※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦が退院後、赤ちゃんが黄疸で1日入院。産後早いためお酒は控えた方がいいか相談。母乳は出ず、ミルクのみ。体調は良好。

バレンタインデーに出産した初産婦です。
今日退院してきたんですが、赤ちゃんが黄疸に引っかかってしまい、赤ちゃんだけ1日入院が伸びてしまいました。
なんか最後の夫婦2人だけの時間をくれた気がして、お酒でも飲もうかなんで話してましたが、産後まもないしやめておいた方がいいでしょうか?
母乳はまだ出ず、今はミルクしかあげてませんし母乳育児にこだわりはありません。
もちろんたしなむ程度ですし、体調いいです。
どう思われますか?

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

体調もよくて母乳育児にこだわりがないのであれば良いと思います☺️ただ妊娠中控えていたと思うし久々になるのでいつもより少なめかつ度数の低いもののほうが安心かなと思います!

おさき

おめでとうございます。

体調良ければ良いかなと思いますよ。

うちの産院は、お祝い膳で産婦さんにもお酒出ます(希望者のみ)❗️コロナ禍だったので一人で食べましたが😅

旦那さんとお祝い膳食べた方が良いと思いますよ😊

莉音

出産おめでとうございます!

飲んじゃって大丈夫です!
ただ、久しぶりになるので体がビックリしちゃうと思います。
弱めから試してみてくださいね🤗
(私は妊娠前に比べてめちゃくちゃ弱くなってしまったので…)

deleted user

良いと思います!
明日になればゆっくりご飯も食べられないので…
確か24時間吸わせなければ大丈夫とかありますよね?
それだけ守れば最後の夫婦時間楽しんで下さい❤️
ミルクにしてしまうならそれも関係ないですし。
母乳育児でボロボロになって3週間で完全ミルクにしましたが、ミルク育児良いですよ❤️