女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは義実家の両親にどのくらいの頻度で近況を連絡されていますか? 現在妊娠中で自宅安静中なのもあり、義両親が心配してくださって検診毎に連絡してくるので億劫になってしまい夫に任せていましたが、夫に自分の連絡だけでは不満な様だから連絡してやってくれないかと言わ…
夏に1週間程、義実家に泊まります。 今まで長くても2泊しかしたことがなく、滞在中の自分の衣類は洗濯せずそのまま持ち帰っていたのですが、今回は長いし、夏で汗もかくのでどうしようかと思っています😣 先日義両親が我が家に泊まった時は、義両親の分も一緒に洗濯しました。 別…
すみません。 こちらで吐き出させてください。 昨日 妊婦健診にて 稽留流産と宣告されました。 そして 今日手術をしました。 今回の妊娠は 最初の検診から 部分胞状奇胎の疑いがあり 1週間に1回の通院、そして毎回採血していました。 5月23日の検診で 部分胞状奇胎の疑いも無…
1歳のお誕生日のプレゼントですごく悩んでます!長くなります💦はじめの候補が積み木、三輪車、ボールハウス、アンパンマンのジムだったのですがボールハウスとアンパンマンのジムはどう考えても置く場所がないのでいいなーと思いつつ断念し義両親と私たちで三輪車か積み木のどち…
敷地内同居している義両親が、いつもピンポン無しで玄関のドアを開けるので(基本鍵かけてますがたまにし忘れます)先日わたしから『最近暑くなってきたので、私も家の中で薄着で過ごしたり、リビングで授乳してたりで🤱なるべく鍵はかけるように心がけてるんですが、たまにかけ忘…
もやもやしたのでご意見お聞かせください。 出産前から実家へ里帰りしており現在1ヶ月の子を育てています。 夫婦の住まいは旦那の実家近くで、旦那も今旦那の実家でお世話になっています。 旦那のいる県から私の実家までは車で4時間と交通の便が悪く、バス等で来るとなると5時間…
保育園に通い出したのですが、給食メニューがすごい💦0~5歳同じメニューで刻んであるかと量の違いだけ💦 昨日は唐揚げ、今日はお誕生日会でエビフライにハンバーグ… もうすぐ一歳だけど大丈夫かと心配になります😓💦 本題↓ 来月から仕事復帰です。敷地内同居で夕飯は毎日一緒ですが…
静岡県東部のママにお聞きしたいです。 まだ支援センターや児童館へ行ったことがないんですが、義両親宅の近くに綺麗なところがあるらしく一緒に行こう!と言っています… 自分の両親や義両親と一緒に来てる方or一緒に行ってる方っていらっしゃいますか? 私としては行くなら子供…
出産の2ヶ月後に義兄の結婚式があります。 結婚式場は義実家から30分くらいの場所、私の実家から1時間半ほど。 おそらく赤ちゃんを実家に預けて参列する事になると思うのですが、それだけでも心配なのに義母が 『◯◯(夫)飲んだら運転出来ひんし、赤ちゃん預けるんやったらその…
今日から妊娠中期に入りました。 お腹に命が宿っていることに毎日嬉しくて楽しみではちきれそうなのです。 義両親もすごく楽しみにしてくれていてマタニティグッズを買いに連れってくれたりしてくれて嬉しいです。 しかし実親は全く私の子供に興味がありません。 エコー写真も見…
娘の1歳の誕生日に義両親と義妹家族で外食するのですが、正直行きたくないです😅 仕事だと思って、1日我慢してその場をしのいで来ますが…本当に今から気が重い 自己中でモラルのない義妹 言うこと聞かない姪っ子 特にこの5歳の姪っ子が厄介で、私に唾をペッペかけて来たり、私…
モヤモヤを言わせてください 今回一人目の子どもで旦那と楽しみにしています そこで私の方の親はいろいろなものを買ってくれました 初孫ではないのでお下がり品もいただいたりしたんですが、新品で買ってくれたりもして私としてもすごく助かりました 自分達の子を祝福して待ち…
爆発しそうなので愚痴らせてください。 私が里帰り出産で実家に帰ってる間に旦那がうつ病になり、出産をきに旦那の実家に住むようになり1年が経ちました。 義両親は孫にあまくすぐお菓子やったり、ケータイ見せたり…。私も旦那もお菓子やり過ぎはよくない、ケータイは目が悪くな…
離婚歴のある方お願いします! 離婚後についていくつか質問させてください🙇♀️ 1.離婚内容にもよると思いますが、義両親との関係はどうなりましたか? 旦那原因の離婚の方、特に教えて欲しいです! 2.職場には報告しましたか? 3.母子手当?のような、シングルマザーの方がも…
