女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後48日目です。 出生児3500 生後1ヶ月目で4300 いまは4400です。 1ヶ月検診のあとから完母に変えました。 今日大人の体重計で私と一緒に測って、私の体重を引いたら100しか増えてなくて心配です。 よくうんちとおしっこをするし、 おっぱい飲んだあと、口から出てくるときもあ…
もう1ヶ月検診も終わって散歩しようしようと思ってるんですが暑い上に天気も良くないのでできてません(--;) 皆さん同じ時期の子この時期散歩してますか?
産後1ヶ月半が過ぎました!! 1ヶ月検診では、悪露は小指の第一関節程度が溜まってるくらいだね、これぐらいだと問題ないですと言われました😭 それからその週の土曜日にはなんだか生理が来そうなお腹の痛みがあり、、 月曜日にはおりものシートで足りるぐらいの鮮血が7日続き…
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 昨日、右後頭部にコリッとする部分があることに気づきました。見た目では変わり無いですが触ると小さな軟骨のような手触りのしこり?があって少し動きます。これが何か気になっています。 右向きでばかり寝ているのでそのせいもあるので…
昨日からずーっと泣いてる。。。 昨日の午後から今まで ミルク飲んでも、おむつ変えても、 汗書いてないか確認しても、室温確認しても 30分くらいしたらギャン泣きし出して 抱っこしても落ち着いたと思ったら 急にギャン泣き。 夜中もミルクの後寝たと思ったら 1時間たたない…
病院に行くタイミングを教えてください😣 生後1ヶ月の子が便秘です。丸々3日出ていなくて今日で4日目になります。昨日の夜綿棒で浣腸しましたが出ませんでした😭病院へ行った方がいいですかね💦?母乳はよく飲んで機嫌も悪くなく、お腹も見た感じパンパンに張ってはなさそうです💦 …
授乳期間中に帯状疱疹になりました。 ダニ食われかと思っていて1ヶ月検診で診てもらったら「あれ?これ帯状疱疹かも」と言われその後皮膚科に受診したところ帯状疱疹と診断されました。 薬はバラシクロビル錠500mgを処方され、産院に電話して授乳が大丈夫か聞いたところ助産師さ…
混合で育てています 出生時3350g 1ヶ月検診4670g ミルクの了解減らしていいよと言われて 少し減らしたのですが、1ヶ月と3週間で5800gと かなり体重が増えすぎてしまいました ミルクを1日3回80〜100に減らしたのですが 母乳だけでは1時間おきの授乳が続く事が多いです スケー…
痔の話なので苦手な方はスルーしてください💦 明後日1ヶ月検診があって自分の内診もすると思うのでその時痔になったかも😅と先生に相談したいんですが、産科で相談するのはダメでしょうか?💦 何か薬とか貰えますかね😭😭😭?
1歳3ヶ月の息子がいます。 先程身長を測ったら72.5cmでした。 メジャーで測ったので、 多少誤差はあるかもしれませんが、 平均身長を調べたところ、 低身長症の疑いがあると出てきました。 病院に行った方がいいのでしょうか?😔 私も旦那も小柄で、 ( 私152cm、旦那167cmです …
里帰り中なのですが 3日後の1ヶ月検診が終わり次第帰ろうと思っていますが、 帰る先が名古屋なんです😭 コロナも流行ってきたし、、でも帰りたい、、と すごく悩んでいます。 実母とは仲良しなのですが、姉と姪っ子が 夜遅くにきて、赤ちゃんの睡眠など邪魔してきたり あと、赤ち…
大阪市にお住まいの方 産後の2週間、1ヶ月検診の子供の分の診察料はおいくらでしたか? 病院によって違うかもしれませんが教えてください💦
産後の出血について。 現在産後1ヶ月半です。 1ヶ月検診頃には出血もなく悪露も終わりかけかな?というような感じでした。 しかし1ヶ月検診で内診をした後少量の出血がありました。 悪露の残りかな?と思いその後数日は気にもとめていませんでした。 1ヶ月検診から2週間ほどたち…
生後1週間になったbabyです👶🏻🍼💞 母乳が出過ぎてお熱に気をつけてとは言われてますが今のところ完母で育ててます。 3時間おきに、寝てても起こして授乳してるんですが1ヶ月検診までは続けた方いいですよね?まだ1週間目なので大丈夫ですが体力的に限界になるのでなあかなあと… こ…
筑西市の下館地区でおすすめの小児科を教えてください! 里帰りしていて、先日帰ってきました。 2ヶ月になったので予防接種を受けたいのですが、筑西市に知り合いもいないので、どこの病院へ行けばいいのか悩んでます。 里帰り前まで遠藤産婦人科にお世話になっていたので大空…
抱っこするとすぐいびきかいて寝はじめるのに 布団に置くと5分持たずに泣き出しちゃう。 午前中は1ヶ月検診。 帰ってきてからずーっとこれ😅 背中スイッチが敏感な日とそうでない日の差が激しい笑 家事はなんにもできないし、 昨日の夜全然寝れてないからめちゃくちゃ眠い。 …
医療脱毛オススメありますか? いまレジーナクリニックにしようかと思ってますがどうですかね? あと産後生理はじまってないけど通ってる人いますか? 一応問い合わせをしたら 産後生理が始まってなくても1ヶ月検診で 体に異常がなければ大丈夫といわれました!
