
体調が悪くて子育てに支障が出ています。救急を考えていますが、赤ちゃんの世話が心配です。宇治市のおすすめ救急病院や入院時の赤ちゃんの対応について知りたいです。
助けて下さい、お願いします💦
月曜日から、私が39度の熱を出してしまいずっと3日間続いてます。
一応火曜に近所の医院で見てもらったら、咽頭炎とのこと。お薬をもらったのですが、全く効かず、点滴もしたのですが、むしろ熱上がってます(><)(さっき39.6でした)
8ヶ月の娘がいて眠れてない所為もあるかもしれないのですが、もう体力限界です。
夫は仕事が忙しく、出来る範囲で手伝ってくれますが、朝から9時まで仕事、お風呂は入れてくれても、その後疲れて寝てしまいほとんど私がお世話なので夜も2ー3時間起きくらいに起きてます😢救急に行こうかと思っているのですが、夫には長く待たされるだけで意味ないと言われて‥
どなたか宇治市でおススメの救急知りませんか?また、入院した場合は、赤ちゃんはどうなるのでしょう‥
実家も共働きでしかも遠方です。義両親も仕事のため、預けるのは難しいです。
もうどうしたらいいのでしょうか?
- ぼて
コメント

ちゃんくみ
近くに一時保育を受け付けしている保育園などはありますか?
電話して空きがあれば説明聞きに行って預けてゆっくりして下さい。

コメ妻
入院ってなったら、児童相談所に相談したらいいと思います。
頼っていいんですよ~
-
ぼて
児童相談所ってそういう事も相談にのってくれるんですね!
旦那に、もう無理だと伝えて、どうにか土曜日に総合病院に行き、案の定入院を勧められたので、それを言ったらようやく実家に帰った方がいいと言われて、送ってもらうことになりました。しかし、今後また同じような事があるのかと思うと、不安です😨- 6月14日

退会ユーザー
もう旦那さんに頑張ってもらうしかないと思いますよ!
妻が風邪ひいてるのに疲れたからって赤ちゃんの世話しないで寝てるとかありえないです😡
救急は基本応急処置しかしてくれないので、本当に緊急性がない限り私も行っても意味ないと思ってしまうタイプです😥
哺乳瓶がダメならストローはどうですか?
完母の子が哺乳瓶拒否でストローなら飲むって子もいました!
マスターできる子はすぐ飲めるようになるので試してみてください😉
口から出す子もいるのでよだれかけは必須です🤔
-
ぼて
やっぱり救急はそうですよね💧
結局、土曜日空いている総合病院に行ったのですが、やはり入院を勧められ、仕事とプチ育児で体力なくなった夫が、実家に帰ることを勧めてきました💧なので、実家療養することにしました💦- 6月20日

ブラコニ
一応、宇治とくしゅうかいで救急してますよ
-
ぼて
ありがとうございます💦
やっぱり宇治やったら救急は徳州会なんですね🌸武田が土曜日午前あいていたので、行ってきました💦- 6月20日

なはなは
39℃の熱はきついですね💦
私もちょうど子どもが8ヶ月のときに熱だしてすごくキツかったのでお気持ちお察しします😢
旦那さん説得して仕事休んでもらったほうがいいと思います!!
仕事も大切ですけど、こんな状況ですから家族として助けてほしいです💦
もし入院が長引くようなら緊急時は一時預り実施保育園で2週間はみてもらえるはずだと思います!
早く完治されますように🙏
-
ぼて
そうなんですね!今回は、結局実家で療養することが出来そうですが、またこんな事あったら‥と不安でした💦一時預かり保育調べてみますね💧ありがとうございます
- 6月20日

ほのー
それだけお熱が続いてるなら、救急でも採血やCTの検査などはしてくれると思います!
旦那さんがもっと頑張るしかないです💦
早く良くなってください💦
-
ぼて
ありがとうございます(><)
結局、土曜日あいていた総合病院に子連れで一人で行き、入院勧められたので夫が、実家に帰ることを勧めてきました(><)片道3時間なんですが、送ると言われ、ロキソニンで頑張ろうと思います😢- 6月20日

かめ
私も、一時保育利用されたらいいと思います。
その間に診察行かれてはどうですか?
-
ぼて
ありがとうございます(><)
一時保育した事なかったので、そのまま病院に子連れでいってしまいました‥が、とてもきつかったです💧
次回は、もっとちゃんと一時保育調べてみようと思います💦- 6月20日

退会ユーザー
旦那さんに仕事休んでもらうしかないと思います💦
-
ぼて
ありがとうございます(><)
自営なので、休めないと、言われてしまって‥
でも、また次にこんな事になったらと不安です。
仕事大切だけど、誰の為の仕事なんだと思ってしまいました💧- 6月20日
ぼて
ありがとうございます
一時保育探したのですが、どうも難しいみたいでした(><)結局、実家に送ってもらい療養することになりました💦