女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もしかしたらいけないことかも… 混合で育てていて、ミルクは3時間・次のミルクまでに泣いたりしたら母乳という感じで昨日の検診でもいい具合に体重も増えていたのでこのやり方は間違いじゃないんだと安心していたのですが先程、ミルクとミルクの間に母乳あげていたのですが飲む音…
産後1ヶ月です!汚い話になりますが、悪露についてです! 茶色でほぼ無くなりかけていたんですが、昨日今日、少し下腹部に痛みがあり鮮血とまでは行かないピンクっぽい出血が少しありました。 4日前の1ヶ月検診では問題なかったので、一昨日から腹筋とかストレッチとかを始めまし…
生後一ヶ月になりました。 黄疸がずっと出ており、 先日の一ヶ月検診でも見てもらいましたが 治療は必要なく、この子は落ち着いて来るのがゆっくりな子だね〜位でした。 なので私もそこまで気にしていなかったのですが 最近ウンチが出にくくなり1日出ない日があったので 軽い気持…
混合から完母にするにはどうしたらいいですか? 新米ママです。入院中から混合で1ヶ月経ちました。 産後は帝王切開だったので術後5日目から授乳練習。そして2464gと小柄に娘が生まれたせいか授乳は3分ずつの指示。吸いが甘く、母乳は押せば穴が貫通し出ていましたが2~6mlしか吸…
はじめまして。 千葉県市原市に住んでいます。 3〜4ヶ月検診はどこで受けられますか?? 1ヶ月検診の際に聞き忘れてしまいわかりません(ノД`)
乳児湿疹だと思うんですが、アトピタを塗っても赤みがなくならず、悪化してるように思えます… 何をしたらいいかわからなくなってしまいました… 悪化し続けてこれ塗ったら良くなったーとかありますか? 助けてください! 皮膚科も考えてますが、12日に1ヶ月検診があるのでそこま…
出産してから実家に1ヶ月近く帰っています。 家からは近いので里帰りとまではいかないのですが 両親に家事など手伝ってもらいながら育児をしています。 旦那さんは仕事が忙しいのもあり週末のみ今は実家に 会いに来てくれます! 子供のお風呂などはお爺ちゃんが率先して入れてく…
いつの間にか3週目に突入していた。。 日中よく泣くのは魔の3週目か、、? でも寝る時は寝てくれるし もっと酷いのが来るのかな😱 明日はついに1ヶ月検診!!! 早くお出掛けできるように なりたいよー!!!! と、言っても外暑すぎて。。。
乳児湿疹は手足にもできますか?💦 顔は乳児湿疹で赤くなってて1ヶ月検診でアズノール もらったので塗ってます! 手足もこんな感じで😭 こっちにもアズノール 塗ってもいいんですかね?💦
初めまして。生後9日の男の子を育ててます。 私の産んだ産婦人科は、母親の1ヶ月検診はやってくれるのですが、子供の1ヶ月検診はやってくれなくて、他の所でやらなければなりません。その為、1ヶ月検診してくれる所を探さないといけないのですが、市原市でどこかオススメの所はあ…
生後1ヶ月の子です。 母乳少ないながらも1ヶ月検診で完母でもいいかな、と言っていただけました。が、何度かに1度の授乳で、咥えて数分も経たずに自ら浅咥えにし、体をもぞもぞ、乳首を引っ張ったり、離したり、遊び始めます。 もう飲まないのかなと離すと、もっと〜の時の独特な…
娘のことなのですが産まれてから今も、オエッオエッと苦しそうにえずくことがたまにあります💦 寝ているときに急にすることもあります😣😣 吐きそうなかんじなのですが、実際に吐くことはないです! でも涙目になりながらオエオエとしてるので心配です💦 1ヶ月検診のときに聞いたら、…
皆さんだったらどっちにしますか? 私は今年の9月に出産予定日なのですが 子供を産んですぐに引っ越すか 子供を産んで1ヶ月検診が 終わったら引っ越すか迷っています。 そのかわりすぐ引っ越したら 静かな環境で子供を見られます。 ですが1ヶ月検診まで待つ場合 義父からの精神…
来月の7日で産後2ヶ月になるのですが、未だに悪露がでています😥 1ヶ月検診前には、量も減り色も茶色のような色で先生からも支給の戻りも問題ないと言われたのですが、1ヶ月検診後から鮮血になり、量も増えました😭 もう生理が始まった?!とも思いましたが、それにしても長すぎま…
出産して1ヶ月立ちます。 母体の1ヶ月検診前に旦那と性行為をしてしまい、避妊具が破けて中に出てしまいました。 断っていたのですが眠さに負けて最終的にオッケーしてしまった自分が情けなくて… 悪露は落ち着いてて黄色だったんですが翌日血が混ざってました。 悪露なのか出…
