※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

授乳について、母乳とミルクのバランス、搾乳量について相談中です。頻回授乳はいつまで必要か、母乳だけで大丈夫か不安です。保健師に相談した方がいいでしょうか。

毎日のようにお世話になっています🙇‍♀️
授乳について教えてください!

今生後35日です。
今現在母乳よりの混合です。
初めは母乳があまりでず、片乳5分ずつのあと40cc足していたのですが、生後20日辺りから母乳だけでぐっすり寝るようになり、ミルクは今現在で、母乳のあと1時間ほどで空腹で泣いた時に80~100ccを飲ませています。
午前中はよくグズるので泣くたび授乳していて、1日の授乳回数は8回から14回程です。
頻回授乳はいつごろまでしていいのでしょうか😣?


昨日保健師さんの新生児訪問があり、体重増加は41g/日 で順調なのでミルクは足さず母乳だけでもいいかも と言われました。

母乳だと飲んだ量がみえないので、水分がとれてるのか不安です。
搾乳もしてみましたが、搾乳器の使い方が下手なのか、はたまた分泌がされていないのか20分搾乳して50~60ccほどしか出ませんでした。

※1ヶ月検診でスケールで測定した授乳量は10分で62ccでした。

指導通りミルク足さず母乳だけでも大丈夫なのでしょうか😭
保健師さんに聞けばよかったのですが、
帰ってから不安が次々と出てきてしまい、、、

胸もガチガチに張るまではないので、
今は寝る前とお昼に1回母乳をミルクにしています、、、。

コメント

のんびりママ

母乳は欲しがるだけ
あげていいと思いますよ😘
まだ生まれたばかり
なので特に。
吸ってくれるほど
出ると思います🥰
母乳って量がわかりませんよね😂私も
苦労しました🤣

  • 🐼

    🐼

    回答ありがとうございます!
    初めての育児で分からないことだらけで検索魔になっちゃって、、、

    欲しがるだけあげていいんですね☺️
    安心しました° ✧ (*´ `*) ✧ °
    こんなに密着していれるのもわずかな期間ですし、不安もありますががんばります(^^)

    • 1月28日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    私もgoogleさんに助け
    られましたよー😂
    初めてはほんとわからないことだらけです😢
    しっかり飲ました
    あげてください🥰
    娘はもう飲まないので
    寂しくなりました😂笑

    • 1月28日
エママ

母乳については悩みがつきないですよね(>_<)
保健師さんが大丈夫だと言ったなら、信じるのも良いかもですね!
心配なら2週間とか期間を決めて母乳だけで過ごしてみて、そのあと体重を量って増えていれば完母ですねー!
母乳育児頑張ってください!

  • 🐼

    🐼

    回答ありがとうございます!
    保健師さん信じてがんばってみようかな??
    背中を押して頂きありがとうございます😭

    • 1月28日
ゆい

時間帯によって母乳量って全然違いますよ^^
夜中が一番多いと思います。
わたしは夜中多いときで150とかですが夕方とかは50くらいです。
ぱんぱんださんがスケールではかった時間帯によると思います^^
あと搾乳と実際の母乳量は全然違います!
わたしは搾乳だと20とかでした。だから搾乳やめました😅笑
不安ならスケールレンタルもありますし、購入ならタニタのnometaというスケールおすすめです。1万円台で買えます。母乳の量1mlからはかれますよ!病院などの高性能スケールより多少の誤差はあると思いますが。
わたしはタニタのスケールを買って不安が消えたので1万円出した価値はあったなと思いました!
ただ数字で一喜一憂しないようにしてください。ストレスになります😅母乳が少ない時はミルクを足そうという気持ちで!かなり目安になりますし増えすぎ、痩せすぎ防止になりました^^

  • 🐼

    🐼

    時間帯でかわるものなんですね!!
    たしかに夜中は母乳だけでも
    授乳間隔ながくなりました!

    スケールも検討しようと思います(^^)
    数字ばかり見てたので、ミルクも上手につかいながらやっていこうと思います☺️

    ありがとうございます🥰

    • 1月29日