女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親と同居しています。仕事のとき、夕飯お義母さんにお願いしてるのですが、火曜日から資格の練習で旦那は遅く帰ってくるので 旦那がわたしに連絡するから 毎回毎回お義母さんに遅くなるそうです遅くなるそうです、早いときは早いですと 言ってます報告大事だから仕方ないの…
義父に渡す父の日のプレゼントについて悩んでます。 結婚してから今まで私がプレゼントを用意して、当日渡しに行っていたのですが、度重なる義母からの嫌がらせで義両親に対して何もしてあげたくなくなりました。そのため、今年の父の日はプレゼントを用意しないと夫に伝えたと…
皆さんは義母、義父との距離感ってどんな感じなのでしょうか。 とてもいい方たちだし仲良くなりたいけど、どこまで冗談とか言っていいものか悩んだり、会うと気を遣って気疲れしてしまいます。 赤ちゃんが生まれてからは特にちょっとした反応が気になってしまって、泣けてきたり…
憂鬱です。 来月、義理両親と旅行に行きます。提案したのは こちらですが行くと決まったとたん憂鬱になってきました。 普段は他県に住んでいるのでなかなか孫と触れ合う機会もないし、年末年始やGWに帰省しても義両親はだいたい仕事なので、夜の数時間くらいしか顔を合わせません…
こんにちは☺️ いつもお世話になってます✨ 東京にお住まいの皆様に質問です! 安産祈願はどちらへ行かれましたか? 私は自宅近くが鬼子母神なのですが、 有名な水天宮も気になっており、 また年始に子授けのお守りを人生で初めて購入し、 3月に妊娠が発覚した、 北区の王子神…
みなさんの義母、離乳食の用意してくれますか? 近所の義実家に毎週末行ってます。 たまに晩御飯を一緒に頂くことがあって、すごく有難いのですが… 最近は娘の離乳食も必要なので、そのたびに私だけ近くのドラッグストアにBF買いに行ったり、わざわざ自宅アパートに離乳食を作…
みなさん結婚祝い、出産祝い、引っ越し祝い 義両親からいただきましたか?? 私は未だにどれももらってません。(笑) 旦那には 自分の両親からいくら貰ったから。と 伝えました(笑) ですが義両親からなんの音沙汰もなく… 今時もらわないのが普通なんですかね?? 引っ越し…
妊娠中、旦那さんの実家にはどれくらいの頻度で訪問されてますか?(ましたか?) 電車で30分くらいの距離で月2回くらい、長女連れて訪問しています。 決して嫌いなわけではないのですが、平日がっつり娘と遊んでると土日に体がしんどいのと、やることがたくさんあって行くのが面…
来週義両親が来るので、いただいた服を着せようと思います。 この2枚をもらったので、これって重ねて着せるんですよね? 下に肌着も着せますか? また、長ズボンですが、暑いでしょうか?
生後4ヶ月の娘がいます。 明日約1ヶ月ぶりに義両親にあいます。 前に義父が急に家に来たり、私の友達がいてもズカズカ家に入って来たり自分勝手な行動をされてから苦手になりました。 私が外出してたから良かったですけど、最近も連絡きて孫に会おうとします。 会うたびにため息…
みなさんはどのくらいの時期に妊娠報告をしましたか? 友達には安定期に入ってから報告しようと思っているのですが、両親・義両親にはまだ報告しておらず、いつ報告しようか悩んでいます。 明日で10週になるのですが、最近大量出血したばかりで万が一の事があったら…と思い中々報…
日曜日に娘の1歳の誕生日で餅踏みをします! 今は義実家の近所のアパートに住んでいて、初節句などは義実家で私の両親も招待してお祝いしました! が、今回は私の両親は呼ばないことになり、義母が「もうアパートでしていいんじゃない?」と言われアパートですることになりまし…
義両親は離婚しています。旦那の親権は義父にありました。結婚して同居しましたが、上手くいかず、義父は別れた義母に私の愚痴?を言っていたみたいです。その後色々あって追い出される形で家を出ました。そして最近その家に義母と妹が戻ってきたみたいです。でも再婚もしないし…
義母からの電話がストレスです、、週1度なんのたわいもない話や、義父の話など、、最近はすぐ出ないようにして1時間経たずに折り返してます。 が、その折り返しの間にもモヤモヤします。 かといってすぐ出ると頻度は増えるし😩😩😩 義父の方が酷いですが、子離れできてない義両…
旦那さんが専業農家の方いらっしゃいますか? 昨年義両親のやっている果樹農家へ就農し、今はまったく収入がなく、秋辺りに出荷物のお金がどーんと入るので、それで1年やりくりする感じになるかと思います。 ですが、私自身も実家も毎月決まった現金収入で生計をたててきたので、…
長くなります。 先日、両家の親を連れて娘の100日祝いで料亭に行きました。今までも同じメンバーで食事会をしたことがあります(顔合わせや戌の日参りなど)。 その日の夜にお礼の電話を義母に電話した際に、以下のことを言われました。 ・みとちゃんは自分の親の前では、楽しそう…
カテゴリ違いだったらすみません(;_;) 切迫早産で一ヶ月半入院していました。 その間に実両親、義両親、義兄、義姉からそれぞれお見舞金を頂きました。 月曜日に退院したんですが、近しい親族であっても内祝いは渡した方がいいでしょうか? 旦那に話すと俺の方から貰った分は…
義母について愚痴らせてください😥💦 彼34 私22 デキ婚で入籍、数回しか義両親には顔を合わせておらず、彼の兄夫婦については完全に面識がない状態です。 義母はお節介さんな性格だとは聞いていたのですが なにかと茶々を入れて来る所にイラッとしてしまいます… 彼自身、バツイ…
いつもお世話になっております✭ カテゴリー違いでしたらすみません。 長文ですが、お付き合いください😣 秋頃出産予定です! 里帰り出産ではありません! 来週バースプランを提出するので 立会いや面会の事も書きたいのですが… 私自身、仕事の都合がつけば、 夫か実母に立会いや…
たぶんこれはガルガル期ってやつです。 旦那、義両親にです😣 これどうしたら落ち着くんですか??
