
里帰り中で悩んでいます。実家は安全だけどストレスがたまります。赤ちゃんについての悩みもあります。どうしたらいいでしょうか?
里帰り中なのですが
3日後の1ヶ月検診が終わり次第帰ろうと思っていますが、
帰る先が名古屋なんです😭
コロナも流行ってきたし、、でも帰りたい、、と
すごく悩んでいます。
実母とは仲良しなのですが、姉と姪っ子が
夜遅くにきて、赤ちゃんの睡眠など邪魔してきたり
あと、赤ちゃんの事を、足が🦶でかい
色が黒い、まつ毛がスカスカ、肌がむけていたので
肌が弱いんじゃない?などと言われ、泣けてきました。
そのことを実母にいうと、
そんな事で悩んでいたら赤ちゃんが神経質な子に
育ってしまうよと、いわれショックでした。
実家にいた方がコロナは安全だと思うけど
すごくストレスがたまります。
みなさんならどうしますか??😭
- あぽ(4歳9ヶ月)
コメント

りんりん
いつかは家に帰るのだから、今帰っても問題ないと思います😳
コロナは心配ではあるけど、いつまでも実家にはいられないし、なによりストレスが溜まってく一方では、あぽさんにも赤ちゃんにも良くないと思います!

ままり
私なら帰ります!
ネットスーパーやら利用して別に買い物で外に出なくてもいいですし、実家でのストレスは抱えたくないので😭
-
あぽ
実母にコロナ甘く見てるんじゃない?と言われて
すごく迷ってましたが、
実母とケンカした時がすごくストレスなので帰ります、、😭
ネットスーパー帰ったら登録します笑
ありがとうございました😭♡- 7月27日

退会ユーザー
夜遅くに来るんですね...お母さんまずそこお姉さんに注意して欲しいですね😓お姉さんも子を育てた親なら配慮してって思います↓
私なら改善の余地なしなら
帰りますね...実際私も実家で里帰りしてる最中親が嫌で早く帰りたくて、帰った時は色んな意味で精神的に解放されました。
コロナのことは心配ですが、外出は買い物だけなど最小限にして、なるべく旦那さんを頼られると乗り越えれると思います‼︎頑張って下さい‼︎
-
あぽ
姉は自分もされたからお返しだ!みたいにきます😭😭
実家は毎日洗濯!掃除など
完璧にやるタイプなので
だらだらしていると怒られたり笑
自分のペースで頑張りますね😭♡
ありがとうございました😭- 7月27日
あぽ
確かにいつまでも実家にお世話になれないし、いつかは帰ると考えればそうですよね!😭
すごく楽になりました😭
ありがとうございました😭♡