「窒息」に関する質問 (82ページ目)











【赤ちゃんの添い寝に大人用布団は安全ですか?】 生後2ヶ月の赤ちゃんの布団についてです。 産後〜夜寝る時は写真のミニベットを使って大人の布団1枚と横並びにして親子3人で寝ています。ですが、最近赤ちゃんが横向きで寝るようになり、下に顔を埋めるような仕草もしだしまし…
- 窒息
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4








下の子なんですが、吐き戻しで?窒息しかけてるっぽいことがよくあります。 苦しそうに無言でめちゃくちゃ大きく手足をバタバタさせて、びっくりして抱っこしてトントンしてあげて…毎回何とか落ち着く感じです😢 吐くのがめちゃくちゃ下手みたいで、口から出ずにだいたい鼻から、…
- 窒息
- 寝かしつけ
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 2


6ヶ月の娘が最近夜寝てる時に、ベビーベッドの柵の間から手や足が出て泣くことがあります😭 ガードをしたいと思いますが窒息とか不安です🥺 みなさんどうしてますか?
- 窒息
- ベビーベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



戻しても戻してもうつぶせ寝になってしまいます😓生後6ヶ月で寝返り大好きマンなのですが、ベビーベッドで寝かせると気づいたらうつぶせ寝になってます。 窒息が怖いので、気づいたときには仰向けに戻したり、ベッド周りには何も置かないように気をつけてます。でも仰向けだと熟睡…
- 窒息
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 寝返り
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 7

服を口に入れちゃう赤ちゃんについて 生後5ヶ月の男の子です。 最近布?が好きなのか、服を口に入れてヨダレまみれにします💦 月齢的に仕方ないのはわかりますが、服(赤ちゃんが着てる服)がびちょ濡れになるし、スタイをさせても自分で引っ張って向きを変えて、服を口に入れて…
- 窒息
- おもちゃ
- 着替え
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6



寝かしつけについてです。 普段おくるみ+抱っこ布団を使用して寝かしつけているのですが、大体と言っていいほど背中スイッチ発動するので意味をなしていません😭 薄手の毛布をドーナツ状にしてその上に抱っこ布団ごと置いたらまあるい姿勢になるからかぐっすり寝てくれるように…
- 窒息
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 0

生後3ヶ月です✨ 最近夜中に寝返りしてることが多く 私も気付けなくてふと見たらうつ伏せ寝になってます💦 窒息も心配ですが、SIDSの原因の1つにも うつ伏せ寝があるので心配です🥲 寝返りする方に私が寝て なるべく気付けるようにしていますが 気付けないことも多いので… なにか対…
- 窒息
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード