女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の女の子を育てております初マタです。 友人から生後1ヶ月から飲ませられる麦茶があると聞きました。 私の子は1ヶ月検診で体重が4.8と増え過ぎてしまっていたのが気になっていて、完ミなので間隔を空けるようになど、今頑張っています。 ですが、よく飲む子なの…
お世話になっております!! まだ生後1ヶ月もたってなくて、1ヶ月検診もまだなのですが、 2時間ももたない間にミルクを欲しがって泣きわめきます… 母乳はでなくてあげてなく、120ぐらいミルクを飲んでるのですが、あげすぎになってしまうでしょうか? うんちはちゃんとでてます…
母乳性黄疸出てたお子さんのママさん、お話聞きたいです。 いつまで黄疸でてました? 何か検査しました? ちなみにうちの子は入院中はかるく出てて生理的な新生児黄疸だと思っていましたが、退院してから気になるようになって1週間検診で医師に聞いたところ「母乳性黄疸」と言…
1ヶ月検診のときK2シロップ買い忘れました!産婦人科でしか買えませんか??
生後1ヶ月の娘がいまして、 なかなか今日はずっとぐずってて やることが沢山あってずっとあやしてるわけにもいかなくて 母に子守を少ししてもらってたところ 母が娘をだっこしてる際に娘の頭をドアで ゴンッと強打させてしまいまして、娘がその時に 痛かったのかぎゃーって泣いて…
そういえば💡病院から何も言われてないのですが新生児の1ヶ月検診について調べたのですが質問があります。 当日授乳し(ミルクあげ)ない方がいいのですか? それとも何時間前までとかあるのでしょうか?
今日1ヶ月検診で普通にしていいよ!といわれました。 お風呂もおっけーと! おとといまで血(おろ)が少し出てたのですが 営みって大丈夫だしょうか?? すみません よろしくお願いいたします_(._.)_
生後1ヶ月、ほぼミルクです。便秘にならないミルクは、何がいいのでしょうか。 アイクレオを飲ませていますが10日前からうんちが1回になり、月曜日から便秘になり、たまたま1ヶ月検診が火曜日にあったので、綿棒浣腸をしてもらったら、夜にでました。昨日はまた出ず、喉がかれて…
出産してから旦那が性行為を 求めてこなくなりました! 1ヶ月検診が終わりokが出て もうすぐ4ヶ月たちますが2回しか やってません 旦那はどこで満たされてるのか知りませんが 全く求められなくなり寂しい 気持ちでいっぱいです… 悲しくて泣けてきました。 求められないって辛い…
2週間検診も1ヶ月検診も1人で行かないと(´・ω・`) 来月から旦那が月曜休みになるからそれまで我慢😣
1ヶ月検診ってベビーカーか抱っこ紐どちらで行きました?またどちらの方が楽ですか? バス移動のみです。 総合病院です。
1ヶ月検診終わって問題なかったら次の日からお外に少しずつ出す感じですか?例えば初日は5分ベランダに出る、次の日は10分、とか。みなさんはどんな感じだったか教えて欲しいです!!あと今の時期だと暑いので時間帯とかも教えてください(>人<;)
生後3ヶ月の息子がいます(๑ˊᗜˋ๑) 息子が機嫌良く遊んでる時、ゼーゼーとゆうのが気になって(>_<) 1ヶ月検診の時や先週風邪をひいて病院に行った時は、肺の音はキレイだよと言われたのですが(๑•́ω•̀๑) 気道がまだ狭いからなんでしょうか?? 気になってしまって(TT)
悪露についての質問です。 5月3日に出産しました。 6月1日に1ヶ月検診があり、その時はほぼでなくなっていて、おりものシートに少し茶色くつくくらいでした。 ですが内診してもらうと少し残っていると言われ、子宮のもどりをよくする薬?を1週間分出されました。 最初の2日間くら…
便秘でもらってる薬が切れそうで4日後の健診まで待てないから病院行ったのに、今日木曜日は1ヶ月検診の人だけでちなみに自分では今日が金曜日と勘違いしていたから仕方のない事なんだけど、受付の人の対応が悪くて凄く嫌な気持ちになった 1人目もそこで産んで今回もここで産む…
宮城県の赤十字病院で1ヶ月検診なのですが 午後からの受付13時からでしたよね?? 紙を忘れてしまい(>_<) すみませんどなたか教えていただきたいです。
2.3週間前から、母乳、ミルクを飲む度に吐きます。 1ヶ月検診や、母乳外来などでも相談しましたが、 赤ちゃんは吐きやすいから、様子見て?と言われました。 それでも、毎回のように吐き戻してるので心配です。 縦抱きしてると、吐いたものが私のズボンまで、垂れてきます。 鼻か…
今日でちょうど1ヶ月 明日1ヶ月検診 でも今日、自分の心療内科の病院。 預けれる人は居ない... こういう場合 みなさんなら連れていきますか?
