女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母の方にお伺いしたいです🙇♀️ 生後9日目の新生児を育ててます。 深夜1時〜朝方迄で、絶対に1回はまとまって4時間寝てくれます💦朝〜夕までは、30分や1〜2時間で起きる事も多いですが、4時間寝る事もあります。 今日も、1〜5時寝る 授乳 5〜9時寝る 授乳 9〜11時半寝る 授…
1ヶ月検診、電車で行った方! 抱っこ紐使いましたか?横抱きで行きましたか?
細切れ睡眠について こんにちは! 生後1ヶ月の娘についてご相談させてください。 新生児期を過ぎやっと夜3時間~3時間半寝てくれるようになり私の体も随分と慣れてきました。 日中の睡眠についてですが、上にお兄ちゃんがいるのでなかなか娘をずっと抱っこで寝かせていられる…
二人いるかた 上の子が幼稚園で、 夏休みのときに下の子が生まれたら 里帰りするとして、 夏休み過ぎて1ヶ月検診があるまで休みますか? 退院しての、夏休みが終わったら自宅へ帰りますか? 友達がどうするか、、悩んでいて😅 幼稚園なら休ませたら?と思ったけど、 その友達…
会陰の縫合の痕のせいでしょうか?? 出産時、会陰切開ではなく裂けました😞先生には『どこ縫ったか分かんないくらい綺麗にぬったげる!』と、しっかりと縫合していただきました。今は痛み等はないのですが、ふとしたときにやたら空気が入る(膣内ではなく割れ目のところに)のです…
ガルガル期って皆さんやはり義両親苦手になりましたか? 1人目の時は出産後にすぐに里帰りしたので義両親に会ったのは1ヶ月検診後でしたのでそこまでのガルガル期を体験してませんでした。(実両親にもありませんでした) 今回2人目の出産にあたり産後また実家に里帰りしたいの…
1ヶ月検診より前に湯船に入った方いますか?
混合で育てています。現在1ヶ月です。 今日1ヶ月検診で授乳に悩みを抱えて いることを相談すると保護器を使用してみたら? と言われ、保護器で授乳をしてみると 子どももうまく吸えるようになりました。 ですが、飲み込みができないのか? 吸っちゃ、出しちゃ…を繰り返していま…
産後1ヶ月実家に里帰りします。1ヶ月検診までは外出できないと思うので、私服の洋服は退院着(←里帰りから自宅に帰るときの服)の1着だけ用意しておけばいいかなと思っているのですが、大丈夫でしょうか?里帰り経験のある先輩ママのこれは必要!的なものがあったら教えて頂きたい…
広島市の方 1ヶ月検診ってなにを持っていかないと 行けなかったですか?😂 忘れてしまって😅 1人目の時質問表的なのをかいた 覚えがあるんですけどそんな紙 持ってないなーっておもって心配に😢
歯が痛いのですが、新生児連れて歯医者に行くのと、1ヶ月検診が終わるまで痛いのを我慢してそれから行くのどっちにしますか?🤔🤔 預け先はありません😭
来年度2歳児の息子が幼稚園のプレに行くために、説明会が産後まもなく(予定日から2週間後)あります。 いくつか候補に挙げているうちの一つですが、 1ヶ月検診までは新生児は外出させないつもりですが(母に見てもらう)、母体も外出しない方がいいのでしょうか? 1日、数時間多分椅…
鮮血の量が酷くて1ヶ月検診行ってきて診てもらったのに生理か悪露かは分からないって…。 でも腰の痛みと血が生理の時と似てる…。 完ミってこんな生理再開早い? 子宮も卵巣も異常なく様子見でいいって言われてたけど…。 気持ちよくお風呂入りたい…😭 完ミの方、生理再開はどれく…
新生児の鼻くそについて教えてください!! 片方鼻くそつまってるのですがピンセットをまだ買ってなくてどうしてあげることもできないです! どうしたらいいのでしょうか😖 マンションの2階に小児科や耳鼻科が入ってるのですがまだ生後7日です。保険証もまだ手元にないです。 1ヶ…
ミルクを飲む量が減ってしまいました。 あと一週間で生後2ヶ月の男の子を、完ミで育てています。 1ヶ月検診の頃は120を7回ほど飲めていたのですが、ここ一週間くらいで飲む量が減っています。 だいたい120作っても50くらいでペースダウンし、哺乳瓶を舌で押し出します。そのあ…
実家暮らしのママさん!産後の保育園の送り迎えについてです。まだ床上げが終わっていないので実母にお願いしていますが早く上の子の送り迎えをしたいです😊 床上げが終わってからか1ヶ月検診終わってからか、、どっちが終わってからか始めましたか?
