女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近授乳中(母乳)に、乳首を引っ張りながら離す、ということが多々あります😥離した際にまだ口をパクパクさせているので、再度くわえさせたら、くわえて吸い出します😣💦片乳7分ずつでしていますが、だいたい時間の終わり頃ぐらいから暴れ出して乳首を離します… 混合でしているので…
産後1ヶ月半です。一度分泌が減った母乳がまた増えることはあるのでしょうか? 長くなります。 うちの子は産院の方針でずっと完母でしたが、退院以降便秘が続いていました。 産院や1ヶ月検診、小児科でも相談しましたが、体重は問題なく増えている(25g/日ほど)、機嫌は悪くない…
生まれた時と、1ヶ月検診時 身長と体重どれだけ増えてましたか??😊
母乳性黄疸についてです。 もう少しで生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 産院退院時から肌や、白目な部分が黄色っぽく母乳性黄疸でしょうと言われています。 1ヶ月検診でも、まだ黄色かったので検査をし、数値的には異常は無くやはり母乳性黄疸ということでした。 先日市が開催する…
赤ちゃん・ママの1ヶ月検診を産んだ病院以外でする場合 こんばんは。質問を見ていただいてありがとうございます! 赤ちゃんと私の1ヶ月検診を、産んだ病院では無い所でお願いしたいのですが、その場合今日電話でお願いして1週間以内に行ってもらうのは可能なのでしょうか? …
来月出産で里帰り中の者です。 実父は喫煙家なのですが、辞めてほしいとは言わないのでせめて私がリビングにいるときには換気扇の下で吸ってほしいと何度もお願いしているのですが聞く耳を持ってくれません。 一緒に車に乗っているときにも普通に吸います。 二階の部屋に篭って…
私の1ヶ月検診で、会陰も綺麗だし、子宮の戻りも良いから、異常なしと、先生に言われたのですが、 まだ会陰がたまに痛いです😭 異常なしでも、痛いんですか?? だんだん、治りますかね??
コンジローマ を患っています。 ベセルナクリームを妊娠中から処方してもらいずっと塗っていましたが治らず1ヶ月検診の時から再開していました。 徐々に治りつつあります。 ですが薬を塗る際、患部ではない部分にも付着してしまいかぶれてしまいました。ヒリヒリしています。 オ…
今 里帰り中です。 27日に1ヶ月検診です。 みなさんいつ自分の家に帰りましたか? 帰るタイミングがわからないです( ॱߑॱ )
出産して悪露がそろそろおわるかなーってぐらい少なくなってきた時に生理?らしきものがきました! 友達に言うとそんなに早い!?って言われ 1ヶ月検診後1週間ぐらいたって急にまた鮮血がでたのでちょっとびっくりしました。 生理ですかね?それとも違う何かなんでしょうか!?
旦那にむかついてます。愚痴です。 産後1ヶ月実家に帰り、1ヶ月検診が終わって家に帰ってきました。 昨日で帰って1週間になります。家事に育児に追われ、怒涛の1週間でした。 そして、昨日無事にお宮参りの写真撮影が終えました。 写真予約が14:00、終わったのが16:00 実家で…
産まれた時の体重が3218g 1ヶ月検診の時の体重が5128g これって増えすぎですか??😂 完母なのですが急に増えすぎてびっくり してます。 長いときで2時間半くらい短い時で1時ぢゃく の間隔で飲ませてるのですが飲ませすぎですか??
子供産んで悪露が終わったあとに 1ヶ月検診で内診されてそのあと1週間 くらい出血あったんですが そのあとからは出血なかったので多分 生理だと思ってたんですけど きょう仲良しが終わったあとピンクっぽい 出血がありました そこまで量は多くなくて色も真っ赤では ないので、生…
産後のお風呂についてです。 お風呂は1ヶ月検診の時に先生に入っていいよとおうけい貰ってからはいりましたか? それとも1ヶ月経つ前に入った方いらっしゃいますか?
