「母乳育児」に関する質問 (5ページ目)

生後7日です。 母乳がかなり出るタイプで、スケールで計ると、30〜40ミリほど飲んでるようです。時間を伸ばすと50ミリほど。 不足分ミルクを足しているのですが、ミルクを足すと寝過ぎてしまうのか、その間にかなり胸が張ってしまいます。 母乳が出るタイプは母乳育児を目指した…
- 母乳育児
- ミルク
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 入園
- ママ初心者1人目育児奮闘中🔰
- 4


2歳差育児のワンオペで役になった物や商品教えて欲しいです😭2歳息子は上の子いたずらしたり、たまに叩いたりします。ご飯も食べさせないと食べないです。下の子は母乳育児で育てています🙇♀️ 今更ながらベビーベッドを用意して上の子から距離を置こうと考えて考えています。
- 母乳育児
- ベビーベッド
- 2歳
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1













母乳育児って痩せましたか? 妊娠25週です。 肥満妊婦で、今のところ➕1キロですが、 妊娠中リスクが多く、産後は本格的に痩せないと思っています。 母乳育児って食べても痩せていくと聞いたことあります。 育児疲れも相まってのことだと思いますが、母乳育児って痩せましたか…
- 母乳育児
- 運動
- 妊娠25週目
- 肥満
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後1ヶ月で検診問題なしで母乳育児です。ここ最近夜中は2-3時間寝てくれる様になりました!でも、ごくたまに4時間ぐらい寝てる時があり起こしてまで授乳した方がいいんでしょうか? 母乳量が下がりますか?
- 母乳育児
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 検診
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 3


母乳についてです。 私は助産師さんに乳頭が少し短いと言われたのですが、 切迫になっていたので、37週に入ってから乳頭マッサージを始めました。 でも、乳頭マッサージをして逆にぺたんこになった気がして、そんな胸で母乳育児が出来るのか不安です。 乳頭が短くても母乳育児…
- 母乳育児
- マッサージ
- 妊娠37週目
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3




母乳量が増えず、岩手県盛岡市の黒川産婦人科の母乳外来を利用されたことのある方いらっしゃいますか? 今までに2回受けたのですが1回目は吸わせ方を見てもらって、赤ちゃんの体重を測って増えが良くないとのことでミルクの足し方について指導がありました。体重を見たいからまた…
- 母乳育児
- ミルク
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 岩手県
- はじめてのママリ🔰
- 1





母乳育児している方、授乳ブラの上には普通の肌シャツを着ていますか?また、肌シャツだと捲り上げて授乳する感じでしょうか?そして洋服はどんなタイプのものを着るのが一番楽に授乳出来るとかありますか?
- 母乳育児
- 洋服
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 8

