
4ヶ月の息子が体重の発育曲線を下回り、母乳とミルクを混合で与えているが適切な量がわからない。一日の必要な母乳+ミルクの量はどれくらいが適切でしょうか?
今月中頃に4ヶ月になった息子を育てています。生まれてから今まで混合で授乳しています。
前回の1ヶ月検診では身長、体重も発育曲線内に入っていたのですが、今回の4ヶ月検診では体重のみ、発育曲線の帯を下回ってしまいました。
(母乳メインの混合にしていましたがどちらも足りてなかったみたいです💦)
母乳のあとミルクを足す授乳方法で授乳していますが、ミルクをどれだけ足していいのかわかりません。
この時期(4ヶ月)における、
母乳+ミルクの場合の
一日(もしくは1週間)の必要な哺乳量(母乳+ミルクの合計)はどのくらいにすればよいでしょうか?
・出生体重:2688g
・4ヶ月検診時の体重(2日前):5133g
・今現在の授乳回数:1日 5~6回(内、ミルクは2回)
・ミルクは朝と夜で60mlずつ出していました。
- ひまたん(6歳)
コメント

K
私も母乳メインの混合で3日前に4ヶ月なったばかりです。
1日3回ミルク足してます。
おっぱいの出てる量も違うし、子どもによって飲む量も違うので、あくまでもうちの場合ですが…
出生体重:2840
現在:6200ちょい(ちょっと前に計ったので推定)
私は母乳の授乳が1日5~6回、ミルクは10時、15時、18時の3回で120ずつあげてます。
これで日割り計算すると1日25グラム増えていたようです。
増え方は順調と言われていましたが、数日前から120飲んでも夜泣いてしまい💦
160に増やすと、昨日はスッと寝てくれました。
もしかしたら、月齢もあがったし、大きくなったし、夜も長く寝るから足りてなかったのかも…?と思い、今日も母乳にプラスしてミルク160あげてみようと思っています。
一度、母乳あげずにミルクなら一回でどのくらい飲めるのか、多目に作ってあげてみてはどうでしょうか?
それでミルクの量を決めてみてもいいかもしれません💡

araehnh
今月の17日で4ヶ月になった息子はミルクだけの時は180㎖飲みます😌
母乳の後にミルクを足す時は80㎖あげてます🙋♀️それで、だいたい3時間半から4時間授乳間隔があきます😊
現在の体重は7.2キロ!
1日の授乳回数は5回です😆
-
ひまたん
ミルクだけ飲ませるのは夜ですか?😊順調に大きくなられているんですね☺️
ミルクの量、試行錯誤していますが、どうするのがベストなのかわかりません😅(笑)- 12月22日
-
araehnh
ミルクは1日3回(午前10時半、午後2時頃、午後9時頃)です😊母乳は2回(午前7時頃、午後5時半頃)です🙌
ミルク量は20㎖づつ増やしてみて、吐き戻しがない量で決めてます😊- 12月22日
-
ひまたん
そうなんですね☺️
私はいつも母乳+ミルクを5〜6回にしていますが、ミルクだけの時を作ってもいいんですね✨- 12月22日

はるひな
先日4ヶ月になった息子も、健診で5.9㌔だったので、指摘されました。
1日5回の授乳で、ミルクよりの混合です。おそらく、1回あたり母乳+ミルクで160前後飲んでいます。
息子の場合、お腹がいっぱいだと飲めなくなるのでミルクはいつも多めに作って、飲めるだけ飲ませています。
-
ひまたん
母乳にこだわらずミルクに頼るのもありですかね☺️ありがとうございます✨
- 12月22日

はるひな
ひまたんさん、
そーですね😁
私は母乳量が少ないので、母乳にこだわるのは産後5日で諦めました🤦♀️
ただ息子は、ミルクが少し苦手みたいなので、来月から始まる離乳食に期待しましょうと健診で言われましたよ!
お互い試行錯誤が必要ですね。。
-
ひまたん
ホントですね😓
ミルクでこんなに悩むとは思ってもなかったです💦
離乳食の事も考えると頭回らなくなります(笑)- 12月22日

K
200は目安なので絶対ではないですが、目安ある方がやりやすいですよね💡
私は最近おっぱいの出が悪い気がするので、子どもが寝たあとにもう一度お風呂で温まってマッサージしたり、水分や白ご飯たくさん食べるようにしてます😅
しかも詰まりやすくて乳腺炎にも頻繁になるし、大変ですがお互い頑張りましょう🍀
無事来月クリアできるとよいですね😊
-
ひまたん
色々悩みは尽きませんね😅
ご丁寧にお返事頂きありがとうございました!!- 12月22日
ひまたん
今朝、母乳10分ほどあげた後にミルク120mlあげたら時間はかかりましたが飲んでくれました😂
以前に搾乳したら40mlほどしか母乳が出ていなかったので、一日の授乳が6回としたら母乳と一回のミルクの量は120mlは飲ませた方がいいでしょうか?
出来れば母乳メインにしたかったのですが、母乳の出が悪いのであればミルクの量を増やすしかないですよね😓
K
120飲めるってことはちょっと足りてなかったのかもしれませんね💦
今の時期なら満腹中枢できてきてるし、お腹いっぱいになったら自分からいらなーいっておっぱいもミルクも離すので💡
ミルク缶には200っても書いてあるので、そのくらいはあげてもいいかもしれません。
ちなみに搾乳では私、全然搾れなくて、飲んでもらって体重計ると搾乳の量より多いので、ひまたんさんももうちょい多いかもしれませんよ😊
私は月齢あがったらそのタイミングで20ずつ増やすようにして飲めるかどうか様子みていますよー💡
来月から離乳食も始まるし、悩みは絶えませんね😂
ひまたん
今日の朝の2回の授乳は母乳+ミルク120mlで様子見ましたが、なんとか大丈夫そうです🙆♀️
授乳、ミルク飲んでる途中でいらないサイン出しますが、少し粘ってたら根負けして飲んでくれてます😅
しばらくこれで様子見て大丈夫そうなら増やしていこうと思います🙌
混合の場合でも一回の授乳+ミルク合わせて200mlは必要なら確かに今のままだと足りないかもしれないですね💦
来月、体重の件で再度検診があるのですが、どうなるか😓
離乳食はその時大丈夫と言われたら始めていこうと思っています⭐️
その時はその時でまた悩むんでしょうね😅(笑)
K
すみません、下に書いちゃいました😅