「4ヶ月検診」に関する質問 (75ページ目)




生後2ヶ月過ぎの男の子なんですが、目が合いません。メリーや動いてる人を見ている感じはあります。 また1日1回あやして笑うかどうかです。 3-4ヶ月検診の問診をみるとクリアしてなきゃいけないのかなと思っていて、大丈夫かなと不安ばかりがつのります。同じような経験のある方…
- 4ヶ月検診
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 予定日
- 男の子
- はじめてのマ_マ
- 4



正産期で産まれたけど、4ヶ月検診のときに体重が成長曲線下回っていた方いますか? 出生は何キロで、4ヶ月検診時何キロでしたか? それについて、どんなことを言われましたか?
- 4ヶ月検診
- 体重
- 正産期
- 姉妹のまま
- 0





奈良県桜井市にお住まいの方、6、7ヶ月検診って受けましたか? 市の案内は4ヶ月検診の後10ヶ月のようで、でも母子手帳には6、7ヶ月検診の項目があるので…これはかかりつけの小児科で受けるのでしょうか?
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 母子手帳
- 奈良県
- 桜井市
- はじめてのママリ
- 2



もうすぐ生後4ヶ月になる子のママです。 昨日3.4ヶ月検診に行きましたが音のする方を向きますか?という項目にいいえをしました。 その時もガラガラのおもちゃの方を見なかったので新生児聴覚検査は大丈夫か?と聞かれましたが問題無しでした。 大きな音にも反応するし耳はきちん…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



こんにちは。 神戸市に住むものです。 先週3ヶ月を迎えた娘を育てていますが、 神戸市は3ヶ月検診は特になく、 4ヶ月検診まで何も無いのでしょうか? 体重が増えているか心配なんですが そんな場合は区役所などに行って 体重を量るしかないんでしょうか🤨
- 4ヶ月検診
- 体重
- 神戸市
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食の卵の進め方について 私自身、たくさんの食べ物にアレルギーがあります。 食べたから何と言うわけではないのですが アトピーがあり血液検査をした際に、大量の項目が 出ました。なので、子供の離乳食で卵を 与えるタイミングに悩んでます。 4ヶ月検診の頃、栄養士さん…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 予防接種
- 食べ物
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2