夏生まれのお子さんがいらっしゃる方に質問です。 もうすぐ1ヶ月検診をむかえる娘がいます。 今家では短肌着にコンビ肌着を着せています。 エアコンなどの調整は掛け物でしています。 これから更に暑くなりますが、検診を終えたら 少しずつ外に出る機会も増えてくると思います…
生後50日の男の子です。 完母で育てていて、1日の授乳回数は6回です。 時間もだいたい同じような時間帯です。 夜間授乳は起きて泣くのでしてますが、朝、昼は 抱っこ紐で抱っこしてると起きずに授乳間隔が5時間とか あいてしまいます。 おっぱい張ってきて痛くなるし、間隔あいて…
7/22に1ヶ月検診だったのですが、退院から1.4キロ増えてました。自分で計算したら1日に約60g増しだったのですが、先生が1日に約90g増えてて増えすぎと注意を受けました。多分先生が間違えてるとおもうのですが、どっちみち60gでも増えすぎは増えすぎですよね…。 で、今までは混合…
K2シロップを吐き戻しました💦 追加で飲ませるべきか病院に確認したいんですが、出産した産婦人科に聞くのか、1ヶ月検診を受けた小児科に聞くのか、どちらがいいんでしょうか?😭 ちなみにかかりつけにする予定の小児科は、1ヶ月検診受けたところとは別の病院です。
2人目を出産してからのことです! 育休に入りますが 上の子は短時間だけ 保育園に行かせるつもりです☺️ 保育園側も承諾してくれています🥰💓 また里帰りは 一人目同様しないのですが 保育園のお迎えで 外に出るのは平気なのでしょうか? 一人目の時は 旦那に休みの日に買い物い…
最近出産して友達が少しの時間でいいから顔見に行っていい?と言われたのでいいよ~!と軽い気持ちでOKしましたが、コロナがあるので怖くなってきました💦 子供2人を連れてくるそうです。 こちらから移す可能性もあるし、移される可能性もあるので断りたいです💦 まだ産まれて10日…
1ヶ月過ぎだくらいの息子。毎日全然寝てくれません。 お昼も夜も、寝ても5分ぐらいですぐ起きてギャン泣き。 物凄い声で泣きます、夜もなかなか寝てくれず、昼も寝ないのでまいっています。。 ミルクも足りてる、温度も大丈夫そう、泣き疲れもなく、おひなまきも嫌がり、音楽、か…
2人目が生まれ、1ヶ月検診までの間、今月3歳になった上の子を連れて旦那の実家にお世話になっています。 そこで義母との子育てに対する考え方(?)の違いに とまどっているので、ちょっと愚痴らせてください…。 下の子が泣き止まないからおしゃぶりさせようとしたら 自分の子(私…
里帰り出産するか悩んでいます。夫が自分の趣味で外出頻度が多くお願いしても減らしてくれないこと、あまり子供に興味が無いのかな?と思うからです。反省させる意味も込めて1人にさせた方が良いのかなと思い、ご意見頂けないでしょうか。 まず、夫が自分の趣味を優先させる事に…
生後42日の完ミで育てています! うんちの回数がとても多くて 1日10回はしています( ; ; ) 1ヶ月検診では体重の増え方も 問題無かったのですが、 ミルクの赤ちゃんは回数が少なめ 月齢と共にうんちの回数も減る と聞いていたので、 多すぎるんじゃないかと心配です。 う…
1ヶ月検診でザ・肌着で行った方おられますか?? 半袖ロンパース買うの忘れてしまって😂😂 急いで買いに行くか迷ってます😂😂
産後退院して、気をつけることはありますか?1ヶ月検診まで特に身体がか弱いと思うので😟教えて下さい。、
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?