「4ヶ月検診」に関する質問 (78ページ目)




離乳食作るのに小鉢ってあった方が便利ですか? 4ヶ月検診で離乳食の話をされて、初期は量が少ないからすり鉢ですった方が楽だよ〜と言われました。1週間分冷凍する予定です!ブレンダーはあります✊🏻
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 冷凍
- ブレンダー
- mi ☻
- 4





今週土浦市の保健センターで4ヶ月検診があります。 抱っこ紐で行こうと思ってたのですが、嫌がって泣かれてしまいます。(¯―¯٥) ベビーカーで連れて行っても大丈夫でしょうか? だめそうなら抱っこで連れて行こうと思います。
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- 茨城県
- はじめてのママリ🔰
- 1






哺乳瓶拒否…辛いです 今まで1日1回ミルクでそれ以外は母乳でやってきたんですが4ヶ月頃から哺乳瓶拒否で、色々試してるんですが飲んでくれません😭 4ヶ月検診から今日まで日割りで13グラムずつしか増えておらず、母乳全然出てないんだと思います…🥲 どうしたら良いんでしょうか……
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月頃になったら1日の体重増加量(一月の増加量を日割り)はあまりきにしなくていいのですか…? 母乳メインの混合にしたくてミルク量を制限しながら進めていたところ、この一月でミルク量が50-100/1日 ほど減りました。ただ、体重増加量が日割りで8-10gという感じで、不安…
- 4ヶ月検診
- 生後5ヶ月
- 混合
- 夫
- 体重増加
- はじめてのママリ☀️
- 3












神奈川県大和市の4ヶ月検診が来週あるのですが、検診はどれぐらい時間かかりますか?🥺また、ベビーカーと抱っこ紐のどっちで行く方が行動しやすいでしょうか?
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 神奈川県
- 大和市
- ま
- 5