こういう場合はどうしたらいいでしょうか? 長いです💦 来月から8:30~17:30でパートをする予定です。 家はA市で、義両親と同居 仕事場は、お互いにB市 保育園もB市(仕事場と連携している園で、同じ市内だけど、やや遠いため園から送迎が出るかもとの事) それに伴って、保育…
義両親と同居してます。 旦那は仕事のため平日はほとんど家にいません。 お風呂はベビーバスで入れるのが大変になってきたため、わたしが一緒に入れるようにしてます。 義母も出てきたら服着せるなど手伝ってくれると言ってくれたんですが、自分の裸見られるの恥ずかしいし、義母…
愚痴です。3週間ぶりに義実家へ行きました。 70後半の義両親は高齢なので気になるところもあります。 ・2人くらいは欲しいよね。1人はかわいそう。 →うちは年の差婚で旦那が40代です。2人目すぐできても成人する頃には65歳くらいです。2人目欲しいけど、あなたの息子次第ですけ…
ごめんなさい、愚痴です。 子供が虫歯3本も見つかり、しばらくの間、しっかりと歯磨きして、これ以上増やさないようにしようと、お菓子はなるべく控えて下さいと義両親に伝えました。 絶対ダメというつもりはなく、ましてやお菓子が原因だと言うつもりもないです。 でも、正直…
あばばばばー()´д`()ゲッソリ・・・ 復活のファンファーレだと思ったのに 下痢爆弾の序章だった… ■負傷者 ・新品のバンビ柄パジャマ ・シーツ ・カバー ・わたしのパジャマ ■応急処置 ・ナタお尻シャワー ・ウタマロ召喚 【悲報】 ①本日深夜から義両親訪問予定 ②ぴよまめ発熱…
出産してからお見舞い?というか赤ちゃんを見に義両親は産婦人科に来ましたか? 私はどーしても来てほしくないのですがどうにかなりませんかね。 もし産婦人科に来ても受け付けの人にお願いして部屋に入れないようにしてもらうのは可能なのでしょうか?
産後義母が苦手になった人いますか? その後どうやって関係を修復しましたか? 産むまでは優しいお義母さんで良かったーって思ってたし、今も悪い人ではないとは思うんですが…。 長文ですが… なかなか母乳育児が軌道に乗らなくて、ボロボロの乳首で必死で頑張ってたんです。 …
旦那と喧嘩して離婚を言われ別居して1ヶ月です。 離婚!となった日に義両親には離婚すること伝えとくから。と言われこれは本気だ。と私も家を出ざるを得ませんでした。 そして一ヶ月経った今も義両親に大丈夫としか言わないそうです。(別居も家が隣だからバレただけで、義母が…
虐待のニュース、多いですよね... 自分も子どもができてからは更に、聞くだけで辛く胸が痛くなります。 ただ、あまりにも残虐な酷いものは別として、他人事には思えないと感じる時もあります。 私は子どもに手を上げたことはないですが。 自分自身、母から虐待と言っても過言じゃ…
子供の寝かしつけについて教えてください。 2歳児のママさん(特にシングルのママさん) 寝かしつけを始める時間、 寝かしつけにかかる時間、 最終的な入眠時間はどれくらいですか? 2歳7ヵ月の双子がなかなか寝てくれず困ってます。 現在23:40ですが、まだ寝ておらず、2人で歌…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…