「4ヶ月検診」に関する質問 (49ページ目)










川崎市の新生児訪問されてない方いますか? 1ヶ月は里帰りしてたのですがもう2ヶ月半なのに何も連絡がなく…最早3.4ヶ月検診が迫ってるので問い合わせしたほうがいいのか迷ってます。
- 4ヶ月検診
- 里帰り
- 川崎市
- 新生児訪問
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳と生後3ヶ月の子どもがいます。 私のことなんですが昨日の夕方ぐらいに喉に違和感を感じました。今も若干痛いかな?ぐらいの違和感があり授乳中なのでとりあえず龍角散のど飴舐めてます。熱もないです。 来週、子どもたちの4ヶ月検診と予防接種があり万が一移してしまったら…
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 病院
- 育休
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月 ミルク量と回数について 生後4ヶ月半くらいから遊びのみをするようになりました。暴れてしまって飲ませるのに苦労しています。。。 4時間〜6時間経っても、お腹が空いて泣くという事もありません。。。 なので、作ったミルクを飲み切らない事が多いです😭 7時 🍼13…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- nonnonnon
- 0


【5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について】 本日5ヶ月になる息子ですが、離乳食を始めた方が良いかをお聞きしたいです! 4ヶ月検診の時に首据わりで引っかかり、先日経過健診で診ていただきました。 腕を引っ張っても頭はまだしっかり着いてきませんが、うつ伏せでは少しの間頭を…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 食事
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1






八戸市とみもと小児科について 3.4ヶ月検診を受けたいです。 予防接種はとみもと小児科でやりました。 時期が来たら看護師さんから3.4ヶ月検診の予定を組んでくれますか? また3ヶ月、4ヶ月どちらに近い方でやりますか? 八戸市の保健師さんからは遅い方でやると聞いてまし…
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 八戸市
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2



高位破水、誘発分娩したけど母子手帳には書かれていません 4ヶ月検診の問診票にどういう出産だったか記入するところがあるんですが、母子手帳に書かれていないけど、高位破水と誘発分娩に丸してもいいですかね?? (母子手帳を見ながら書きましょうと書いてありました。) 母子手…
- 4ヶ月検診
- 母子手帳
- 誘発分娩
- 出産
- 高位破水
- はじめてのママリ🔰
- 2





枚方市の4ヶ月検診について、抱っこ紐かベビーカーどちらで行こうか悩んでいます。最近行かれた方、抱っこ紐使われたかどうかや待ち時間の様子など教えてほしいです。抱っこ紐は慣れておらず降ろしたり入れたりに手間取りそうなため、できればベビーカーで行きたいのですが、ベビ…
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夫
- 枚方市
- はじめてのママリ🔰
- 2
