今日で生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 約3200グラムで産まれ、1ヶ月検診では3800グラムに増えていて問題なしと言われました。 2ヶ月の今は4600くらいになりましたが、あまり手足がムチムチしていなくて母乳足りてるのか分かりません💦 母乳は吸い始めるとむせるくらい出てい…
母乳の事で悩んでおり、相談にのってください。 いまは生後3ヶ月、体重の増えも順調です。 生まれてしばらくは母乳の出がよくなくほぼ完ミでした。 (おっぱいも毎回くわえさせてましたがほぼ出ず) 1ヶ月検診では体重が増えすぎていて、母乳育児にしたいと思い母乳外来に通いまし…
ここ最近急によく寝るようになり おっぱいも5ー6分で寝落ちみたいになり それから2,3時間寝て5分くらい飲みを繰り返します。 夜は4ー5時間寝ます、、 あんなに寝なかったのに いきなりよく寝て心配です。。 後4.5分で授乳大丈夫なんでしょうか? 1ヶ月検診では1.2キロ増えて…
母乳過多で悩んでいます。 周りや助産師さんからも贅沢な悩みだと言われて 愚痴を言える場所がないので吐き出させてください🙇♀️ 妊娠中から分泌良好で、 入院中にも沢山出てるし、娘も上手に飲んでくれるので ミルク足さなくていいよ〜と言われ完母になりました。 張って痛くて…
熊本県在住です。 産後、漠然とした不安感やソワソワ感、焦燥感があります。 昼~夕方に症状が出ます。 それらの症状のせいで夕方は落ち着きません。 症状が出ると外出して気を紛らわせてます。 (かなりの早産で私は鹿児島の病院に搬送され子供はそのままNICUに入院中です) 1…
外出について質問です🙇♂️ 生後1ヶ月半で、自分の家ではない場所に2〜3時間滞在するのは赤ちゃんにとってストレスでしょうか?💦 祖母の家が車で15分くらいの場所にあって、1ヶ月検診が終わってからちょくちょく行ってました!おばあちゃんはひ孫をとても可愛がってくれていて、…
質問です😊♡ 生後1ヶ月(35日目)の 男の子のママです! 初めての育児で分からない事 だらけです🌀 1ヶ月検診も無事終わりました。 完母なのですが 日中はだいたい3時間おきと 泣いてほしがった時に あげています。 夜間なのですが夜間も 3時間起きに起こして授乳 した方がいいんです…
産後50日目ですが、昨日から生理なのか出血があります🤭 1ヶ月検診でまだちょっと出血してるからと止血剤もらって悪露を止めました。 そして昨日から3日目ぐらいの量が出てます💦 産後1ヶ月半で生理ってくるものなんでしょうか? まだ悪露なのかな🤔
相談にのっていただけると嬉しいです。 現在、旦那と別居中です。 理由は旦那が上の子(私の連れ子)に対して虐待のような言動があったからです。 私は旦那のとこから避難し子どもたちと一緒に保護施設に入所していました。 その施設を出てすぐに市役所が決めた家に住むことにな…
12月上旬予定帝王切開での出産予定の者です。 主人から今年の正月は産まれたばかりだし私の体もまだ辛いだろうから家族で自宅で過ごそうと言われました。 主人の実家は車で10分程のところにあります。 いつも正月は小学生の姪っ子達も集まり泊まらずに皆帰るのですが、今年は1ヶ…
[生後2ヶ月半ベビーを連れての結婚式参加について] 来月始めに友人の結婚式(挙式は親族のみで終えていて、今回は1.5次会)に呼ばれていて、その頃2ヶ月半になる息子を連れて行けるものか、預けて行くべきか、迷っています。会はお昼の12時から予定されています。 その友人も…
10月16日に出産しました!子供の1ヶ月検診が12月10日、、2ヶ月近いです。小児科の先生の都合で遅いみたいなんですが、1ヶ月検診が終わるまでは主人と一緒に湯船に入ったり、少しずつ外に出たりするのはやめておいた方がいいんでしょうか?お宮参りも1ヶ月検診後、となると年…
カテ違い申し訳ありません😢 9月28日出産 11月1日の1ヶ月検診で オリモノが茶色でしたが、普通の生活していい、子宮の中も綺麗と言われました、11月6日現在変わらずオリモノの色が茶色です。 病院へ行った方がいいのでしょうか? 😭 それとももう少ししたら元に戻るのでしょうか🤔
保険証、医療証、今日の1ヶ月検診に間に合った~! 無くても大丈夫なんだけど一安心( ´△`)
今日1ヶ月検診なんですけど、赤ちゃんの健康保険証とかまだ来てなくて… 大丈夫でしょうか?