産後26日目です! お風呂についてですが、1ヶ月検診でなにも異常がなかったら入っていいよと先生に言われる?と思うのですが、 昨日、出産時に切れた部分の抜糸をしに病院へ行き傷口も治ってるねと言われました。 もうお風呂に入りたくて仕方ないのですが、きっちり1ヶ月まっ…
新生児の体重の増え方について教えてもらいたいです! 先日の1ヶ月検診では、31g/日増で良好だったんですが、ここ数日の増え方がうなぎ登りで心配です💦 長い目で見れば大丈夫だと思うんですが… 同じ量のミルクをあげていても、体重の増え方がバラバラなんてこともあるんでしょう…
卒乳について。 11ヶ月検診の時にミルク足ように言われ ミルクずっと飲んでて 12月頭に入ってからミルクがなくなって 栄養面が心配だった為フォロミ飲ませてました。 これ1缶飲ませたら フォロミも終わりでいいかなーと 思ってたらウイルス性胃腸炎になって ご飯食べなくなってた…
オムツ漏れ、オムツの付け方について オムツのおしっこ、うんち漏れに悩んでいます。 そして足回りのキツさがわかりません、、 現在5kgほどでsサイズを使っています。 普通にテープタイプを付けていたところ、背中漏れをしたので調べて背中の部分を長くすると、オヘソが出ます…
3ヶ月の子の授乳間隔について。 ちなみに完母です。 昼間は泣かなくても3時間間隔でなるべくあげるようにしています ですが、泣いて嫌がる時が多いです。 泣いたら授乳!って感じにすると一日の授乳回数が4回とかになってしまいます。 夜も20時頃授乳したら翌朝の6時、7時くら…
教えてください😀 水曜日に1ヶ月検診があります! 市民病院で午前に私の検診、午後に赤ちゃんの検診です。 そこでどうやって連れて行こうか迷っています。 旦那と行く予定ですが、 ○なにもなしで抱っこ ○抱っこ紐で抱っこ ○ベビーカー どれがいいでしょうか? ただまだ抱っこ紐も…
一人目出産をした者です… 1ヶ月検診を経て久しぶりに仲良しをしました。 旦那から膣が緩くなってると言われてしまいました… 自分自身でも行為中に緩くなってるのを痛感しました。 産後で仕方のない事だとわかっていても ショックです… 膣トレが良いと聞きましたが本当に 良く…
産後、1ヶ月検診は、いつでしたか? 病院指定ですか? それとも、自分で指定できましたか? 参考にしたいので、 1ヶ月○日といった感じで教えていただけると嬉しいです!
里帰りをしなかった方にお聞きしたいです! 出産後(退院後)の家事はどのようにされましたか? 1ヶ月検診まで、家事ほとんど(料理・洗濯・掃除)を旦那に任せようと思ってます。実母は遠方で来れても4日程度で、義母は近いので少しきて助けてもらおうとは思ってます。 旦那の家…
いつ頃から外に出ましたか? 今新生児を育てています。 2週間検診以外は引きこもっています。 次の1ヶ月検診までは外に出るつもりもなかったのですが 予想外に手が痛くなってきたので 抱っこ紐を買いたいと思います。 乗り心地?もあると思うのですが少しの外出なら いいのでしょ…
今日、子供の1ヶ月検診と私の産後検診に 行ってきました。 私のが終わった後にまだ血の塊?が残ってるから 私だけまた1ヶ月後来てねと言われました。 同じ病院で産んだ知り合いもまだ残ってるって 言われたけど1ヶ月後こなくていいと言われていたので 不安になりました。 …
股関節脱臼だったお子さん、どのような症状でわかりましたか? 娘はまだ確定ではなく疑いの段階ですが 太もものシワが左右非対称なことに最近気付きました。 今思えば退院してから右に向き癖がひどく、 足の動きも片方だけ悪く感じていました。でも1ヶ月検診では異常なしだったの…
1週間検診(母体の)があるんですが子どもを見ててもらえる人がいないので産院に一緒に連れて行っても大丈夫でしょうか?? 予約制じゃないので待ち時間も結構あるので持っていった方がいいものなど教えて頂けるとありがたいです🙏 外出は1ヶ月検診後からって聞くので不安です😢
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…