

発達障害を疑ってしまいます。 今、生後1ヶ月の男の子を育てています。 育てにくい子だと思います。わたしも疲れてしまい、息子を疑ってしまい育児を楽しめません。。 1ヶ月検診でみんないい子に寝てたりきてる中わたしはずっと立ってあやしていて、、 特徴は 背中スイッチ100パ…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11





双子育児の授乳について教えてください! 今混合で育ててるのですが、完母にできればと思って頻回授乳頑張ってます。 が、全然母乳の量増えてる感じがなく子供達も足りない様子でほぼ毎回ミルク足してます🤷♂️ 左側は乳腺多く開通していて量もでてる感じ、右側は胸の大きさが左よ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 双子
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃん泣きまくりなんですけど、何でですかね。 おっぱいあげてもちょっと吸ってすぐ離します。 ドバドバ水鉄砲のごとく出ているので足りていないことはないと思います😭 オムツもok.おっぱぃok.室温服装okあとは何がありますか? おっぱい飲みすぎて気持ち悪いのでしょうか? …
- 1ヶ月検診
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 赤ちゃん
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3












寝てる時も起こして授乳してるんですけど、 いつまで3時間間隔の授乳をした方がいいですか? 今日の1ヶ月検診で体重の増えは問題なしでした! 授乳間隔あいてきちゃうとおっぱいも出なくなっちゃいますかね😭?
- 1ヶ月検診
- 体重
- 授乳間隔
- おっぱい
- みんしゅが
- 2

みなさんは 【添い乳・おしゃぶり・ゆびしゃぶり⠀】 どれがいい?と思いますか? 生後1ヶ月の娘を育てています。 魔の3週目辺りから寝付きが悪くて、 添い乳をしてみた所 スっと寝たので毎日では無いですがあまりに酷い時だけやるようになりました。 そしたら、普段の授乳+数…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 体重
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