妊娠糖尿病について 先日4000超えのBIGベイビーを出産しました。 妊娠中から大きめと言われてましたが、 糖尿も血糖値検査?も異常がありませんでした。 しかし産まれて巨大児だったため 産後改めて、妊娠糖尿病の検査をすることになりました。 私が通っていた産院は、ブドウ…
産後どれくらいから上の子抱っこしても良いのでしょうか??やはり1ヶ月検診が終わってからでしょうか?? 前回切迫で今回もマクドナルド手術していたので初期の頃から抱っこは控えていましたが、まだまだ2歳なので早く抱っこしてあげたいです❤️というか私がしたいです😭❤️
下の娘の妊娠初期に子宮頸がんの細胞検査をしたら、軽度異形成でした💦 出産後の1ヶ月検診で再度検査をすると高度異形成になってました😣 そして結果が出て2週間後に組織検査をしたら軽度異形成でした。 こんな短期間に高度異形成→軽度異形成になるものなんでしょうか💦
生理なのでしょうか…? 今日で産後1ヶ月になります。 元々母乳量も多く、産後入院中にホルモンを抑える薬を呑み、(母乳過多で乳腺炎予防の為)そこからは1種間か2週間母乳は与えないようにしていました。 だけど数日前ほど、完ミで育てている下の子がミルクやオムツを変えても泣き…
抱っこ紐について教えてください! 11日に母乳外来に行くのですが抱っこ紐で行こうと思ってて明日か明後日にかいにいこうと思っているのですが、 まだ2700gしかないです💦 欲しい抱っこ紐は3200g〜ですが2700gの子でも普通に使えますか? 3200〜というのは目安でしょうか😖 赤ちゃ…
次女出産して2週間ちょっと☺ 体重が中々減らない😥 旦那にバタバタしてて ゆっくり休めなかったら体重あんまり 減らんでって言われてからめっちゃ気にするようになって 1ヶ月検診終わったら骨盤矯正行くけど それでも減り悪いんかな😫 2人目ってやっぱり減り悪いですか?😩
0ヶ月(生後25日)の子のミルク量についてです。 現在、退院前と変わらず母乳を左右5分/5分で あげその後ミルクを80ml足しています。 最近足りなくなったようで100mlに増やしてあげたところ 鼻から口から大量に吐き戻してしまいました… 入院中も60mlから80mlに変えた時に大量吐乳し…
産後47日目です。 まだ悪露が終わりません。 2日間くらい出血がなく終わったと思ったのですがまた出血しました。これが2回ほどあります。 終わるの遅すぎますよね? 病院に行くべきですか? 1ヶ月検診で2週間様子見と言われ2週間経ちました。 悪露が終わらなかったら来てとも言わ…
赤ちゃんの沐浴について聞きたいです。 生後1ヶ月経つ前に1ヶ月検診があるのですが、 赤ちゃんと一緒にお風呂入るのは1ヶ月検診終わってからでいいのか1ヶ月経ってからがいいのかどっちの方がいいんですか??
生後3ヶ月の女の子を育てています 手足のバタバタが異常すぎやしないか?とおもって調べたりしたのですが、元気な証拠とのことで、1ヶ月検診の時も聞いてみた時元気な証拠といわれたのでそんなもんなのかなーとおもっていたのですが、3ヶ月になった今更に増し増し(笑)しかも下ろ…
生後1ヶ月の生活スケジュールとネントレ 生後1ヶ月(6週)の男の子です。1ヶ月検診では十分に体重増えていました。 新生児の時からとにかく抱っこ抱っこで、抱っこされるまで大泣きします。 毎日のスケジュールは完母で3時間ごと、授乳後に寝落ち又は抱っこで寝かしつけ→1時間後寝…
本日1ヶ月検診だったのですが、出生体重が2854gだったのに4600gありました💦 増えすぎとは言われませんでしたが、完ミなのもあり、ちょっとミルク🍼のやりすぎかなぁと心配になりました。 我が子はミルクの量がその時々で違いお腹空いそうなのであげても80ml〜140mlと差があります…
生後2ヶ月半の男の子の体重についてです💦 生まれた時は3100gちょっとで混合で育て、1ヶ月検診までは体重も順調に増えていました。 しかし2ヶ月になる前くらいから哺乳瓶拒否が始まり母乳のみに😭😭 だんだんと体重の増え方がゆっくりになってきました😭 現在は5600gです。 3ヶ月ごろ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…