※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠中の女性が、旦那の飲み会で上司を送るために日付を跨ぐ帰宅を了承したことに不安を感じています。特に妊婦の家庭に送迎を頼むことに疑問を持っています。

自分の心が狭いなと思いつつ、ちょっと愚痴らせてください!

28wの妊婦です。
うちは旦那が職業的に飲み会多いので、行くことには賛成でいっておいでー!って感じです。
ただ、朝帰りは流石にやめてほしいので日付を跨ぐ前に帰ってきてねと約束しています。
毎回守ってくれて本当にありがたいのですが、先日の飲み会でうちから30分ほどの距離にある上司を送るから日付を跨ぐと連絡がありました。
旦那は後輩だし、断れないよなと思います。
そこに関しては理解できます。
普通妊婦がいる家庭に送迎頼むか!?と旦那の上司に少し納得いきません。
もしも私に何かあって緊急で帰らなきゃいけなかったらどう責任とるんだろと疑問でした。
代行なりタクシーなり使いなさいよと思います。
ましてや、ご自分もご家庭があるのに、、、
経験があるのにそんな感じなんだと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり中に全く同じことありました!!
他の人(独身)が介抱すればよくない?って言ったら、「じゃあ今度から先輩見捨てればいいんだ、それで今の営業所で居場所なくなって、おじさんばっかの営業所に異動すればいいんだ」って逆ギレされました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代わりがきくか、代わりがきかないかの違いをわかってないですよね!本当に🥲
    こっちからしたら、だったらお腹の子になんかあっても後悔しないんだな?って言い返してやりたいです☺️

    • 6月14日