
生後3ヶ月半の赤ちゃんがでべそ脱腸で治療中。治ったが再発の可能性あり、不安と泣き止まない悩み。テープ取った後の経験を聞きたい。
生後3ヶ月半です。
1ヶ月検診のときにでべそだと言われ、しばらく様子見たところさらに酷くなり脱腸してしまったので、ガーゼを詰めてテープで固定する方法で治療していました。
おとといの診察で治ったからテープをのけても大丈夫だと言われ、テープをのけてもらいました。
そのとき先生に、治ったけどもしかしたらまた出てくるかもしれないからあんまり泣かさないようにね。と言われました。
とりあえず1週間後にまた受診して、またみてもらうことにはなっています。
治ってほっとしたのですが、あんまり泣かさないようにねと言われても泣いてしまいます……。
泣いてるときおへそ触るとかたくなっていて、このまままた出てきてしまうのではと不安になります。
また、最近寝返りの練習?か体を捻らせて力入れてるんですが、それもまたお腹に力入ってるだろうし、いちいちおへそのことが気になってしまいます。
でべその治療したことのある方、テープとったあとにまた出てきたりしましたか…?
- りゅうた(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2人ともでべそです😂
生後6ヶ月までテープやってましたが、治らず、、、もーいいや!と思ってテープやめて、2歳の時に外科手術しましたよ✨綺麗に治って本人も痛みもほとんどなく一件落着な感じです😊
下の子も2歳になったら手術しようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
うちは自然と治ることが多いよ。テープしとく?
くらいで一回テープしてもらって勝手に外して様子見てたらいつの間にか治りました☺︎
-
りゅうた
コメントありがとうございます!
そうなのですね✨うちも治ったらいいなぁ〜!!- 1月29日
りゅうた
コメントありがとうございます!
手術もあるのですね✨痛みもなく綺麗になるということで安心しました。様子見てみます!