「母乳育児」に関する質問 (188ページ目)






29w3dになりました🥰妊娠糖尿病とこの間の検診でその場で言われ、詳しくは二週間後と言われていてそのまま入院になるかもしれないし、、、 コロナでなかなか買いに行けずだった出産用品やベビーグッズを見に行こうかなと思ってます🥴 具体的に何をどのくらい買っていれば大丈夫で…
- 母乳育児
- ベビーグッズ
- 哺乳瓶
- 妊娠29週目
- 29w3d
- ママリ
- 3

夜泣きってどのようなものでしょうか😞? 次男が生後6ヶ月を過ぎたあたりから、夜間頻繁に起きるようになりました。 母乳育児ですが新生児の頃から大体3時間はまとめて寝てくれていて、5ヶ月あたりを過ぎると夜間授乳も1回減り基本5〜6時間、多い時は8〜9時間眠り続けることもあ…
- 母乳育児
- 夜泣き
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- 新生児
- あいうえおにぎり
- 4





生理の遅れについて 産後2ヶ月から生理再開し、30日周期でここ最近安定してました。 3人目年子希望です。まだ2人目は完全母乳育児中です。 生理予定日12/25から1週間経ち、今日妊娠検査薬しましたが、陰性でした。 排卵検査薬は12/9〜13になんとなく陽性が出たような。。という…
- 母乳育児
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 生理再開
- ままままり
- 1


















生後6ヶ月頃から母乳育児の場合、鉄欠乏を生じやすくなるため鉄を含む食品を取り入れましょうとネットに載っているのですが、離乳食は今のところお粥、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐、白身魚のみあげています。 鉄を含んだ食品として、今後は何を優先的にあげたら良いで…
- 母乳育児
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食品
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5