


新生児が終わろうとしています。 妊娠発覚から通った産婦人科…. 1ヶ月検診で卒業です😢 もう行くことがないと思うと寂しいです😢 同じような方いますか?😂
- 1ヶ月検診
- 産婦人科
- 新生児
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 7

モロー反射が激しくて怖いです。 生後23日なのですが 寝入りの時にビクッとなって2、3回繰り返して ギャン泣きします。 寝入りの時以外はそんなことないのですが やっと寝たのにすぐ起きて泣くので… てんかんなのかただの反射なのか心配なので 1ヶ月検診の時に話すつもりです…
- 1ヶ月検診
- 泣く
- てんかん
- モロー反射
- ギャン泣き
- nn052
- 8





里帰り中です。 家族とのトラブルや旦那の仕事の都合上、1ヶ月検診を待たずに現住所に帰ろうと思っています。 産んだ産院ではなく違う病院で1ヶ月検診を受けた方いらっしゃいますか? また、どうやって病院を探されましたか?
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 病院
- 産院
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1

2週間検診と1ヶ月検診 旦那や親がいないとき どうやって新生児病院に連れていってますか? 車運転しない方で。この時期だし電車乗りたくないし…。2週間検診は高いですがタクシーで行く予定です😵💧
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 病院
- 新生児
- 親
- はじめてのママり
- 4


津市のセントローズクリニックで出産しました。 今週1ヶ月検診があるのですが、私と赤ちゃんが別の日です。 私の検診の日も赤ちゃんは連れていっていいのでしょうか? 託児所に預けた方がいいのか迷っています。
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- セントローズクリニック
- セントローズクリニック
- 津市
- すも
- 1





帝王切開だった人って、ダイエットというか筋トレとか痩せる動画とかの運動って産後何ヶ月くらい経ってからがいいんでしょうか🤔?? 1ヶ月検診で聞けばよかったんですが忘れてました🥺
- 1ヶ月検診
- ダイエット
- 運動
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ1ヶ月検診なのですが何を持って行きましたか? ミルクは用意して行きましたか? また抱っこ紐は必要でしょうか💡? ちなみに病院までは車で行きます🚗 ³₃
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- まま
- 5






生後1ヶ月(40日目)の女の子 初産でミルク寄りの混合です。 出産時出血が多かったため、おっぱいに血液が回らず初乳も出ませんでした。母乳がなかなか出ず、赤ちゃんの吸いも弱かったためすぐにミルクを出すようになったところ、産後3日でおっぱいがガチガチに張って乳腺炎になり…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 体重
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 3