恥ずかしいお話ですが、お聞きします…。 夫婦生活についてですが、みなさん産後どれくらいから再開して どの頻度でしてますか?(おおまかにで大丈夫です) 私は前よりもかなり欲が減りました… 多分旦那さんは我慢してるのかも知れないです。 夜は子供が寝たら私も一緒に寝てるので…
産後1ヶ月で離婚された方いますか? もう心に決めました。 1ヶ月検診の時に役所に離婚届を取りに行く予定です。 離婚する為に勉強しておくべきですよね。 現在主人に養ってもらっています、そのことに感謝していたんですが、睡眠不足や、夫の心無い言葉の積み重ねにイライラして…
生後1ヶ月と2週間の女の子を育てています。 3400で産まれ、母乳あげた後にミルク60をあげていましたが、1ヶ月検診で4900と大きく、産院の先生にもミルクあげすぎと言われました。 今は昼間は母乳のみ、夜はミルクを80〜90あげています。 もともと吐き戻しが多く、ミルクの量に関…
乳児湿疹が少しひどいので 1ヶ月検診の時にアズノール を処方してもらいました! 2週間経つのですが少しづつよくなってはいるのですがまたまだ赤くカサカサになってます😭 お風呂あがりに一回だけ塗ってたのを乾燥しているので 朝も塗っているのですがそれでもカサカサなときがあ…
産後の里帰りについて、経験者の方ご意見ください。 東京都内在住で、出産も産後も東京のマンションで過ごすつもりです。産後は実母が、近くのマンスリーマンションを借りて、朝から夕方まで毎日手伝いに来てくれる予定です。実家は新幹線と電車で2時間弱です。 しかし、ここに…
先日1ヶ月検診を終えて問題ないとのことでしたが お風呂の事は何も言われず… 1ヶ月検診終えたら赤ちゃんとお風呂を一緒に入っても大丈夫なんでしょうか?まだ沐浴用のお風呂を使って入れていたほうがいいですかね?
食道裂孔ヘルニアという病気になってしまい肥満解消しなければなりません😨まだ少し傷が痛みますが 1ヶ月検診は無事に終わり湯船もOK出ました。 そこで、プールっていつから平気なんでしょう...。 1ヶ月検診で聞き忘れてしまいました😭 それから、食道裂孔ヘルニアの方いますか…
4/6に出産しました。1ヶ月検診では悪露はあと2週間くらいかなと言われました。それから夜の性生活は5月半ばに2週間ごとにしてますが、痛みがあり全く気持ち良くありません。なんかお尻の皮膚が引っ張られるような感じで。行為後の翌日からは数日、出血も続きます。しかも関連の有…
2ヶ月の息子。 1ヶ月検診の時、片目からの目ヤニが目立つので 目薬を処方されました。 1日3回の点眼ですが症状は変わらず。 小児科へ行き診察をしてもらいました。 目と鼻を繋ぐ線が細いためうまく流れず… という事でした。 目薬をさしても良くなったり、 また目ヤニが出始め…
生後0ヶ月(23日目)の娘の体重増加について いつもお世話になっています。 娘の体重を計ってみたら、退院の日から計算して1日71グラム増加していました😅 現在の体重は3,760グラムなので、そこまで気にする事はないと思うのですが、新生児の体重増加は1日15~30グラムと聞いてい…
下の話です。苦手な方はお控えください。 皆さん出産してどれくらいで仲良しを再開しましたか? やっぱり最初は痛いですか?? 私は1ヶ月検診の時に悪露が溜まっていると言われて 未だにまだ終わってません 皆さんがどれくらいで再開したかが気になったので質問させてもらいま…
母乳寄りの混合です!生後1ヶ月(49日目)なんですが、どれくらいの量飲ませるのが妥当ですか?💡 産まれた時は2300gで、先週計った時は3600gくらいでした! ミルクだけ飲ませる時(主に寝る前〜深夜だけ)は60〜80あげてます😌 母乳の時(出は良い方です)は10分です! 小さめ赤ちゃん…
生後1ヶ月半です。 透明な液に少量のチーズ、ヨーグルトみたいなのが混じったものを時間差で吐きます。 ヨーグルトみたいなのが多かったらまだいーのかな?と思うのですが、透明な液が凄く多く吐きます。 色々調べていくと胃液だとか胃液だと大変だとか書いてあって不安です。 …
生後1ヶ月の女の子を育てております初マタです。 友人から生後1ヶ月から飲ませられる麦茶があると聞きました。 私の子は1ヶ月検診で体重が4.8と増え過ぎてしまっていたのが気になっていて、完ミなので間隔を空けるようになど、今頑張っています。 ですが、よく飲む子なの…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?