※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
飛鳥
お出かけ

生後10日の新米母です。2週間検診、1ヶ月検診の時になにで行きましたか…

生後10日の新米母です。

2週間検診、1ヶ月検診の時になにで行きましたか?

1人で病院に行くので慣れない抱っこ紐(エルゴ(インサート有))やベビーカーだと心配で。

家から徒歩で20分タクシーで10分のところです。

コメント

deleted user

どちらも抱っこで行きました!
そんなに重くないしまだ暴れることもないので
タクシーでいった方がいいと思います。

  • 飛鳥

    飛鳥

    コメントありがとうございます!
    退院してから次の病院…!って考えた時に行く物も想像してなくて困っていました。
    タクシーで行こうと思います!

    • 1月29日
マ〜

うちは体重の増えが良くなかったので、先に体重を測って母乳をあげてから再度体重を測って…

とやっていたので、他の方よりも長い時間病院に居たので覚えていますが。

だいたい40人程いらっしゃいましたが、車の方は自家用車で。
(駐車場が見えたので)

そうで無い方は皆様、抱っこ紐も無くてタクシーでした。

ご主人や、お婆ちゃん(実母か義母)と来てた方は5人も居なかったです。

心配事が増えるので、お天気だと良いですね。

  • 飛鳥

    飛鳥

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…!
    ネットで調べても「母と一緒」なんてコメントも多く困ってました。
    天気だと助かります💦

    • 1月29日
ひさ

病院まで車で30分くらいの距離なので運転して行きました🙌
2週間検診はタクシーで行けるならタクシーの方がいいかもしれませんね😊
1ヶ月検診は特に何もなければお天気次第では歩きでもいいかもしれませんが、飛鳥さんが疲れない方法をとるのが1番かと👍

  • 飛鳥

    飛鳥

    コメントありがとうございます!
    タクシーで行こうと思います🙌
    お気遣いありがとうございます!

    • 1月29日