![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理か悪露か不安ですね。専門家に相談してみることをお勧めします。
生理っていつから始まりますか?
昨年末12.24に出産し
胎盤用手剥離で大量出血
子宮の戻り遅いかもと診察されました
この前1ヶ月検診があり、
私の内診もありましたが
子宮も正常に戻っているようで
悪露も問題なし
あと1週間せずに終わるかな〜
ってくらいの量でした!
拭いてもペーパーに血はつかないけど
ナプキンには少し付くくらいでした!
ですが昨日から
ペーパーに鮮血がつくようになり
今日はナプキンにも赤い血が
べっちょりついていました
生理でしょうか?悪露でしょうか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
私は悪露がおわってそのまま生理になりました!
もしかしたら生理かもですね!
完母だと生理くるの遅いとかいいますが、完母だったのにはやかったです😭
その人その人で違うとおもいます!
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
出産後、胎盤用手剥離でした。
1カ月検診で悪露が残っていて、子宮収縮剤を追加で飲みました。
その後2週間くらいで悪露が終わったのですが、数日後にべったり鮮血・・・
1週間くらいかけて減り、ようやく終わったーと思ったら、また1週間ほど後に同じことが😅
私は、多分ここまでが悪露です。
産後ちょうど3カ月になった時に、生理がきました。
ちなみに、完母です。
出血の量が明らかに多かったので、2カ月までのはやっぱり悪露だったんだろうなと思います。
母乳に影響あったら困るなと思いましたが、生理中も終わってからも、問題なく出てます。
息子もゴクゴクとよく飲んでいるので、味も大丈夫かと。
ただ、しばらくは生理なくて楽だと思っていたので、その点だけがっかりです🤣
-
はじめてのママリ
たしかに生理よりは
少ないんですよね!
量的には生理終わりかけくらいで
色は生理始めの鮮血って感じです!
私のも悪露の続きでしょうか、、
悪露終わってまた血が出た時
産院に連絡とかされましたか?- 1月30日
-
たんぽぽ
生理2日目くらいの出血があったら連絡してと言われましたが、そこまでじゃなかったので様子見にしました。
鮮血が出ると、ドキッとしますよね。
用手剥離を受けてると不安もあるし、産院に電話して相談してみてもいいと思います。- 1月31日
-
たんぽぽ
グッドアンサー、ありがとうございます😊
- 2月1日
はじめてのママリ
混合でやってます!
1日に2、3回母乳の後に
ミルク足してます!
最近おっぱいあまり張らないなぁって
思ってたんですけど
関係ありますかね?😭
生理始まったら母乳止まりますか?
あちゃま
母乳は血液なので関係するかとおもいますー😭
母乳は止まらないですがおいしくなくなるので拒否される場合もあるとか聞きました😫
はじめてのママリ
美味しくなくなるんですか😱
ミルク代かからないように
出来るだけおっぱいで
いきたかったから
ちょっとショックです😭😭