旦那の祖父母の家が高速で5時間の所にあり、年に1回行く事になっており先日娘が産まれて初めて行って来ました。 車で20分の所に住む義両親も一緒の車で行きたいとの事で乗り合わせて行ったのですが(運転は義父)本当に本当に疲れました。 娘の1日を知らないから、途中疲れて泣く…
義母が嫌いなのはガルガル期だからではない!! ただただ義母の 寂しがりやで 気分のアップダウンが激しくて 依存体質な性格が面倒くさいんだー\\\٩(๑`^´๑)۶//// 同居同居同居、 「近居はありえない、近居なら援助はしないよ!!」 「合鍵くらいは欲しいな」→無視して遠い…
寂しいのでコメントさせてください(>_<) 現在切迫流産で入院生活4日目です。 4月から義両親の実家に引っ越し、慣れない土地での生活に1さいの息子の育児、つわりも重なり毎日が辛くて… 「1人になってずっと寝ていたいー!!」 って、毎日のように思っていましたが… いざ1人にな…
息子を妊娠したのをきっかけに義両親と同居しています。 玄関・お風呂だけ共用で、キッチンやトイレは二階一階と別です。 同居してから、夕飯だけ大叔母も含めてみんなで食べていて、作るのはほとんど義母です。 出産前は手伝ったり私が担当する日もありましたが、出産後、床上…
元気な義両親。仕事を引退して家に居るのですが、どうして同居したがるんですかね? 誰か聞いてみた方いらっしゃいますか?
義両親の2人目の催促がすごいです。 旦那と話し合いをして、キツイ妊婦生活だったし、私の仕事もあるので、息子が3〜4歳になった頃に自然妊娠出来れば2人目を産もうと決めました。 なのに、最近義実家に行くたびに 義父「2人目産むの?」 義母「そりゃ産むでしょう。2人目も使…
お食い初めについてです! 7月の上旬にお食い初めを予定しています。 両家の親を呼ぶべきでしょうか? 悩んでいるのも、初節句、お宮参りと連続で 面倒な事が多くありすぎて…。 (する事が面倒、と言うわけではありません😅) 何より実父が面倒な性格で…。 とりあえず気にしすぎ…
助けて下さい、お願いします💦 月曜日から、私が39度の熱を出してしまいずっと3日間続いてます。 一応火曜に近所の医院で見てもらったら、咽頭炎とのこと。お薬をもらったのですが、全く効かず、点滴もしたのですが、むしろ熱上がってます(><)(さっき39.6でした) 8ヶ月の娘が…
旦那さんが転勤族の方に質問です。 転勤が続くとなると、ついていきますか?それとも単身赴任してもらいますか? ついて行かれる方は、子どもが小学生になっても転勤、転校を続けますか? また、旦那が単身赴任の方は実家にいますか?一軒家やマンション、アパートで住んでいます…
いつもお世話になってます。 突然ですが。 鬱病や精神病になった方。 御家族にどう説明しましたか? 病院に行く機会がなく、 まだわかりませんが、 ネットの診断によると 鬱病や自律神経失調症の疑いがありました。 義両親と同居+知らない土地、知り合いがいない という…
マイホームを検討して色々土地やハウスメーカーで見積もりを出してもらっています。 ですが、やはり希望の家を建てるとなると金額の問題が出てきて土地をどうするか今更悩み始めました💦 皆さんなら以下の選択ならどれにしますか?? ①土地1000万 小、中学校は一学年3クラス程度…
野菜とか差し入れしてくれるのはありがたいけど、義祖父も義母もアポなしで来られると困る💦 子どもも機嫌よく起きていればいいけど、いつも昼寝の時間だったり、これからお風呂入れるって時とか、授乳中が一番いやだ。 せめてこれから行くねとかって電話欲しい💦 義母は、玄関先で…
精神的に苦しいので吐き出したいです。 義弟の家庭内暴力についての悩みです。 吐き出したいだけなので、暇つぶしにでもコメント頂けたら励みになります。 また、家庭内暴力への対応について、相談先や、もしもの時の対応などわかる方教えて頂きたいです。 義実家で同居してい…
世の中には里帰りせず親も義両親も頼らず頑張ってる人もいるよね。 子供が一人だろうが二人だろうが、頑張ってるよね。 でもさ、一緒に住むと話してて、計画して家も建てて、 部屋だって広い方がいいと言ったのはあなただよね? それが家ができて先月から先に私たちだけ住んでて…
同居です。 今日の旦那の仕事終わりの夕飯前に旦那と買い物に出ようと思っています。 明後日から出張に行く旦那。 明日は仕事休みを取ったが、家電を買って明日搬入なので、出かけるに出かけられない。 つまりは今日しか出れない。 土日に出れば良かったのかもしれませんが、給料…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…