
コメント

km
一人目のときは産後1ヶ月くらい引きこもってましたが二人目はそうはいかなかったです😅上の子の散歩に出かけて歩き回ったりしてました。
でも無理はしない方がいいと思います!

*3kids mom
お母さまに見てもらえるなら見てもらい、外出していいと思います!
上の子と帰りにお菓子買いにスーパー行くとか、上の子との2人の時間もつくれますし🥺
km
一人目のときは産後1ヶ月くらい引きこもってましたが二人目はそうはいかなかったです😅上の子の散歩に出かけて歩き回ったりしてました。
でも無理はしない方がいいと思います!
*3kids mom
お母さまに見てもらえるなら見てもらい、外出していいと思います!
上の子と帰りにお菓子買いにスーパー行くとか、上の子との2人の時間もつくれますし🥺
「1ヶ月検診」に関する質問
早めの完ミを目指しています。 現在生後5日目の娘をミルク+搾乳で育てています 上に2人いて1人目は完母→保育園入園に合わせて断乳 2人目はNICUに入っていたため搾乳+ミルクで4ヶ月頃断乳しました。 3人目も2人目同様離乳…
会陰切開された方、産後どのくらいから夫婦生活再開されましたか?、、、 先生からは1ヶ月検診の時にもう普通通り過ごしていいよと言われたものの、怖くて笑
新生児 生後19日目です。 完ミ7〜8回/100mlあげてて、昨日2週間健診で 1日65g増えてると指摘されたのですが 最近2時間ほどで泣いて、2時間半経てばギャン泣き状態になってしまいます。 ミルクが足りないんじゃないかと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りる
ありがとうございます
やっぱりそうですよね。
無理しない範囲で行きます。