今日で生後1ヶ月の子ともうすぐ2歳の子を育てています。 上の子が毎日暇そうで、3人でお出掛けしたいのですが二人を連れてどこへ行こうか悩んでいます。 1ヶ月検診は来週です。 お子さん二人以上の方、この頃どんな場所に行きましたか? 参考にさせて下さい‼宜しくお願いしま…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 混合で与えていて ミルクの量について教えて頂きたいのですが、 出産時 2474g 1ヶ月検診 3484g増えていました。 助産師さんには ミルク 80mlあげても大丈夫だと言われましたが 母乳+ミルク80mlあげてしまうと 吐き戻してしまいます😫 量…
急遽実家での里帰りを辞めることになりました。理由は上の子の保育園への送迎が難しい事や祖母の認知症です。 退院後は自宅に義母が遠方から泊まりでお世話しに来てくれる予定です。 大変有り難いのですが、やはり初めて義母とひとつ屋根の下で暮らす事を想像すると色々不安にな…
生まれつき胸がへこんでいます。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 もうすぐ3ヶ月になる子なんですが、 お腹から出てきて産声をあげた瞬間から、 肋骨の真ん中と肋骨にそって、息を吸うたびに凹んでいました。 産まれてすぐに見てくれた産婦人科の先生からは何も言われ…
長女…1歳9ヶ月です。 長男が6月1日に産まれました☆ 生まれる前日まで支援センターに行ったり、公園に行ったり、とにかく上の子を疲れさせるために遊びに連れて行ってまして🙌 産んでもうすぐ1ヶ月ですが、長女が家の中ばかりでストレスが溜まってきたようです😅💦 下の子の1ヶ月検…
肥満ぎみのお子さんを育ててる方! 3962gで産まれて、1ヶ月検診で5500g、2ヶ月経った今7700gもある男の子…成長曲線はすっかりはみ出しています。 完母で日に6回くらいの授乳ペースです。 見た目もあきらかに大きくておむつのSサイズもほぼサイズアウトしております… このままで…
里帰りしてる方に質問です。 皆さんはいつまで里帰りしましたか⁇ 5月の初めに出産し、緊急帝王切開になってしまって傷口の痛みや出血が多くて貧血が続いていて最初は1ヶ月検診が終わったら帰る予定でしたが体調がなかなか戻らず、もう少し長く実家にいたかったのですが、旦那さん…
下手ですが絵のが画像あります! 産後4ヶ月にはいりました! 塗った所が触れたりすると痛くて鏡で穴を見てみると穴がない?穴の中の物体が下に下がってきてるような感じで、穴の中に何かがあるみたいな感じでそれが痛かったみたいなんですけど、穴からは出ない程度に全体的に下…
いつもお世話になってます! 2ヶ月の娘の体重が悩みです😭 完母で育てていますが、どんどんと体重の増えが緩やかになってきてしまっています。 1ヶ月検診の際は1日32g増だったのですが、2ヶ月になる少し前に測ったところ、24gに、そして、約2ヶ月半の今日は18gに減っていま…
今生後1ヶ月半の男の子で体重4.5キロなんですが…ミルクの量が80mlを5回、授乳(出が良いのですが本人がどれくらい飲んでるか分からない状態です…)3回しか飲ませてません。 全体的に足りないでしょうか? いつもミルク飲み終わっても寝なくてグズグズと泣いて起きてます。 試しに…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?