「4ヶ月検診」に関する質問 (8ページ目)



【首座りについて】 生後4ヶ月になる直前に4ヶ月検診を受けました 引き起こし時、 起こしてる最中は首が後ろになるけど 起こしてる途中にキープさせてると首はしっかり角度を保っています 医師は首座りできてるね、 引き続きうつ伏せ遊びさせてください と、言われました 寝返…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の男の子です👶🏻 現在完ミで育てています🍼 ミルクの回数についての質問になります。 現在200〜220を3時間おきに5回飲ませています。 来月から離乳食を始めようと思っているので、 ミルクの感覚を少しずつ伸ばしていきたいと思っています。 たまに3時間半や、4時間くら…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月と12日の娘ですが、離乳食をスタートしたいです。 完ミ、ミルクの量がトータル500mlが平均です。 同じぐらいの月齢で離乳食開始した赤ちゃんいますか? 医師に相談せず自己判断で始めるのは危険でしょうか…。 寝返りはまだです。 首は座っています。(4ヶ月検診で座っ…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2












もうすぐ、6ヶ月になる息子がいるのですが、目が合いにくく発達障害なのでは…?と不安です。 抱っこしても、人が近くにいても人を見ることなく、違う方向や物を見ています。 赤ちゃんなのでこんなものかなっと思っていたのですが、今日友人の赤ちゃん(生後3ヶ月)の子と会ったの…
- 4ヶ月検診
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

上の子3ヶ月入ってすぐ寝返りしましたが下の子はずっとベビーベッドに寝せてたせいかもうすぐ4ヶ月ですが、一切寝返りしようとしません 正直上の子のがハイハイも歩くのも早くてとても大変だったのでゆっくりゆっくり成長して欲しいなと思っているのですが(笑) 来月4ヶ月検診があ…
- 4ヶ月検診
- ベビーベッド
- 上の子
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


ジャンパルーって何ヶ月から使いましたか?? あと1週間ほどで5ヶ月になるベビです!4ヶ月検診で首座ってるから縦抱きもOKと言われてます✊ 寝返りも完璧で、そろそろ譲ってもらったジャンパルーの出番かなと思ってます🙂↕️
- 4ヶ月検診
- ベビ
- 寝返り
- 縦抱き
- ジャンパルー
- ぴーなっつ
- 2


今日役所で4ヶ月検診があるのですが 午後なので上の子たちのお迎えの時間もあるし とてつもなくめんどくさいです🤣 病院で予防接種と一緒にサクッと やって欲しい限りです〜😩 でもこの検診行かないとネグレクトとか言われるんですよね今の時代⚡︎
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 病院
- 上の子
- ネグレクト
- yuna
- 1



