![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーで行きますかね🤔
![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらうん
長距離大変ですね😭😭
その二択なら、ベビーカーに抱っこ紐を積んでどちらでもいけるようにします笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![ゆぴまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴまま
わたしならベビーカーで行きます!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![moo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moo
ベビーカーに乗せて抱っこ紐も持って行きます!
泣いたら抱っこ紐で、荷物はベビーカーに乗せます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
2時間なら私だったらベビーカーで行きます😌
荷物もあるかと思うので、抱っこしっぱなしだと大変じゃないかな〜と思います💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ生後1ヶ月の子をこの寒い中
往復2時間も連れて歩くのは少し心配です😢
風邪ひいちゃいそう💦
勿体なくても
この時だけはとタクシー乗っていくことはできないですかね😢😢😢😢
-
ママリ
タクシータバコ臭くて嫌で。
- 1月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならタクシー1択です💦
生後1ヶ月の赤ちゃんを(暖冬とはいえ)この寒い時期に片道一時間も歩きで連れていくのは、赤ちゃんも疲れるし、体調崩したらかわいそうです💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バスもないですか?私ならタクシーで行きます😨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひえ〜😭💦
寒かったり疲れたら無理せずタクシー使って下さいね😭💦
ベビーカーも抱っこ紐も両方持っていきます!
泣いて直ぐあやせるのは抱っこ紐ですが、ミルクや母乳、おむつ替えなどでもたつかないのはベビーカーかなと思います🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 1月29日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
ベビーカーですかね🤔産後1ヶ月で片道1時間歩けるのは凄いと思います。
私は赤ちゃんの事を考えタクシーで行きました。
-
ママリ
回答ありがとうございます
- 1月29日
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
んー、赤ちゃんのことを考えるとタクシーですかね💦
-
ママリ
回答ありがとうございます
- 1月29日
![とんしん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんしん
1か月検診で医師から問題がないと告げられてはじめて散歩などの外出ができるので、タクシーがいいと思います。
寒いですし😨
-
ママリ
回答ありがとうございます
- 1月29日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
まだ1ヶ月ならバスや電車はないですか?
タクシー使わないで風邪引いたら💦赤ちゃんも可哀想だし、ママさんが風邪引いてもしんどいですよ😭
他で節約してタクシーオススメします💦
-
ママリ
タクシーはいつもタバコ臭くて…
- 1月29日
-
ママり
電話で予約するときに、事情話して禁煙車ないですかね??
暖かい地域なんですか??
うちは北海道なので考えられないだけですかね😂下手したら凍死します‥- 1月29日
-
ママリ
北海道は凄いですね笑
あったかいです!- 1月29日
-
ママり
気をつけて行ってらっしゃいませ🎵
- 1月29日
-
ママリ
ありがとうございます
- 1月29日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
この二択なら両方持ちですが、1ヶ月検診後に10分とか少しずつ外気に慣らしていく物なので行き帰りで2時間は相当負担だと思います。どうしてもタクシーは使えないのですか?バスも?うちはバスもタクシーもない離島ですがご近所さんとかに頼み込んで連れて行ってもらうとかもないですか?
-
ママリ
回答ありがとうございます
- 1月29日
ママリ
回答ありがとうございます!