今日1ヶ月検診なんですけど、 赤ちゃんの健康保険証とかまだ来てなくて… 大丈夫でしょうか…
坂戸の小川産婦人科での1ヶ月検診の診察内容を教えていただきたいです😢♪
カテ違いだったらすいません。 10/2に出産し、今日1ヶ月検診です👶🏻 終わりかけてた悪露が 昨日になって鮮血になってました。 これは生理だったりするのでしょうか?😭 早ければ1ヶ月でることもあるんですかね?😢 あと検診で言えば悪露か生理かわかるもんなんですかね?😭 下っ…
もうすぐ、1ヶ月検診。 今、母乳量足りてなく、毎回ミルク足してください。 と言われてますが、 なるべく母乳だけで頑張れる時は頑張ってます。 しかし、間隔は30分です。 すぐに起き、泣きだし、 オムツか抱っこか、いろいろ試して結果泣き止まず 30分です。 それで、もう張…
産後旦那に触られるとゾワっとして心の中で気持ち悪いって呟いてる自分がいます 太ももや胸など少し手が当たるだけでオエッとなりますがそれを悟られるとセックスレスに繋がったり、単純に傷つけてしまうから可哀想と思い、なんとか相手に分からないように自然に離れてますが、1…
新生児の授乳時間の間隔についてですが、 あと数日で1ヶ月になる赤ちゃんです! 完全母乳です! 2週間検診では 1日に33g増えてるとのことで このまま完母でいいです。となり 退院ときから完全母乳です! 三時間ごとに授乳といわれ 夜中も三時間ごとにアラームつけて 授乳してます…
生理の質問なので、苦手な方はすみませんる 2ヶ月と2週間辺りの新米ママなのですが、 最近1ヶ月で、悪露は終わり、1ヶ月検診で 子宮等々も、問題ないっとゆわれたのですが 2ヶ月入った辺りからたまーに、薄い血が ついていて昨日初めて、鮮血のおりもの ナプキン対応できるくら…
よく、2人目が生まれると上の子が可愛くない!という方の話を聞きますが、その逆で赤ちゃんが可愛くない!と思う方いらっしゃいますか? 私はいまその状況で…赤ちゃんに泣かれて上の子の相手が満足にしてあげられないことにすごくストレスを感じてしまいます(*_*) とくに、上の…
生後3週間の男の子なのですが、時々、目が片目だけ寄り目になってる気がします。他にも、ほとんど寝てばっかだし、ずっとおでこにシワ寄せて目を見開いてるし、首を傾けて右上ばかり見ています。新生児だし目の発達が未熟なのはわかってますが、何か障害があるんじゃないか不安で…
こんばんわ!生後1ヶ月と6日の子供を育てています。 完ミです。1日のミルクの量について質問させて下さい。 1日だいたい860〜880mlあげています。多いですか? ちなみに1ヶ月検診では3500gでした。
生後2ヶ月の便秘 完母です。最近夜は六時間ほどあきますので、授乳回数8回ほどです。 先週くらいから便秘になり、同時におしっこの回数が減りました。 おしっこの回数は今まで10回~12回だったのに8回くらいになりました… うんちは3日出なかったので綿棒浣腸で出しましたが翌…
1ヶ月検診終わって一緒にお風呂入ってます!洗うのがすごく難しいです💦お子さんどうやって洗ってますか?😰参考にさせてください🙇🏼♀️あと、湯船の温度は何度ぐらいでしょうか??
乳児医療証と言うのはどこでもらえるのでしょうか? 私の住所は千葉県流山市で出産したのは埼玉県越谷市の病院です。1ヶ月検診でこの乳児医療証と言うのは使うのでしょうか?
新生児の間は抱っこひもは必要でしょうか? 出産が2月なのでしばらくは外出はしないと思います。 抱っこひもなしでの抱っこはなんだか不安定な気がするのですが、家にいるときや1ヶ月検診に病院に行くだけならなしでと大丈夫でしょうか??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…