※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後2ヶ月で生理が来ることがあります。母乳育児中でも生理が来ることは普通です。出血がある場合は悪露ではなく生理かもしれません。生理が早く来るのは母乳育児が原因ではありません。

産後2ヶ月で生理は来ますか?
ちなみに外出時と夜寝る前以外は母乳です。
出かける時は週一ぐらいです。

こういう場合でも生理はくるんですかね?

火曜日か水曜日あたりから血が生理終わりぐらいの少量の血がでます。
先月も一回ついたっきりそれ以来無かったので悪露かと思っており不安はなかったのですが、生理だと母乳量も減るし味が変わって飲まないよと言われてしまったので不安で、、

生理が早くくるってことは母乳育児頑張ってないから来たのかもとか変に考えてしまってつらくて、、

コメント

deleted user

個人差がありますが母乳でも早くに生理が再開することはありますよ☺️
長女の時はミルクで産後1ヶ月半で生理が再開し
次女は混合で産後3ヶ月で生理が再開しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くくる方もおられるんですね!😭
    わたしだけなのかと思ってました😭
    保健師さんや産婦人科医にも昨日相談、受診しましたが原因わからずだったので不安で😭
    朝ナプキン見たら血がついてるしで笑
    生理みたいにドバッと来てないんですよね😭

    • 2月19日
ママリ

第一子の時も今回も、出産後40日くらいで最初の生理来ました。2人とも完母です💦
その後は3ヶ月くらい来なかったりまちまちでした。
身体の回復が早いんじゃないですかね?生理来ましたが、上の子は1歳まで完母でしたよ!下の子も完母で育てています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ほぼ一緒ですね😭
    今3日ぐらい同じ少量の血がついてたりするので生理なんですかね?
    受診してもわからないといわれて😭

    • 2月19日
deleted user

悪露が出来ってなかったんじゃないですかね?🤔
わたしは上の子の時3ヶ月くらいまで続きましたよ😳
もし悪露だとしたら、ずっと子宮に残っていると感染症になる恐れがあるので、続くようならかかりつけの産婦人科受診をオススメします🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日受診したら子宮はきれいだと言われ原因わからずでした😭

    今日血が出て3日ですが量が増えることなく、めちゃくちゃ少量なので生理なのかもわからず笑

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私の場合は、母乳を1ヶ月ぐらいあげてましたがその後は完ミになりました。
完ミになって産後1ヶ月ですぐに生理がきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母だときにくいみたいなので不安でした😭

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

完母で私も2ヶ月ごろ少量の血が3日ほど続いてもう生理きたの?とおもってましたが、その後来ることなく1年経ったつい最近やっと生理らしいものがはじまりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です😭
    今3日ぐらい続いており出血量も増えなさそうだし明日も出るかどうか😩
    受診もしましたが子宮もきれいだと言われ何かわからないと言われたので余計に不安で😱

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後家で大きめの悪露も出てたので、悪露では無さそうだし、、と特に気にせずでした🤣

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!わたしも大きめの塊が出たりしてたのでなさそうだし
    1ヶ月検診でほとんどなくなってるって言われてたのでびっくりで😩

    • 2月19日